• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんきょの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2025年7月31日

OBD2Cheker導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
OBD2データをスマホで確認できるとのことで、主にAdBlueの残量を確認したくて購入しました。
他にもエラーの確認やリセットなどもできるようです。
車両のOBD2端子に接続して、スマホアプリ内から接続するだけで使えます。
アプリは、Car Scanner ELM OBD2 (iOS)にしました。
ちなみに、1,300円課金してPro版にしています。
OBD2に接続すると常時通電状態になるようで、確認したいタイミングで接続することにします。
2
それぞれの項目が合っているか心配ですが、それっぽくダッシュボードを作成しました
AdBlue残量を見たくて購入に至りましたが、合っているかな…

使っている項目は左上から、
Reagent Tank Level
[ECM] DPF regeneration request mode
DPF Soot
[ECM] DPF temperature sensor
[ECM] DPF regeneration time remaining
DPF Soot accumulation for Distance 1

25/8/5追記)
DPF Soot: スス量はずっと0g表示のため、DPF differential pressure: DPF差圧センサーに変更

現在、新車購入で4,000km弱
残量41%なので残り6.56L
ちょっと減り過ぎな気も?新車納車時は満タンではないってことですかね
3
CarPlayでも確認可能でした
ただし、グラフィカルではなくテキストのみ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電源増設ユニット

難易度:

ホーン交換

難易度:

リアゲートにフットセンサーでハンズフリーオープン

難易度: ★★

セキュリティー,ホーン,リバース連動ミラー下降装置 の取り付け

難易度: ★★

スライドドアにフットセンサーでハンズフリーオープン

難易度: ★★

シフト連動オートパーキング&オートブレーキホールドとUSB&HDMI入力ポート

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年8月2日 23:40
コメント失礼します、ススの量も観れるのでしょうか
コメントへの返答
2025年8月3日 19:17
DPF Sootでスス量を取得できると思いましたが、数十キロ走っても0gで変わらずでした…
この値がスス量として使えるのかは、すみませんがわからないです…
2025年8月7日 16:48
度々すいません🙇

DPFの強制再生はできますか
コメントへの返答
2025年8月8日 13:35
DPF強制再生のような項目は無さそうですね。
モニタリングと警告灯類のリセットくらいしかできないのだと思います。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リア空調 リモコン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:02:05
サードシート脱着〜実践編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 13:54:09
ACMEZING スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 22:25:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2025/2/23注文、4/29納車されました。 よろしくお願いします。
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
よろしくお願いします
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
トヨタ アリオンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation