• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HISABONNのブログ一覧

2020年10月02日 イイね!

FCR/33DD

FCR/33DDモンキーに使うFCR33/DD。
コヤツの加速ポンプを料理するw
STDのプランジャーだと、ZZR-1100でも黒煙が出るほど燃料を吐き出すんですよね💧
当然、モンキーには多過ぎ。
なので、減量するプランジャーに交換です。
後はニードルなんだけど、それは武川ツインカムで良い結果が出たら、それをチョイスします。
Posted at 2020/10/02 21:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年09月27日 イイね!

Gクラフトのフレームを切る

Gクラフトのフレームを切るGクラフト・GC20フレームを加工する羽目に💧
オーナーのワガママで、Gクラフレームに、アップマフラーの組み合わせを実現する為に、先ずマフラーをぶった斬ったw
で、FCR33/DDも、ファンネルを付ける際にコイルステーと当たると・・・
どっちも新品なんだけどねぇ〜w
やってやりましたよ!
Tig溶接のプロの仲間に頼んで。
もう、こういう面倒な依頼しないでねぇ〜w
何とか、パッと見に苦労した事が判らない位に仕上がりました💧
詳しくは、整備手帳に上げます。
Posted at 2020/09/27 20:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2019年12月29日 イイね!

グリップヒーター

グリップヒーターいま時期通勤でバイクに乗ってると思う事・それはどんなグローブを使用とも、手が冷たい!しかも、だんだん痛くなってくる!・・・ですw
このシーズンが来るたびに、グリップヒーター・ナックルガード・そしてハンドルカバー、何か対策をしたいと思ってました(汗
でも、普通のグリップヒーターってノーマルのグリップより太いんですよ。
で・HONDAさんが大型バイク用に握りが太くならないグリップヒーターを出してたのは知ってたんですが、原付は適合・外!なんです。←これって、適合害ともうしあげたい!w
通常はヒーターが半周なのですが、この高級グリップヒーターは全周タイプなんです。
それと当方のリード君は訳あって1個前の型の型落ち新車なんですが、アクセルワイヤーが1本なんです。
電力とワイヤーの問題、それと高額という高い壁があり躊躇してましたが、当たって砕けろで勝負にでました。
で・結果的にはアクセルワイヤー1本引きのままで、取り付ける事に成功しましたw
グリップヒーターで悩んでるみなさん、ぜひつけましょう!w
Posted at 2019/12/29 11:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月10日 イイね!

出戻りのKF18マニーホールドw

出戻りのKF18マニーホールドwいったん嫁に出た部品が出戻りですw
ヘッドとマニーホールドの接続部に段差があるのです。
どのくらいかというと画像をみてもらうと分かると思いますが、直径で約2ミリってところですかね。
これを修正すれば理想のテーパーになります。
Posted at 2019/12/10 20:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月28日 イイね!

JF45・リード125 ビッグスロットルボディー26ミリ

JF45・リード125 ビッグスロットルボディー26ミリ






ビッグスロットルが付いてるリード125、現在のサイズは28mmです。
最初は純正ボディーだったので24mmでした、24mmボディーの時はハイギアが欲しいかなと感じていたのですが、28mmビッグスロットルにしたらその欲望は吹っ飛びましたw
要は24mmだと役不足だったわけです。
ではなぜ今回は26mmなのかというと・・・
それは前回26ミリを製作するときに間違えて穴が大きくなったからです(爆
それと28mmのボディーだと、高回転領域・高負荷領域で燃料か吸入空気量のどちらか?あるいわ両方?が、足りてない感じです。
ワイドバンドのA/F計を装着して測るのが一番なのですが、自身のA/F計がそう感じてるので、ほぼ間違いないでしょうw
Posted at 2019/07/28 11:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CRF50、公道仕様 http://cvw.jp/b/287111/48019913/
何シテル?   10/11 15:37
2輪・4輪・お姉さん・ギャンブル・が好きな、素行不良な大人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動く画像を作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/31 18:28:35
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/01 13:42:10
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/31 10:11:18
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奇人・変人・ではありませんので、宜しくお願い致します。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
走り屋時代の最後を一緒にすごしてくれた車です、重量車からの乗り換えだったのですが、フルタ ...
その他 その他 その他 その他
突撃マシン?(笑
ホンダ リード ホンダ リード
2016モデル・店頭在庫新車 初年度登録2019/03/20 ボディーカラー/パールジャ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation