• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきょうなおぱぱのブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

復活のロータス乗り

復活のロータス乗り ああ、ヤツが帰ってきた。

 そう、姿形が変わってもすぐにそれと分かる走り。
 以前となんら変わる事の無い走り。

 あの時からずっと自分が追いかけてきたもの、それは銀のエリーゼでも、ましてや目の前の青いエキシージでも無い。

 その本質がそれらをドライブしてきたヤツ自身であるという事にハッキリと気付かされる。

 クルマは自分では走らない。
 人が走らせる。
 その気持ちが走りとなって、今、変わらず目の前にある。
 それは奇しくもヤツ自身が何も変わっていないことの証(あかし)。

 走る前に漏らしていた、いくらかの不安。
 まだまだ足が決まっていないのだと。
 最後まで踏み抜ける感じがしないのだと。
 以前の方が絶対に速かったと。

 だが目の前をゆく、誇らしげに高々とリアウィングを掲げた青いロータスは、微塵もそんな事を感じさせない。
 孤高のコーナリングマシン、エキシージと共に。

 あのロータス乗りが帰ってきた。
Posted at 2011/10/03 23:57:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月03日 イイね!

これだけ違っています

これだけ違っています 以前エリーゼを追った時にShiftさんに言われた、重心の低さならZ4か、の件は常に頭の中にあり、今回のツーリングでも実は写真に収めていました。

 同じエンジンなのですが、搭載位置が低い関係でボンネットやトランク高さばかりでなく、ここまで違います、カッコ良さが…あれれ(^_^;、じゃなくてウェストラインが。

 ちなみにどちらもノーマル車高…でしたよね、fsoyuさん(^_^;
Posted at 2011/10/03 19:00:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月03日 イイね!

E89Z4というクルマ

E89Z4というクルマ 走る以外で今回のツーリング、自分にとってもっとも有意義だったのは、E89Z4というクルマに触れる機会があった事かも知れません。

 これまでは1、3、5、7シリーズから外れた特異なクルマというくらいしか認識が無く、全く知りませんでした。

 BMWでは例外とも言える(?)かなり後輪に近く置かれた2座席、電動ルーフ、専用のインストルメント、グラマラスなフェンダーの造形など、よくよく見ればスペシャルティ感満載です。
 確かにこれなら「Z4に乗りたい」という気持ちを持つ人がいても不思議ではないと思いました。

 正直135iをカッコイイと思ったことは一度もありませんが、そうした目で見ても、珍しくカッコ「も」イイBMWです。

 たまに乗り出すだけなら、まさにこうしたクルマが良いと思えます(そうした使い方で135iを乗るくらいなら、明らかにZ4の方が気分が良いでしょうね~(^_^;)。

 しかもJB4と組み合わせられるN54エンジン搭載の設定があるのも自分的には外せないポイントです(まあ、35iというドンピシャのモデルは既に販売終了していますが)。

 とても買える金額ではないので、自分は「出たら欲しい」とか「あれば買ってる」など、軽々しく口にする事はほとんど無いのですが、何だか、なかなか気になる、魅力的な存在と思えています。

 こんなクルマ乗れる人っていいですよね(^_^;。
Posted at 2011/10/03 00:05:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 5 6 78
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 11:48:39
デイライトの保安基準が変わってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 11:19:06
スピードメーター誤差の規定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 21:42:35

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
まだまだ乗るつもりだったワゴンRプラスのエンジンが壊れて修理費用が20万からと言われ…と ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
知人から超格安で譲り受けました。冬場を考えるとメイン車入れ替えという訳にいかず、なんとも ...
スズキ ワゴンRプラス スズキ ワゴンRプラス
子どもが生まれるのをきっかけに知人から安く譲り受けました。それ以来自分のメイン車となって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が増えワゴンRプラスでは手狭になったので7人乗りの可能な車を用意しました(軽と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation