• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HISABONNのブログ一覧

2024年10月11日 イイね!

CRF50、公道仕様

CRF50、公道仕様
CRF50公道仕様・ミニモタードのオーナーの倅が、 ようやっと自動二輪の免許を取得する事に。 せっせと、crf50で練習してます😂
続きを読む
Posted at 2024/10/11 15:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月10日 イイね!

CRF50公道仕様

CRF50公道仕様
CRF50公道使用・モタード計画のその後の経過です。 詳細は、整備手帳の方にアップしますが、ナンバー取得できる状態まできました。
続きを読む
Posted at 2022/12/10 19:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月30日 イイね!

CRF50

CRF50
CRF50を買ったら、あまりにも小さくて、乗れませんでした!w くぅ~っそぉぉぉ~
続きを読む
Posted at 2022/03/30 20:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月08日 イイね!

モンキー ワンオフ・タンクキャップ

モンキー ワンオフ・タンクキャップ
先日タンクを改造して、排気量の大きなバイクの燃料コックに交換しました。 で・テストをしたのですが、コックの流量は上がってるはずなのにまだ、高負荷領域でガス欠になるんです。 一応燃料キャップのエアの穴も大きくしたんですけど、穴が小さいかワンウエイバルブが小さいのかですね。 タンクの中が真空になって、 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/08 21:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月07日 イイね!

モンキーのタンクを改造する

モンキーのタンクを改造する
相変わらず、燃料の流量不足と戦ってます(汗 ボルトオンでこれ以上の流量が確保できない所まできたので、重い腰をあげます(笑 流量不足が発覚した時に、冗談でピンゲルのコックでも付けるかと仲間たちには言ってたのですが、それが現実になっちゃいました・・・ ピンゲルのコックは発注してあるのですが、当分来ない ...
続きを読む
Posted at 2021/04/07 18:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月19日 イイね!

FCR33/DDに、ボイセンクイックショット3取り付け

FCR33/DDに、ボイセンクイックショット3取り付け
FCR33/DDにボイセンのクイックショット3を付ける。 まず、そのまま取り付けてみたら、クランクケースとシリンダーにガチ当たりです(汗 なので、調整ダイアルとボディーを削ってみましたが、まだ微妙にあたります。 なので、整備手帳に載せますが、大工事に・・・
続きを読む
Posted at 2021/03/19 20:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月12日 イイね!

乾式クラッチ

乾式クラッチ
去年の11月に買った乾式クラッチが、今日やっと届いた。湿式5枚クラッチが滑るので乾式6枚にする為だ。 ただ、やかましいのが嫌なのとゴミや水が敵なので、窓を半分塞いでみるw ぼちぼちエンジン下ろして、バラバラですな•••
続きを読む
Posted at 2021/03/12 19:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月19日 イイね!

FCR33/DD ガス欠になる・・・

FCR33/DD ガス欠になる・・・
FCR33のセッティングをしていたのですが、どうやら悪さをしているのは点火系ではなくて、ガス欠のようです(汗 今は武川のハイフローコックなる物を使用してます、これは以前の仕様の時にガス欠症状が出て、その対策に装着したのです。 なので今回の仕様変更でも、間に合ってると思い込んでいたのと、パワーバンド ...
続きを読む
Posted at 2021/02/19 18:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月03日 イイね!

武川アウターローターの続き

武川アウターローターの続き
突起を削り飛ばした武川のアウターローター。 新たな突起を製作して、ローターに溶接しました。 こいつをまた旋盤にかけて加工しなきゃですが、ほぼほぼ、完成みたいなもんですねw
続きを読む
Posted at 2021/02/03 17:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月01日 イイね!

武川アウターローターの突起

武川アウターローターの突起
SEDのCDI、RWじゃない方の試作•開発用のCDIを借りられる事になり、そちらでテストしてます。 で、テスト結果から判明した問題の対処をします。 先ずは、アイドリングの回転数を下げたいので、ピックアップ用の凸から調理します。 回転方向のトップの位置は良いのですが、抜ける方が宜しく無い。 用は、ピ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/01 18:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CRF50、公道仕様 http://cvw.jp/b/287111/48019913/
何シテル?   10/11 15:37
2輪・4輪・お姉さん・ギャンブル・が好きな、素行不良な大人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動く画像を作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/31 18:28:35
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/01 13:42:10
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/31 10:11:18
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奇人・変人・ではありませんので、宜しくお願い致します。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
走り屋時代の最後を一緒にすごしてくれた車です、重量車からの乗り換えだったのですが、フルタ ...
その他 その他 その他 その他
突撃マシン?(笑
ホンダ リード ホンダ リード
2016モデル・店頭在庫新車 初年度登録2019/03/20 ボディーカラー/パールジャ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation