• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月07日

オートリファレンスさんにてリジカラ装着 

今日はリジカラの取り付けに、倉敷市のオートリファレンスさんへ行ってきました。
天気が心配でしたが、無事晴れてよかったです。

車を預けまして、作業完了の連絡まで代車をお借りします。



 

装着後のインプレですが、まず最初に感じるのは、直進安定性が増しています。装着前に比べ適度なハンドルの重さになりました。乗り味もコンパクトカーながら、腰を据えた乗り味になりました。165のタイヤ幅を感じさせません。

適度なハンドルの重さと書きましたが、車速に応じてハンドルの重さが変わる感じです。
低速時は装着前と同じ軽くハンドルを回せます。交差点での右左折などの低速では、負荷なくハンドル回せますが、スピードに乗ると無駄なハンドルの遊びが無くなり、手を添える程度の重さになります。決して回しにくいという重さではありません。
高速道路で運転してみましたが、横揺れも抑えられてしっかりと路面に接地している感じです。

エンジンから伝わる微振動が抑えられてますし、段差でのガツンとした嫌な突き上げ感や上下動の揺さぶりが軽減されているので、長距離運転でも体が疲れにくいです。

アイドリングストップからのスタートは、装着前でもわからないくらいに自然に発進していますが、装着後は、微振動が抑えられているせいか、余計にわからないくらいに感じます。

前車のノアでも装着したリジカラ、今回のバンディットでも装着してとても良かったです。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/12/07 20:08:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

ラペスカ
amggtsさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

オーガニックって…
porschevikiさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステアリング巻き替えでしばしのお別れ http://cvw.jp/b/2871967/48610746/
何シテル?   08/20 17:15
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 1314 1516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation