• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきょうなおぱぱのブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

R32スカイラインGT-Rカスタム日射量センサー基板動作確認

R32スカイラインGT-Rカスタム日射量センサー基板動作確認 テストなので以前に作ったユニバーサル基板と入れ替えです。
 装着していたクルマがしばらく入庫していたので外して借りていましたが、どうやら戻ってきたという事で、動作確認を急ぎます。

 きっかけがないとなかなか進まないとも言う…(^_^;。

 さて部品が載った基板はこちらです。
 そんなに小さくなったワケではないですが、薄く作ったので取り付け取り外しがいくらかでもラクになればいいなと思っていますが。


 動作確認はイストのバッテリーを使いました。
 エンジン停止中と動作中もデータを取って差が無いことを確認します。
 真っ暗で5v、太陽光を受けて2.5V出ればOKです。


 まあ、自分としても初めて作った(ユニバーサルでない)プリント基板という事になるので、ちゃんと動いているのを確認できた時は嬉しかったですね!

 聞くところによると、この日射量センサーのカバーは部品としてもう出ないようなので、この機会にモデルを作図して、3Dプリンタでいくつも作れるようにしようかなあ、と考えています。


 直射日光を受けるのが仕事なので、年数経過もあって結構ボロボロです(*_*)。
 外観にも出ますし、欲しいと思っている人はいるんじゃないでしょうか…。
Posted at 2021/01/31 18:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月29日 イイね!

気をつけましょう

気をつけましょう 今回は本当の(?)気をつけましょうですが、自分の3台先で起きました。

 画像左側はかなり急な上り坂で、道路に対してT字路ですが、そこから下ってきた軽トラが路面凍結で止まれず、車線まで滑り出して来ました(うわあ…)。


 こちらの車線側は踏み越えて(当たらず)、対向車線から来たクルマの右手前にヒットです。

 軽トラは前輪の駆動系が壊れて身動きが取れず、見事にセンターラインを直角に跨いだまま立ち往生、すなわち車線を完全に塞いでどちらも通れない状態となってしまいました(汗)。

 動けないのが、前方のクルマの陰で見えなかったので、しばらく「早くどいてくれよ~(*_*)仕事遅れる(怒)」とか思っていましたが、運転手が下りてくる気配がありません。

 まさか、挟まってるのかと思いクルマを下りて近寄ると、ドアが開かず出られない様子(*_*)。
 ただし、ケガがないようだったのは幸いです。

 とにかく通行を確保しなくてはならないので、近くの数人と話をし、道の真ん中に居座っている軽トラを皆でよってたかって力技で(!)道路の端まで滑るままに押し出しました(*_*)。
(どなたかが警察に、端に寄せて良いか話をつけていました)

 もともと路面はカチコチに凍っているので、タイヤの向きなど関係なく、人数さえいればクルマを押し出すのはさほど難しくありませんでした(^_^;。

 画像はクルマに戻り、そそくさと開いた道路を通過していく時のものですが、まさか自分達の手でどけて通ることになるとは思いませんでした~。

 もうほんと、気をつけましょう(30秒違っていたら自分が当たっていたかも(^_^;?)。
Posted at 2021/01/30 18:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月27日 イイね!

気をつけましょう

気をつけましょう このところ、気をつけましょうジャンルのネタはなく来ていましたが…。
 オーバーヒートで?湯気が上がっていました。

 ラジエターが吹いたんでしょうか…ここまでハッキリ白くなるのは最近では見た事なくて珍しかったです(*_*)。


 そんな事を思っていたら、帰りにはホンモノの事故に出くわしました。



 画像では見えませんが、通過しながら見ると左前がかなり壊れていました。

 大きな交差点なので、どうやったらこんな事になるのだろうかと思いましたが…気をつけましょう。
Posted at 2021/01/27 23:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月20日 イイね!

-8℃

-8℃ しばらくこの冬の最低気温更新はなかったですが、-8℃来ましたね~。

 これまでも休日などに「今日通ったら寒いよな~」という日はありましたが、まあ画像に収められる範囲では最低の表示温度となりました。


 ちなみに積もるまでまだ雪は降っていないので、いまだ除雪機の登場はありません(*_*)。
Posted at 2021/01/20 21:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月01日 イイね!

あまり降りませんでした

あまり降りませんでした うっすらとは降りましたが、積もるほどではありませんでした。

 うーん、除雪機の「除雪したくないオーラ」健在でしょうか~(笑)。

 昨年も登場の機会は無かったですが、まさか今年も??
Posted at 2021/01/01 13:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3456789
10111213141516
171819 20212223
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 11:48:39
デイライトの保安基準が変わってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 11:19:06
スピードメーター誤差の規定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 21:42:35

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
まだまだ乗るつもりだったワゴンRプラスのエンジンが壊れて修理費用が20万からと言われ…と ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
知人から超格安で譲り受けました。冬場を考えるとメイン車入れ替えという訳にいかず、なんとも ...
スズキ ワゴンRプラス スズキ ワゴンRプラス
子どもが生まれるのをきっかけに知人から安く譲り受けました。それ以来自分のメイン車となって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が増えワゴンRプラスでは手狭になったので7人乗りの可能な車を用意しました(軽と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation