• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろプーの愛車 [ヤマハ TRX850]

整備手帳

作業日:2020年4月28日

フロントフォーク オーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
フロントフォークをやっつけます。
オイルシール、メタルはもちろん新品。
一番の大物は、インナーチューブ。¥22,000/本ほどしたように思います。モノタロウの10%offの日で買いましたが、、、

もともと付いていた、インナーチューブには錆があるものの、実用的は問題はありません。が、部品が出るならと、思い切って買ってしまいました。
曲がりもなかったので、再メッキという選択もありますが、調べたところ¥17,000/本ほどするので、、、

海外製?の安いインナーチューブもオークションでみかけますが信頼性が不明なため、やっぱり純正を選びました。
2
バラしたときにわかったのですが、スプリングが純正ではありません。
長さが510mmほどもあるし、スペーサーが入っていませんでした。
純正のスプリングは廃盤のため、社外品に頼るしかありませんが、、、このスプリングのまま組むこととしました。
あと、ボトムは艶ありの黒(2液ウレタン)で塗装をしておきました。
3
インナーを外すとき、付けるときに回りどめのツールが必要になります。
モノタロウで買えたので、YAMAHAの特工を買いました。
物は27mmの六角形状なので、長ナットでも代用はできそうです。27mmの長ナットがあればですが。
4
こんな使い方ですね。
ロングエクステンションに回りどめをつけて、ボトムケースの底に六角穴ボルトをしめる。
5
フォークオイルは、YAMALUBEのG-10。
TRX850の指定オイルです。
今回は、完全にバラしているので、油量で測り入れた方が正確なオイル量を入れられるかと思いつつも、油面でやりました。
メスシリンダーみたいの持ってないので。
油面もこんなやつに、123mmのとこにタイラップ目印をしただけのやつです。

・オイル量=0.494リットル
・オイルレベル=123mm(最圧時)

G-10は、1リットル入りのものを買いました。左右のフォークで、使い切りとなりますね。
6
謎のスプリングでしたが、組み立ての時に文字があることを発見。08608-80と読めるので、検索したらOHLINSとのこと。レートは8.0N/mm。
7
オイルを適量入れてインナーを出し入れして、気泡を抜きます。最初はエア噛みしてるので軽いし、音がする。
ボトムケースを股に挟み、インナーを上下に何度も何度も、、、その後ろ姿はどんな感じだったのか。。。
8
で、完成したので車両で取り付け。
新品のインナーは、よく見ると研磨跡が見れますね。
早く完成させて走りに行きたい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー充電変換アダプター

難易度:

29年生のユーザー車検

難易度:

バッテリー充電変換アダプター(改)

難易度:

B+COMバージョンアップ

難易度:

最低のフューエルホース

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

平成元年9月1日の予約会場で、NA6クラシックレッドを購入。以後一度手放したNAにもう一度乗りたくなって、平成19年(2007年)3月末に、NA8Sr2を購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

nojima SYP504 リペアテールバッフル PROチタン 58mmSTD用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 07:16:43
NB純正 トラスメンバー その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 11:56:58
NB純正 トラスメンバー その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 11:56:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
運転の楽しい乗り物が好きですね。車もバイクも!
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
2021/07/30 増車。 5MP-2 19,371km
ホンダ N-ONE こまち (ホンダ N-ONE)
みんカラ的には、サブ扱いですが面白そうなので、、、 初めてのターボ車です。 2021/0 ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
昔乗ってみたかった、TRX。中古で良さそうなのがあったので、最終型(NX4)を手に入れま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation