• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukio777の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2025年1月18日

ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
奥様のたっての希望で出来るだけ
お安くということなので
自分でやります
パッド手配して本日交換
2
分解整備中
スライドピンが固着していて動かん
予定外ですがここも分解、洗浄、グリスアップしときます
3
外したパッド
まだもう少し使えたかな
安全第一なので変えて正解かな
4
ピストン戻しとフルードを少し抜いてオーバーフローを防ぎます
5
完了
4輪とも同じメニューで実施
それにしてもスライドピンの動きって
点検とかで見てくれないのかな?
4輪とも固着気味だよ〜
6
リア側
作業はちゃんとウマかけしてやりましょう
ボォクシー重い、しんどすぎる
後は試運転して終わり
まだ当たりがついてないのでなんとも
ですがスライドピン動作回復の
効果は絶大ですよ〜
ブレーキタッチと制動がシンクロする
か・ん・じ〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換(2回目)

難易度: ★★

錆が出るのが嫌なので塗装しました

難易度:

[105,979km]リアブレーキパッド取替

難易度:

リヤブレーキパッド交換

難易度:

車検前、ブレーキ事前整備🔧

難易度: ★★

リヤ ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@べるぐそん さん

おはよございます
あらら、お大事になさってくださいね
返信不要です😊」
何シテル?   07/11 07:36
スーパーカーブームストライクの世代 免許を取ってからは国産MRを乗り継出で来ましたが、満足出来ず遂にエリーゼ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤブレンボキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 22:52:00
エリーゼ、スーパーチャージャーのオーバーホールについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 14:19:03
スーパーチャージャーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 18:54:02

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼsc 一生に一度は乗りたいと思い 無理して購入です 手はかかりますが楽しい車です
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
奥様の新しい相棒です ヴォクシー3号機これからよろしくです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation