• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月13日

1泊2日広島下道ドライブ【後編】7.12 復路は呉で海自カレー & 海沿いドライブ

1泊2日広島下道ドライブ【後編】7.12 復路は呉で海自カレー & 海沿いドライブ
前回ブログからの続き、1泊2日広島ドライブブログの7.12【後編】です。前夜のパーソンズライブを十二分に堪能して、ホテルでぐっすりと眠り、起きるのがちょっと遅くなりましたが、心地良い朝を迎えました。朝から太田川を遊覧船が走っているのを見ることができました。
alt
朝食は昨年同様にランチビュッフェに行こうかと思いましたが、起きるのが遅くなったのもあり時間ないので・・・
alt
フロントで売られているパンとコーヒーを買って、軽めの朝食を取りました。荷物まとめて10時前にチェックアウト。
alt
手荷物を積みながら、遠出先には必ず持って行くインビジブルガラスで、出発前に拭き上げておきます。
alt
『広島市文化交流会館』ホテル、今年もお世話になりました。
alt
朝食を食べながら、昼食をどうするかを調べて、カレーを食べようということで呉方面へ出発。土曜朝の広島市街地を走行です。(嫁さん撮影協力^^)
alt
alt
alt
呉市街地へ入ります。
alt
呉マリンビル駐車場到着。
alt
昼食は『ハイカラ食堂』さんです^^(関連情報URLにてリンク先)
alt
入口は顔出しパネルでお出迎え?から・・・
alt
陸海空自衛隊ショップ。色んなグッズが売られてます。
alt
奥の方に『呉ハイカラ食堂』があります。何組か順番待ちでした。
alt
海上自衛隊のカレーというのを食べて見たかったんですよね~^^
alt
alt
alt
私が選んだのは、『そうりゅうテッパンカレー』。
alt
嫁さんは『潜水艦カレー』という名のものにしました。美味しく完食、ご馳走様でした^^
alt
帰りに『塩ラムネ』と『大和ラムネ』(普通らしい)を1本ずつ買って帰りました。
alt
駐車場ビルから撮影。海上自衛隊や学校、多くの艦艇が見えます。呉らしい風景です。
alt
alt
呉市街地を抜けて、海沿いを走行。(下画像は偶然にも昨年と同じ場所で嫁さんが撮影していました^^)途中竹原の道の駅で休憩。外気温は35℃も景色は最高です。
alt
このまま下道でのんびりと安全運転で帰路へ。途中『夏の交通安全運動』期間中もあるのか、所々で取り締まり。サイン会場を多く見かけました。ご注意を!
alt
alt
給油して17時前に帰宅。庭の水やりをしなから、エンジンルーム内の放熱でボンネットとドアを開けて風通ししておきました。
alt

最後に・・・PERSONZ最高だ!!
alt

関連情報URL : https://kurefine.com/about/
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2025/07/13 09:29:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

広島の旅 2日目 大和ミュージアム ...
銀スマジム兄さん

同年者会で6年ぶりの新幹線🚄で広 ...
carboy1960さん

12月4日、広島地区研修2日目(徳 ...
どんみみさん

12月3日、広島地区研修1日目(自 ...
どんみみさん

12月4日、広島地区研修2日目(海 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2025年7月13日 11:21
モトノアさん こんにちは^^
後編も楽しく読ませていただきました!朝食ビュッフェ残念でしたがパンも十分美味しそうですね(*^^*)
遊覧船が走る川の写真が素敵です^^
私も国道2号線の同じ場所を西条目指して数時間前に走ってました(笑)
海自カレーはすっかり有名になりましたね~いつでも食べれるから……と思いつついつまでたっても食べてないワタクシです(・∀・;)やはり呉で食べてみたいです!
コメントへの返答
2025年7月13日 11:35
こんにちは^^
朝の太田川の眺めは良きですね。実は遊覧船が走る以前に、ボートに立って手漕ぎしている人が2人いました^^
朝食ビュッフェは終了時間が、以前より早くなっていると嫁さんが言っておりました。入場しても30分ちょっとでは元もとれませんので^^
昨年もフロントにあるパンも購入して食べたのですが、これがすごく美味しかったので、軽めの朝食としていただきました。
海自カレーも各店あるようですが、以前からハイカラ食堂さんをチェックしていたので、ここにしようと初めて行ってみました。辛さも甘めの方を選んだのですが、美味しかったです。
今日はゆっくり過ごしておりますよ^^

プロフィール

「新商品買いにコメリパワーまでドライブ & 帰りにざるうどん http://cvw.jp/b/2871967/48605673/
何シテル?   08/17 16:09
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation