• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月01日

「オートテンショナー」とはどこにあるのか?

オートテンショナーの無償交換で明日ディーラーに行ってきますが、さて「オートテンショナーってどこのことなのか?」と・・・ 機械に詳しくない私は、ちょうどいいサイトを見つけました。エンジン型式が同じ『K12C』に関連したことが載っております。
 『新型ソリオ用K12Cエンジンの見どころ』
画像の無断転載は出来ないので、URLを貼っておきますが、このサイトの一番下にオートテンショナーの位置が分かりやすく画像で掲載されていました。

クランクプーリーのちょうど真上あたりにあるパーツなんですね。
下の画像は、昨年クランクプーリーにミスリル施工した時のモノです。
alt

走行中レスポンスを意識しながら、踏み込みを変えたりすると音が収まりはしますが、坂道に差し掛かると、今だ、時々低速ギアの踏み込み時、小さいガラガラ音の異音と感触が足に伝わります。
さて、明日は解消できるのでしょうか^^ 期待と不安は今だありますけど。

さて、今日からもう3月・・・そろそろ夏タイヤに交換を来週に予定。嫁さんのミニ号もその翌週に交換予定。ご近所さんもすでに、交換済している方もいましたね。モトノア家では、交換はショップにお任せしております。車庫スペースがもう少し広ければいいのですが、傾斜が付いているうえに、スペース的に狭く危ないので^^(トルクレンチ等は持ってはいますが)外した冬タイヤの小石取りに、洗浄・コーティングももちろんやってから保管します。
これらが落ち着いてから、プラグ交換を^^ プラグにミスリル施工するには、ショップでしか施工できないので、また予約確認しておきます。3月中には早く取り付けたいですが、忙しい時期になりますからね。楽しみは後にとっておきましょう。

ブログ一覧 | パーツ・カー用品 | クルマ
Posted at 2019/03/01 17:40:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2019年3月1日 18:33
テンショナー、、、!
気になる所解決して、ごにょごにょして行きましょう(^^)
コメントへの返答
2019年3月1日 18:38
不安解消してスッキリしたいですね^^
明日のピットでの作業は撮影は控えますが、 できたら、取り付け前のパーツだけでも撮らせてもらおうかと思います。

プロフィール

モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation