• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアのブログ一覧

2025年10月15日 イイね!

『48席』の新シアターで映画鑑賞【俺ではない炎上】

『48席』の新シアターで映画鑑賞【俺ではない炎上】
地元には3ヶ所映画館があります。その中の1つの『エーガル8シネマズ』は、6月にプレミアムラウンジという空間がなくなり、そこに新たな48席のコンパクトなシアターが新設しました。このミニシアターで見たい映画もタイミング的に難しかったですが、ようやく今日の平日休みに阿部寛主演の『俺ではない炎上』を鑑賞に行きました。
alt
どんな空間なのか楽しみですね。
alt
上映まで1時間もあり、昼食もまだでしたのでフードコートで軽めに^^
alt
席数少ないのであらかじめネット予約しています。水曜サービスデーなので1300円、一番後ろの席にしてみました。
alt
飲み物だけにしようと思ってましたが、何かお腹空いてたので、キャラメルポップコーンとセット購入。
alt
開場時間になり、初めてのコンパクトな新シアターへ。座席表は見ての通り。
alt
ちょっとした迷路の空間好きですね。どうなってるでしょう?突き当たって左へ。
alt
スクリーン前方からの入場でした。(あらかじめ知ってはいましたが)
alt
先客がいるので、後方から広角での風景です。
alt
壁掛け状態のスクリーンは、5.1×2.1mとありました。
alt
私の一番後ろの席は、中央が映写室で壁がある感じも圧迫感はなしです。
alt
座ってみた感じですが、コンパクトな空間も割と広く感じました。
alt
上映前お客さんはこの時間では10名ちょっとだったと思います。そして肝心の映画の感想ですが、個人的にはまあ見て良かったということにしておきます^^音響も映像もバッチリ、シートも座り心地良かったです。シネコンならではのコンパクトなミニシアターでした。
alt
平面駐車場は結構いっぱいでしたが、立体駐車場は全然空いていたので良かった^^
alt

Posted at 2025/10/15 19:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・娯楽 | 音楽/映画/テレビ
2025年10月12日 イイね!

久保田利伸ライブ『Big up!』ツアートラック撮影

久保田利伸ライブ『Big up!』ツアートラック撮影
今日10月12日(日)は久保田利伸ライブ 40th Anniversary Tour 2025-26『Big up!』地元で開催されます。私は参戦しませんが、事前に今回のラッピングされたツアートラックがSNS上でアップされていたので、会場前に撮影用にあるだろうと、人混む前の15時頃にポートプラザでの買い物ついでに撮影に行ってきました。ポートプラザ駐車場から歩いて5分と近い場所に会場があります。早速トラックがありましたね^^
alt
ちなみに会場前玄関、『ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ』の大ホールで開催されますが、チケットはすでに完売しています。
alt
ライブは見れませんが^^ツアートラックをたくさん撮影しています。こちら側はベストアルバムのジャケット画像とタイトルのラッピングです。
alt
alt
alt
alt
反対側がツアータイトルのラッピングですね。かっこいいです^^
alt
alt
alt
9月から始まったツアーも、この福山で10本目らしいですが、来年4月まで続き、ホールツアー終了後の最後の4ヶ所はアリーナですね。
alt
最後に自撮りで試すも逆光で^^
alt
徐々に撮影に来る方も増えてきました。
alt
たくさん撮ったので私は帰ります^^18時からのライブに参戦される方、大いに楽しんで来て下さい。
alt
今日は朝一から洗車してスッキリするも、昼間はまだまだ暑い。撮影時も蒸し暑かったですが、ツアートラックを撮るという目的は果たせました^^
alt
Posted at 2025/10/12 18:03:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 音楽/映画/テレビ
2025年10月11日 イイね!

岡山倉敷ドライブ【ラウンドワンで初スポッチャ & はま寿司にイオン】

岡山倉敷ドライブ【ラウンドワンで初スポッチャ & はま寿司にイオン】
今日は岡山までのドライブです。先日一番下の姪っ子が20歳の誕生日を迎えまして、ラウンドワンのスポッチャで運動(遊び)したいというリクエストで、ラウンドワンスタジアム岡山妹尾店まで行ってきました。朝9時半に出発し、国道2号線に出てそのまま道なりに、11時頃に到着です。
alt
我が家の地区にラウンドワンはありますが、スポッチャ出来るところはないので近辺で出来る岡山までやって来ました。姪っ子は1度だけ来たことがあるそうですが、私達夫婦は初めてです。
alt
alt
今日はしっかり運動しようということで、3時間パックのコースです。入場ゲートのある5階から4階の景色。
alt
色々と楽しんできましたが、まず最初は4階で軽くミニボウリング
alt
alt
通常のボウリングとは違って、逆に難しかった^^
alt
次にオープンエリアの6階に上がります。
alt
ここでは3人でバッティングを3人でしました。
alt
嫁さんは65kmのソフトボール。嫁さんは小中はソフトボールやってたらしい^^後はピッチングアーチェリー
alt
また4階に降りて、オートテニスやってからのキックターゲット。なかなか難しいですな^^
alt
alt
姪っ子と卓球。
alt
アミューズメントコーナーで姪っ子と嫁さんは太鼓の達人をして・・・
alt
私はドラムを叩いてました^^プリンセスプリンセスの『Diamond』を3回もプレーするという^^結構これがテンポ早めで難しかったですが、まずまずの感じでした^^
alt
女性2人組はストレス発散^^(特に嫁さんの顔つきがマジで鋭かったのは内緒です)
alt
女性2人組は『イニシャルD』でカーレース。これ運動?まあいいでしょう^^
alt
結構私は汗かくまで運動してスッキリしましたが、他の2人も楽しみながら運動できたでしょうか^^初めてのスポッチャは楽しかったですね。今度は今日出来なかったスポーツなどをしに来たいと思います。外は30℃近く暑くなってきました。
alt
スポッチャを楽しんでから倉敷へ移動し、遅めの昼食は姪っ子のリクエストで「お寿司が食べたい」ということで15時半頃に到着の『はま寿司』へ。週末でしたが中途半端な時間帯に来たので空いてました。
alt
しっかり運動したので、結構食べましたね^^姪っ子至福の笑顔です。
alt
私もお腹空いてた割には8皿食べるのがやっと。最後は茶碗蒸しで締めました。
alt
食後は姪っ子が本屋さんで、嫁さんもお土産買うということで、イオン倉敷へ。買い物終わって帰る前に(私は今だに慣れない^^)スターバックスへ。
alt
3人共新商品の『アサイーベリー フラペチーノ』を頂きました。猫の耳はチョコですね。これはスッキリして美味しかったです。
alt
alt
すっかり日も暮れた19時前にイオン倉敷を後にして帰ります。姪っ子の誕生日記念ドライブでしたが、これまで通り変わらず楽しく過ごしてくれて良かったです。
alt
途中軽く買い物して20時半帰宅です。気温暑くエアコンも久々にフル始動と渋滞あるも、楽しくドライブを終えて満足の1日でした。
alt
Posted at 2025/10/12 00:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | スポーツ
2025年10月08日 イイね!

涼しい朝に名水水汲みへモーニングドライブ

涼しい朝に名水水汲みへモーニングドライブもはや備忘録になっている名水の水汲みですが、嫁さんは仕事で平日休みの私が早朝9時に『大滝の名水へ』行ってきました。今日は朝から雲空も、かなり涼しく気持ち良くドライブ。途中山坂で1台軽トラとすれ違ったので、結構早めに来られる方もいますね。到着時にはちょうど空いていました。
alt
涼しいというより冷たい名水を、いつものように20Lタンク3缶、維持費300円納めます。
alt
トランクに積んだ頃に1台お隣に来られ、ご挨拶して帰ろうとすると、もう1台やって来ました。
alt
いつものスリルな細い山道ですが、この先のちょっと広い所でまた1台SUVにすれ違いました。今回もタイミング良く来れて良かったです。ここでバッタリ会いたくないですからね^^
alt
帰り道の別ルートで、ちょっとした買い物でコメリへ立ち寄ったのですが、実はちょうどこの時に妹も『大滝の名水』に水汲みに行ってたと、後で分かりました^^
alt
今日も帰宅まで気持ち良く水汲みドライブ出来ました。帰宅後はペットボトルに小分けし、ちょうど午前中に終えました。
alt
午後過ぎてからは風があるものの、蒸し暑くなりました。夕方の庭の水やりに簡単に水拭きして今日は終了。こちらは今週はまだまだ日中は暑い日が続きそうです。
alt
Posted at 2025/10/08 18:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月05日 イイね!

気晴らしプチドライブ(笠岡ラーメンからのオートバックスで物色)

気晴らしプチドライブ(笠岡ラーメンからのオートバックスで物色)
今日は嫁さん仕事で休みの私はのんびりと家で過ごそうかと思ってましたが、気分転換にオートバックスへ行って見ようかと・・・その前に昼食は(先週ブログでもアップしました)初めて行って食べてみてハマってしまった、笠岡市の『マルエイ中華そば』さんへリピートで行ってきました。到着したのが1時半前だったので、ピークを過ぎた辺りでしたが、最初は満車状態もバイク乗りや家族連れが帰られるいいタイミングで入れ替わりで駐車できました。
alt
今日はテーブル席で、中華そばは普通(700円)にしました。今日は年配の店主夫婦ともう一人、(お孫さんではないかもしれませんが)学生さんらしき女の子がお手伝いされてました。今回もほんとスープも美味いので飲み干して完食。ご馳走様でした。
alt
お店から出ての別角度からの風景。ほんとのどかでいい感じです。でも今日は暑かったですが、窓を開けつつ次の場所に向かいます。
alt
国道2号線に出て、途中の笠岡の干拓地を長々と走行して、オートバックスに到着。
alt
店内を色々見てまわります。ドラレコもそろそろといった感じでまだ決めてませんが、物色です^^
alt
クッション系も買い換えたいところですが、まだ保留。
alt
普段はフロアマットの上にカバーは敷きませんが、山へ水汲みに行くときなどで、とりあえず1つあればいいかと探していました。サンプル品を貸していただいて駐車場へ。
alt
オートバックスクオリティーの『洗えるトレイ型マット』が候補だったので、これのソリオに対応したMサイズを試しに置いてみました。サイズ感はいい感じですね。あと先端は好みでカットできるのでいいかと思いました。サンプルはクリアなものだったので、これは好みではないのですが、他のマットなブラックがあるのでこれが候補になるでしょう。とりあえずはフィッティングの確認だけで今日は購入はしませんでした。
alt
あと先日みん友さんがアップされていた、新商品のこちらもオートバックスクオリティーの、『ハイパーブロアーミニ』をチェックしに。他の店舗には置いてないので、こちらの店舗に来たというのもあります。
alt
サンプルがあれば良かったですが・・・購入するか否か悩むも、今日の気分で購入は見送りです^^ちなみにアタッチメントで掃除機としても使えるとありますが、今使っているコードレス掃除機がかなりいいので、これは必要ないかと。ブロワー購入考えておきます。オートバックスに寄ったものの、何も購入せずにお店を後にして帰ります^^
alt
昨日のオイル交換∔添加剤施工からのプチドライブもレスポンス良く、気持ち良くドライブ出来ました。帰宅前に満タン給油。実燃費は18L台でした。
alt
ちょうど来週12日に久保田利伸ライブの福山公演(すでに完売)がありますが、ツアートラックもSNSでアップされているので、撮影しに行って見ようかと考え中です^^
Posted at 2025/10/05 18:44:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #ウェイク ウェイク エーゼット添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/car/2918433/8401222/note.aspx
何シテル?   10/15 20:54
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567 8910 11
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スズキ ソリオハイブリッド]WAX WASH Hita-Hita WASH PAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:17:40
スズキ愛車無料点検 2025年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 18:02:55
ステアリング巻き替え 本革新品仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 20:10:15

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、自然なノーマルスタイルを維持しています。よ ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation