• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月28日

小さな買い物、大きな出費

小さな買い物、大きな出費 かなり前から倦怠感が抜けきれない状態が続いていまして、先日のかかりつけ医院での血液検査で赤血球などの値が基準値を超えており、過去の健診でも同じ状態でしたがそれが結構長く続いているので、ちょっと血液内科で検査してもらった方が良いということになり、今日は有給休暇を取って、紹介状を持って某大病院へ検査に行ってきました。
alt
ちょっと軽く考えてましたが、7本も採血されましたね。次々と抜かれていく光景はあまり見たことがない。そして今日の血液検査とCT検査で終わってから、検査結果を聞いて帰れると思っていたら、結果から骨髄検査を受ける羽目に・・・ その検査まで1時間あるので、一旦病院外で昼食を取ってから検査を受けました。うつ伏せて麻酔打ってから・・・(あとはご想像におませします^^)30分の休息を得てやっと終わるも、病院に5時間居りました。その後の診療代が・・・・・・・・・・・・・・泣きました^^ また来月に骨髄検査の結果に心臓のエコー撮りもあるので思いやられますが、とりあえず身体改善に努め、早めに治しておきたいですね。

そして今日は嫁さんも休みだったので、その後の買い物も兼ねて同行していましたが、帰りにダイソーで買い物があるというので寄りました。
alt
そこでダイソーに寄るとなったら、ワゴニャールさんやふーちゃんさんが購入しレビューに上げて私も気になっていた『マイクロファイバーお掃除手袋』を探す^^
alt
ありました^^ブルーとピンクの2色ありましたが、1袋ずつ買ってみました。
alt
ちょっとはめてみましたが、私の手のサイズではちょうど良かったですね。手触り良く、そう簡単に毛が抜けそうにもない感じですが、エンジンルーム内等の清掃、特にホースの保護ケアには向いてそうですね。油脂系扱うには下にグローブをはめてから使用することになりますが、色々使い道が思い浮かんできてます。実際に使用した際にレビューアップできたらと思います。(他のネタが溜まってきてますが^^)
alt
しかし今日はタイトル通りの、ちょっとの出費に、泣きそうな程の大出費の診療代。骨髄の注射より出費の方がかなり痛い!!!!という一日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/28 20:48:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2021年9月28日 21:03
モトノアさん、こんばんは^^
お身体が心配です。突然の出費ですが致し方ないですね。お気をつけください。
さて、マイクロファイバー手袋ありましたね(*^^*) 写真右側に写っている白っぽいお掃除手袋と迷ったんですが、ラッピングされている方がいいかなーと(^^;; 意外と色々使えそうな感じですね。
コメントへの返答
2021年9月28日 21:23
こんばんは^^
お気遣いありがとうございます。結構な出費でしたね^^
いつこうした大出費になるかわかりませんから、出来る限りの倹約しておいてよかったと思いますが、まずは身体改善に努めて気を付けて過ごします。
マイクロファイバー手袋いいですね^^私も写真右側の白い手袋もどうしようか迷いましたが、今日はこれだけということにしておきました^^使う前から言うのも何ですが、これは便利に違いないですね。
2021年9月28日 22:17
こんばんは(・∀・)
採血7本!?骨髄検査まで!?それは大変でしたね。痛かったでしょうね・・・、しかし、文末にもあるように検査代が凄そうです((;゚Д゚))
お大事にして下さいね。

さて、手袋ですが、私も買いましたよ!しかし私のはお隣の「おそうじ手袋」の方です(*ФωФ)フフフ…
良さそうですよね!使うのが楽しみです(^^)
コメントへの返答
2021年9月28日 22:53
こんばんは^^
お気遣いありがとうございます。
看護師の妹曰く、検査項目に沿ったスピッツ(試験管)で採血7本になるとのことです。
骨髄検査も麻酔はしているものの、グッとくる何とも堪らぬ・・・って感じですね。腰痛のブロック注射よりまだましでしたが^^

手袋買いましたか^^ネタ被りでも皆さんそれぞれの使い道がアップされると面白いですね。私も使用した際にアップします。
2021年9月29日 18:51
こんばんはʕ・-・*ʔ
わたしもワゴニャールさんの記事を見てすぐに買いに行きました!(笑)
同じピンクのとその隣のパッケージなしのものと1つずつ購入しました• ᴥ •

たくさんの採血と骨髄検査と聞くだけでも辛そうです…。
お大事になさってください。
わたしは数年前に突然胃カメラ→CT→MRIを受けることになったのですが、検査費用を聞いてまた具合が悪くなりそうでした…ʕ ´ᴥ` ʔ
コメントへの返答
2021年9月29日 19:10
こんばんは^^
マイクロファイバー手袋は掃除用という感じも、フカフカなので冬用の手袋にもなりそうな感じですね^^

通院の件でお気遣いありがとうございます。もう出費の方が痛いって感じですね。長時間の病院滞在のとどめで、余計に疲労が増えましたが^^体が大事ですからね。来月の検査結果で何もないことを祈るばかりですね^^

プロフィール

「[整備] #ウェイク ウェイク シャンプー洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/car/2918433/8335639/note.aspx
何シテル?   08/16 20:26
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation