• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアのブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

今日から盆入り & 出先でエアコン温度測定

今日から盆入り & 出先でエアコン温度測定
今日からお盆入りですが、昨日は先日までの豪雨でなかなか出来なかったお墓の掃除をしておりました。お墓掃除には持って行くことが多いアイテム、バケツにパルスイクロス、そして家用の掃除に使う、以前使ってた硬めのディティールブラシ。
alt
先に草取りをした後に、文字の掘った部分や積み立てた墓石周りに詰まった砂汚れをブラシで簡単に掻き出し。墓石の細部洗浄みたいな感覚です。最後はパルスイクロスで全体を拭き上げ。その他の物も洗浄し終えて・・・
alt
新しい花に差し替えて線香をあげておきました。
alt
そして今日の盆入り、お昼前に妹家族がトイプードルのおもちちゃん連れてやって来ました。私の足にお座り出来てご機嫌?なんでしょうかね^^
alt
買ってきてもたっらマックでみんなで簡単に昼食。
alt
お手してパンの部分をちょっとだけおすそ分け。
alt
食後は妹家族はお墓参りに、ちょっとロン毛の元高校球児の甥っ子、そして(一番年上の)看護師の姪っ子も。姪っ子は今日は夜勤なのに来てもらってありがとね^^お墓参り後、しばらくしてから帰って行きました。
alt
その後は嫁さん連れて病院の付き添い後、帰路途中のコンビニで待っている間に、なぜか持ち込んでいた調理温度計で、普段使いのエアコン温度を測ってみました。
alt
この時の外気温は35℃。
alt
ここ最近の普段使いで主に多い、エアコン設定26℃、風量は最小から2段目の設定で測ってみたところ・・・
alt
10℃弱で落ち着きました。25℃以下に設定すると、場合によって寒いです^^昨年のエアコンクリーニング&添加剤施工で、ここまで異状なくいい状態をキープしております。ちなみに今年施工したウェイクも、ほぼ同じ感じで十分冷え冷えになってます。
alt
帰路途中にオートバックスで、涼みながら簡単な買い物して帰りました。
alt
明後日までお休みで、体調もほぼ戻って来たので洗車はしておきたいですが、ここは久しぶりに洗車機投入か?!まあよく考えてからにしておきます。
Posted at 2025/08/13 20:37:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月11日 イイね!

10日ぶりの運転はコメリへ

10日ぶりの運転はコメリへ先週からしばらく運転していなかったバンディット。今日10日ぶりに走行です。体調不良で運転を控えていましたが、今は7割ほど回復した感じです。無くなりかけのカーシャンプーを買いにコメリへ。
alt
カーシャンプー2点買い^^いつもの2Lのシャンプーに、先日ダイソーで買った『泡タイプ洗剤対応お掃除用スプレー』に入れて使ってみようかと、久しぶりに『泡専用シャンプー』も買ってみました。シャンプー2点で1096円!!安い!!
alt
洗車はもう少し先になるかもしれませんが、この組み合わせがどうなるか楽しみです。
Posted at 2025/08/11 21:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月08日 イイね!

ラゲッジマットに使えるのも良い

ラゲッジマットに使えるのも良いこの記事は、快適な車内空間は静音計画【サイレントマット】について書いています。

ラゲッジマットに使ってみたいと思います。
Posted at 2025/08/08 15:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月02日 イイね!

岡山北部ドライブ③【最後に真庭のうどん自販機へ】動画付

岡山北部ドライブ③【最後に真庭のうどん自販機へ】動画付【岡山北部ドライブ③】おまけ
ドライブもそろそろ帰ろうかと思いきや、道中でうどん自販機に寄ってみたいという嫁さん。以前何回か通り過ぎたり、立ち寄っても食べることはなかったので、おまけとばかり、最後の最後に真庭市の『もみぢの里ベンダーショップ』に行きました。
alt
店内誰もいませんでした。とりあえず1杯だけ買ってみます。「天ぷらうどん」と「きつねうどん」のみで350円でした。今日は天ぷらうどんにしました。
alt
せっかくなので^^うどん自販機で出来上がるまでを動画に撮ってみました。
天ぷらうどん出来上がり。
alt
私は外で撮影している間に、先に嫁さんが7割もう食ってしまいました^^まだお腹減ってたのでしょうかね。私は残り3割(ちょっとやん^^)頂きました。
alt
暑い中での暖かいうどんもいいものです。これで今回の岡山北部ドライブは終了です。
alt
途中買い物して夕方前に帰路に着きました。フルエアコンもガソリン消費少なめで助かりました^^
alt
帰宅後はいつもの庭の水やり後に、2台を簡単に水拭きして充実した1日で終えました。
alt
Posted at 2025/08/02 22:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2025年08月02日 イイね!

岡山北部ドライブ②【涼を求めて鍾乳洞へ】

岡山北部ドライブ②【涼を求めて鍾乳洞へ】【岡山北部ドライブ②】
『道の駅久米の里』から移動して、次なる場所はこの暑い時期に行きたかった鍾乳洞へ。各所色々とありますが、ドライブルートでちょうどいい場所へ、真庭市の『備中鐘乳穴』(びちゅうかなちあな)へ向かいました。
alt
木陰の駐車スペースへ。数台駐車で観光客はそこそこでした。
alt
入場料は800円。
alt
200m程下った先に鍾乳洞入口があるそうです。杖の貸し出しもあるみたいです。
alt
結構勾配がありますね。復路は嫌な予感します^^
alt
下って鍾乳洞入口手前、ここでもう空気が冷たく感じてきました。
alt
入っていきます。かなり涼しい・・・冷たかったです。ここからは画像のみでどうぞ。
altalt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
ここで行き止まりでした。20分ちょっとでしたが、色々な自然でアートの様な空間をたっぶりと堪能し、そしてゆっくりと涼みました。
alt

alt
出口へ・・・暑い空気が待ってます^^
alt
メガネが曇ってました。結構涼んで気持ち良かった・・・
alt
しかし、帰りは当然ながら上り坂なのでまた暑くはなりましたが、自然豊かに森林浴楽しめました。
alt
さあ家へ帰りましょうと出発しましたが、嫁さんのリクエストでもう1ヶ所おまけで立ち寄ります・・・
alt
おまけのブログ③に続きます。
Posted at 2025/08/02 22:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光地・名所 | 旅行/地域

プロフィール

「今日から盆入り & 出先でエアコン温度測定 http://cvw.jp/b/2871967/48597653/
何シテル?   08/13 20:37
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation