• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月07日

免許の更新と…

免許の更新と… 今日は運転の代償として、お国にお布施をしに行きました(笑)

家の近くでも更新はできるのですが、
免許更新のためだけにに出かけるって思うと、
何だか負けた気になるので、
いつも通り高速代使って、遥々と中国山地を超えて但馬まで。

サクッと新たな免許証を頂きまして、本日のメインイベント。



とがやま温泉へやって参りました。
スーパー銭湯のような佇まいですが、山の中腹にあってちゃんと温泉。

お風呂好きなんですよね。車に似合わずオジンな趣味やなぁって言われそうですが(笑)
肩こりが酷いので、湯が沸く所に行けば、大体温泉に浸かって帰ります。

脱線しましたが、天女の湯との異名を持つ温泉だそうで、
泉質が美肌効果のあると言われる、炭酸水素泉であることも由来とか。



ほんといいお湯でした。街中のスーパー銭湯にありがちなホント温泉?ってお湯でなく、濃厚な感じ。紹介ページから写真頂いたのですが、今日は岩風呂でした。雰囲気もさることながら、びっしり湯の華が咲いております。

血行が良くなったのかかなり肩が軽くなりました。
実は重曹に近い成分らしいのですが、家の風呂に重曹混ぜてもなかなかこうはいきません(笑)
何より広いお風呂って気持ちいい!



帰りに食堂でスタミナ丼を頂いて帰路に。
結構ボリューミーで満足して帰って参りました。


そう言えば、地元は雪が全く降らないので、山を越えると見慣れない信号に戸惑いました。



青黄赤だけならパニックにもなりませんが、縦に並んでる矢印は見慣れないので一瞬???ってなりました。

嫁の地元の路面電車信号も最初は???でしたが、やはり慣れない所での運転は気を使いますね。


ブログ一覧
Posted at 2018/10/07 16:58:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@エボX-SST@こういち さん
お久しぶりです。
ワインディングいいですね。お気をつけて楽しんで来てください!」
何シテル?   09/28 13:05
物心ついた頃から車が好きで、特に80スープラには深い思い入れがあります。 今は馴染みのお店でたまたま見つけたグランデIR-Vに乗っています。 未だにスー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AT改MTの配線加工・JZX110偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 08:35:31
センターパネル類制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 08:52:59
朝霧遥さんのトヨタ マークII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 11:55:48

愛車一覧

トヨタ マークII 110マークⅡ (トヨタ マークII)
セダンを探していた時に、なじみの車屋さんでたまたま展示車として並んでいたコイツに出会いま ...
トヨタ マークIIブリット マークⅡブリット (トヨタ マークIIブリット)
スープラ時代にセカンドカーとして車検が切れるまで所有していた車で、あまりスープラを使いた ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラRZ (トヨタ スープラ)
幼少の頃からの憧れの車で、ある種のトラウマです(笑) 欲しくてたまらなかった車ですが、高 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation