• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝霧遥のブログ一覧

2018年09月10日 イイね!

停車のはなし①




ミッション車にお乗りの方は、長い信号待ちや踏切の通過待ちの際はニュートラルにしてサイドって方が多いかと思います。

私も社会人になるまでオートマに乗ったことがなかったので、社用車でも追突の危険がなければ、Nレンジに入れてサイド派です。
ブレーキ踏みっぱなしはしんどいですし^^;

親父もずっとNに入れてサイドでしたので、不思議に思った事もなく、それが当たり前みたいな考えがありました。

ある日上司が同乗した際に、何の気なしにNレンジに入れて停車すると、頻繁にNに入れると壊れる!と怒られた事がありまして、そんな事で壊れんやろ…と思って、色々と調べてみました。

オートマのシフトゲートは、ミッション車のように直接的にギアを変えるわけではない、単純なスイッチです。
スイッチは当然ON/OFFを繰り返すと接点が焼けてきて、最終的には壊れます。

日本車では停車の度にNへ入れたくらいでは壊れないように耐久性のあるスイッチを使っていますが、欧州車やアメ車なんかは、頻繁に切り替えする事を前提に作っていないそうで、結構故障するそうです。





考えてみたら、私に注意した方の愛車はゴルフでした。
お国が変われば常識も変わる。
15年落ちでボロボロのBMWに乗っていた時期もありましたが、320iのMTでしたので全然知りませんでした。

こうして調べたから良かったものの、知らないままに他の方の外車に乗っていたら顰蹙モノでしたね(^^;;


外車に乗ってる方が同乗する時や、外車に乗る時は気をつけたいと思います(懲りてない)
だって日本車なら壊れないし(ぁ



Posted at 2018/09/10 21:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@エボX-SST@こういち さん
お久しぶりです。
ワインディングいいですね。お気をつけて楽しんで来てください!」
何シテル?   09/28 13:05
物心ついた頃から車が好きで、特に80スープラには深い思い入れがあります。 今は馴染みのお店でたまたま見つけたグランデIR-Vに乗っています。 未だにスー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
23 45 6 7 8
9 10 1112 1314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AT改MTの配線加工・JZX110偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 08:35:31
センターパネル類制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 08:52:59
朝霧遥さんのトヨタ マークII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 11:55:48

愛車一覧

トヨタ マークII 110マークⅡ (トヨタ マークII)
セダンを探していた時に、なじみの車屋さんでたまたま展示車として並んでいたコイツに出会いま ...
トヨタ マークIIブリット マークⅡブリット (トヨタ マークIIブリット)
スープラ時代にセカンドカーとして車検が切れるまで所有していた車で、あまりスープラを使いた ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラRZ (トヨタ スープラ)
幼少の頃からの憧れの車で、ある種のトラウマです(笑) 欲しくてたまらなかった車ですが、高 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation