• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*-ちょもん-*@ロドらんまいけの"ロド子" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年1月16日

幌にボディ用コーティング剤を施工したらどうなるの?パート1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
幌専用コーティング剤はなかなかに値が張るものが多いですよね。
そういう点からも手を出しにくいなんてことも…

では、お手軽にコスパ良く、ボディ用コーティング剤を施工したらどうなるのだろうと思ったことはありませんか?

今回は実際に、4種類のコーティング剤を幌に施工してみました!

布地に施工できません。と書いてあるものもありますが…やります(笑)

※後に幌交換が決まっているので実験してみています。
2
左手前 シュアラスター ゼロドロップ
左奥 プロスタッフ グラシアス
右奥 プロスタッフ エックスマールワン コーティング
右手前 シュアラスター ワックスインシャンプー

4箇所に区切って施工します。
3
左手前 シュアラスター ゼロドロップ

ナノ成分"nano+"を配合した、新しいガラス系ナノコーティング。洗車後、スプレーして拭くだけ。ムラの心配も少なく、誰でも簡単。繰り返し使うことでさらに輝きが増し、汚れに強いボディに。紫外線吸収材を配合し保護効果を高め、ホイールや樹脂パーツなどにも対応。

布地はダメだそうです。
4
染み込んでいく感じです。
それ以外の変化は特にありません。
5
左奥 プロスタッフ グラシアス

「塗装表面をガラス化する」次世代のガラス系コーティング剤です。 塗装面に浸透してガラス化することにより、劣化することなく、表面を削ったりしなければ効果が持続し続けます。塗り込むだけで見違える輝きを引き出し、さらには何度も繰り返して使用することでガラス化した層がいつまでもクリアに保たれ、汚れが付きにくいボディーになっていきます。 また、キズ消し効果もプラスし、キズ消し成分(ケイ素高分子化合物)が小キズ・洗車キズを埋めながらより平滑な被膜を作り出します。また、紫外線による劣化を防ぐ、UV吸収剤を配合し塗装を徹底ガード。汎用性も高く車全体に使えるからとても便利です。輝きに満ちあふれた反射するミラーボディーがあなたを魅了し続けます。

車全体であれば幌もオッケー?
6
こちらも染み込んでいく感じで、特に変化もありません。
7
右奥 プロスタッフ エックスマールワン コーティング

汚れ落としと同時にガラス系コーティングが簡単に仕上がる、万能タイプのマルチコーティングスプレーです。 より深く濃い艶にアップ! 艶成分を大幅に増量し、ツヤツヤに仕上がります。 使い方はとっても簡単、スプレーしてクロスで拭くだけでOK!しかも、施工面が濡れていても乾いていても使えます。洗車機では落ちない表面にこびりついた油・虫汚れを「浸透分解溶剤」が落とし、さらに「ガラス系ポリマー」が表面にコーティング被膜を形成し劣化から守ります。 雨を弾いて、汚れを付きにくくさせる撥水効果。お手入れも、水洗いだけで汚れがラクに落とせます。車やバイクの各箇所はもちろん、ゴルフ、釣り具、スマホ等ご家庭でも幅広く使用できます。

幅広くとのことですが、幌もいけるのでしょうか?
8
泡あわわわ…
マイクロファイバークロスで塗り広げます。
9
その後はその他同様に染み込んでいく感じで変化なしです。
10
右手前 シュアラスター ワックスインシャンプー

シャンプーの泡を流しはじめた瞬間からボディにほとばしる撥水パワーを発揮します。希釈タイプで豊かな泡立ちを実現!ボディに優しく、ホコリ汚れをしっかり包み込みやさしく落とします。ノーコンパウンドで全てのボディカラーに対応します。

これが一番効果がありそう!
本命の期待大です!!
11
水を含ませたミトンに、希釈せずシャンプーを垂らして洗います。

白く泡立ちました。
この時点では弾いている感じはありません。

さて、シャンプーを洗い流しつつ、効果をみてみましょう!
12
あー。
嫌な予感。

お察しの通りですね…
13
何一つ変わらない。
弾かない。
効果なし。

やはり布地専用のものを使用しないとダメなのかもしれません。

もしくは、べちゃべちゃに染み込ませると、効果があるのかもしれません。
その場合、コスパも施工性も悪いのでメリットはありませんね。

そう簡単にうまいことはいきませんでした。
今回は見事に大失敗ですね。(^_^;)

やっぱりダメなんだ!と、同じことを少しでも考えてた方の参考になれば幸いです。(*^^*)

Advance to the next stage.
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カウルトップパネルを外してコーティング&掃除をするだけ

難易度:

フレッシュキーパー施工

難易度: ★★★

CCウォーターゴールドとホイール掃除

難易度:

ボディコーティング

難易度: ★★

ホイールコーティング

難易度:

ガラスコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月22日 8:48
おはようございます^^

ある程度期待して見ましたが…効果なしですね^^

幌交換が決まってるので、挑戦・・参考になりました^0^

衣類などにスプレーするものはどうなんでしょうかね^^
コメントへの返答
2025年1月22日 11:41
コメントありがとうございます🚘️✨
そうなんです😅劇的な効果はありませんでした…が❗
っと、続きはパート2で😁(笑)

衣類用防水スプレーも試してみますね😉👍️✨
何種類かスプレー集めてみたので、お楽しみにして頂けたら幸いです🧴
2025年1月22日 20:22
こんばんは🌙😃❗️
人柱に感謝いたします☺️
コメントへの返答
2025年1月22日 21:21
コメントありがとうございます🚘️🚿
こんなチャンスはなかなか無いので、色々試してみます😁
続きをお楽しみに🌱

プロフィール

「@ND5ken くん
こんばんは🍧🚘️

🍧しょうが氷😲
しょうが汁をかける感じですか⁉️

食べたことがないので、どんな味なのか気になります😋✨」
何シテル?   08/22 18:24
[ロドらんまいけ]とは… 富山の方便とロードスターを掛けた造語です。 ロードスターでいろいろなことをして楽しもう♪という思いを込めてあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちょもん@ロドらんまいけ さん用 インテリアセット😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 07:00:43
ロドらんまいけ ミニマルワイドマッドフラップ リア用 マツスピスポイラー専用デザイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:07:59
ロドらんまいけ ミニマルワイドマッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:06:16

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
ND型ロードスター プラチナクォーツ×ブラウントップ 歴代ずっと愛され続け 特別な時 ...
レクサス CT しーてぃちゃん (レクサス CT)
(*´ω`)b まぃ ねーむ いず [ Rain* ]♪ 真っ赤な しーてぃちゃん カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation