• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきょうなおぱぱのブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

135i冬支度

135i冬支度 洗車機掛けて給油して、あとは屋根下放置という流れで冬支度です(*_*)。

 自分はGoTo全く乗っかるつもりはないのですが、所用でどうしても昨日は出掛けなければならなくなったので、仕方なく富士山を拝んできた(?)というところでした。


 ソーラーがあるのでバッテリー上がりに関してはまず心配無用ですし、少なくとも来春までは冬眠でしょうね~。

 明日からは気温が下がるという予報で、雪が降らなくても融雪剤が撒かれてしまうでしょうから、もう走りたくないですし。

 そういえば、久しぶりに見に行ったJB4のHPでは、新しいファームウェアが公開されているのに気付いたので、この冬の間にはアップデートしてみようかなと思っています。

 135iもすっかりスローライフですな…踏めば決してスローではないんですけどね(^_^;。
Posted at 2020/12/13 21:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月12日 イイね!

富士山

富士山 なんか久しぶりに拝んだ気がしますね~(^_^;。
Posted at 2020/12/12 22:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月07日 イイね!

-2℃

-2℃ -2℃でした。

 まあ、雪が降らなければ寒いこと自体はそれほど問題ないんですが、それも1回降るまでですね。
 後は凍ったりしてしまいますので。

 イストのタイヤをまだ交換していないので、降りそうだという情報がまだ無いのは助かります(^_^;。
Posted at 2020/12/09 21:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月06日 イイね!

シエンタのパワステなおった~(喜)

シエンタのパワステなおった~(喜) ポイントになる画像を載せておきますね(*_*)。

 ダッシュボードの上側だけめくってパワステコンピュータ(赤丸印)を交換し、何とか直りました!!

 調べもせずに中古品を準備したりしましたが、読みは正解だったようです。

 詳細はまた整備手帳に書きたいと思いますが、このユニットが内蔵しているリレーの動作が怪しいのは確実ですね…。

 なぜなら、時々確認のためキーを回してエラーの様子を見ていたのですが、取り外しのためにゴソゴソやっていたら、何とエラーが出なくなってしまったからです(!)

 最初はどこかの接触か何かかと思ったのですが、工具がユニットに当たったり衝撃が加わったりしたので、どうやらショックでリレーが復活したようです…おいおい(^_^;。

 もちろん、そんな動作の怪しいコンピュータは取り外して、別の中古品に交換して戻して復活な訳ですが…。

 とにかくこれから冬本番という前に、直ってくれてありがたかったです…頼みますよ、シエンタちゃん(*_*)。
Posted at 2020/12/06 23:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月05日 イイね!

シエンタの中古パワステコンピュータ

シエンタの中古パワステコンピュータ 某オークションで1500円くらいで入手…まだ原因追及前ですが、このくらいなら読みが間違っててもいいだろう、という気持ちからです。

 思ったよりも大きいですね…。

 さて、どうやってダッシュボードをめくるかなあ~。
Posted at 2020/12/05 18:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 11:48:39
デイライトの保安基準が変わってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 11:19:06
スピードメーター誤差の規定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 21:42:35

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
まだまだ乗るつもりだったワゴンRプラスのエンジンが壊れて修理費用が20万からと言われ…と ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
知人から超格安で譲り受けました。冬場を考えるとメイン車入れ替えという訳にいかず、なんとも ...
スズキ ワゴンRプラス スズキ ワゴンRプラス
子どもが生まれるのをきっかけに知人から安く譲り受けました。それ以来自分のメイン車となって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が増えワゴンRプラスでは手狭になったので7人乗りの可能な車を用意しました(軽と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation