• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアのブログ一覧

2025年10月25日 イイね!

ウェイクドライブ【ソルベーカリー&ミニブロアー購入】

ウェイクドライブ【ソルベーカリー&ミニブロアー購入】
今日はウェイクでドライブです。いつもの定期通院後にいつもの人気パン屋さん『ソルベーカリー』へ。今日はハロウィンイベントがあるため、JAの駐車場へ。
alt
店舗横は駐車できません。今日は昼過ぎて行ってのですが、朝のうちにピークが過ぎた感じで行列なくスムーズに入店です。
alt
alt
今日も知人分のパンも買い込み終わって、おすすめドリンクで気になった『キウイスムージー』を注文してしまいました^^
alt
alt
テント内に嫁さんが何やら買い物するらしく・・・
alt
よく見れば100円ショップ。ここで置いてあるパンも100円なので数個買ったようです。
alt
店舗内で買った今日のパン達と、キウイスムージーです。
alt
嫁さんが真っ先に味わうキウイスムージー。初めて飲みましたが、粒粒感あってサッパリと美味しかったですよ^^
alt
ソルベーカリーを後にして、昼食を以前食べに行った笠岡市の『マルエイ中華そば』さんに行ったのですが、何と臨時休業でした^^別の場所へ食べに行く前に、知人宅へパンを届けに行きまして・・・
alt
運転中ふと思い出した、ちょっと行って見たかった中華そば屋さんがあったので、そちらへ・・・ 福山市春日町にある『麵屋まる福山店』です。満車だったのがちょうどタイミング良く数台出てたので駐車出来ました。
alt
初めて来ましたがこちらは2号店で、笠岡市に外観が全く異なる本店があります。
alt
営業時間11:30~15:00、定休日が火曜・水曜となってます。
alt
入口入ってすぐ左横で食券を購入していきます。メニュー表はこちら。尾道ラーメン系の中華そばですね。
alt
私は『チャーシュー麵』。
alt
嫁さんは『中華そばねぎ盛り』を注文です。
alt
尾道ラーメンも各店色々と食べてきてますが、それぞれ似て非なる感じで面白いですね。こちらの店舗も店員さんの気持ちの良い対応で良かったですね。麺・スープ共に非常に美味しかったです。ご馳走様でした。
alt
食後にオートバックスへ立ち寄り。
alt

先日別店舗でサンプル品を試したトレイマットを購入するつもりでいました・・・が?
alt
ねじ巻きホイールナットを追加で手に取り・・・
alt
別店舗で購入を見送っていた、AQブランドのブロアーミニ。購入されたみん友さんがこちらの店舗にサンプルがあるとの情報を思い出し、即チェックに^^
alt
みん友さんが指摘されていた、「アタッチメントが取れやすい」というのをまずチェック。はめてちょっと回して固定というところですね。回す部分が浅いという感じで、しっかり感がイマイチだということが分かりました。
alt
ただ実際に握ってみての感触や、数段階の風量から長押しのターボでの風量や音など、私なりに考慮した結果・・・アタッチメントは私なりにちょっと考えて固定すれば、この値段で十分使えるというで購入することにしました^^
alt
結局この2点を購入です。ミニブロアーはまた使用後にレビューアップします。自宅の年末掃除にも一役買いそうですね。
alt
この後は嫁さんの買い物に付き合って帰宅です。こうしてちょい乗りウェイクをしっかり走らせていきたいですね。来月はまずこのウェイクから早めに冬タイヤ交換予定です。
alt
Posted at 2025/10/25 18:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年10月22日 イイね!

見頃なコスモスを散策にソロドライブ

見頃なコスモスを散策にソロドライブ
今週に入ってこちらも朝晩冷え込んできました。今朝も冷たい雨が降りましたが、午前中には止みました。平日休みで生憎の曇り空でしたが、見頃になった秋の風物詩のコスモスを散策に、昼過ぎに岡山県の道の駅『笠岡ベイファーム』へ行ってきました。昨年はブログにもアップしました11月中旬、晴れた日に散策に行ってます。(★昨年のブログはこちらをクリック】
alt
開花している『D』ゾーンのコスモス畑へ。
alt
alt
先々週に開花し始め、先週は半面開花、今週は大分花数が増えたそうです。
alt
ゆっくり散策して行きましょう。
alt
ちょっとした展望台が工事中?なのか、中央はここで行き止まり。
alt
寒い中も蜜を吸いに蜂が飛び交っていました。
alt
alt
alt
alt
まだひまわりもありました^^
alt
奥まで突き進んでいきます。
alt
alt
alt
せっかくなんで自画撮り。厚手のパーカー着ておいて良かった^^
alt
alt
わずかな時間で曇り空でしたが、見頃のコスモスを散策出来て良かったです。
alt
alt
帰る前に店舗前で皆さんが食べていたコロッケが美味しそうだったので、『明治ごんぼうコロッケ』を1個だけ買っていただきました。サクサクで美味しかった。
alt
alt
この後はもう少しどこか散策に行きたかったのですが、寒いので即帰宅です。
alt
総走行距離70000kmまでもう少しですね。次は紅葉を散策に行けたらと思います。
alt
Posted at 2025/10/22 18:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年10月19日 イイね!

たまには暖かい肉うどんもいいものです

たまには暖かい肉うどんもいいものです
今日は早朝から隣保の大掃除。明け方前の大雨から掃除開始時は小雨になるも、草取りや溝掃除はいつものことですが、今回は1時間弱で終わるも、大汗かいてやたら疲れました^^昼まではゆっくり過ごし、今日は嫁さんは仕事なので、昼食は家で何か作って食べようかと思いつつ、なんか無性に暖かいうどんが食べたくなり・・・
ということで昼過ぎにちょい遠出のドライブがてらで、岡山県矢掛町の『うどん よし野』へまたリピートで行ってきました^^
alt
道中の外気温は21℃と涼しめ。1時半過ぎて到着も店舗前は満車なので、店舗裏に駐車。
alt
店舗内も空いてましたが、今回も外で席を取りました。涼しい外で暖かいうどんを^^何にしようかと迷った結果・・・
alt
今回は『肉うどん』の並にしました。ちょうど私の注文で肉うどんが売り切れとなりました。今日は日曜ということもあって結構お客さんがいっぱいで品切れになるにも早いそうです。ちょっと七味入れて頂きましたが、肉うどんも最高ですね^^今日も美味しく頂きました。ご馳走様でした^^
alt
一旦自宅に帰宅後に、嫁さんの知人から頂いたお米を、知人宅へ2袋運んでから・・・
alt
ダイレックスで、クリアウォッシャー液を買ってから、もうドライブとばかりに・・・
alt
コメリへ寄って『下地処理シャンプー』買って帰りました^^すぐには使いませんが、年末までのリセット洗車に購入。オートバックスにもよる予定でしたが、日暮れ近くになるのでまたの機会に。
alt
帰宅後はノンブラシの時短水洗い洗車で今日の1日を終えました。
alt
とりあえず今日は肉うどんが美味しかった^^
Posted at 2025/10/19 19:37:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月15日 イイね!

『48席』の新シアターで映画鑑賞【俺ではない炎上】

『48席』の新シアターで映画鑑賞【俺ではない炎上】
地元には3ヶ所映画館があります。その中の1つの『エーガル8シネマズ』は、6月にプレミアムラウンジという空間がなくなり、そこに新たな48席のコンパクトなシアターが新設しました。このミニシアターで見たい映画もタイミング的に難しかったですが、ようやく今日の平日休みに阿部寛主演の『俺ではない炎上』を鑑賞に行きました。
alt
どんな空間なのか楽しみですね。
alt
上映まで1時間もあり、昼食もまだでしたのでフードコートで軽めに^^
alt
席数少ないのであらかじめネット予約しています。水曜サービスデーなので1300円、一番後ろの席にしてみました。
alt
飲み物だけにしようと思ってましたが、何かお腹空いてたので、キャラメルポップコーンとセット購入。
alt
開場時間になり、初めてのコンパクトな新シアターへ。座席表は見ての通り。
alt
ちょっとした迷路の空間好きですね。どうなってるでしょう?突き当たって左へ。
alt
スクリーン前方からの入場でした。(あらかじめ知ってはいましたが)
alt
先客がいるので、後方から広角での風景です。
alt
壁掛け状態のスクリーンは、5.1×2.1mとありました。
alt
私の一番後ろの席は、中央が映写室で壁がある感じも圧迫感はなしです。
alt
座ってみた感じですが、コンパクトな空間も割と広く感じました。
alt
上映前お客さんはこの時間では10名ちょっとだったと思います。そして肝心の映画の感想ですが、個人的にはまあ見て良かったということにしておきます^^音響も映像もバッチリ、シートも座り心地良かったです。シネコンならではのコンパクトなミニシアターでした。
alt
平面駐車場は結構いっぱいでしたが、立体駐車場は全然空いていたので良かった^^
alt

Posted at 2025/10/15 19:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・娯楽 | 音楽/映画/テレビ
2025年10月12日 イイね!

久保田利伸ライブ『Big up!』ツアートラック撮影

久保田利伸ライブ『Big up!』ツアートラック撮影
今日10月12日(日)は久保田利伸ライブ 40th Anniversary Tour 2025-26『Big up!』地元で開催されます。私は参戦しませんが、事前に今回のラッピングされたツアートラックがSNS上でアップされていたので、会場前に撮影用にあるだろうと、人混む前の15時頃にポートプラザでの買い物ついでに撮影に行ってきました。ポートプラザ駐車場から歩いて5分と近い場所に会場があります。早速トラックがありましたね^^
alt
ちなみに会場前玄関、『ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ』の大ホールで開催されますが、チケットはすでに完売しています。
alt
ライブは見れませんが^^ツアートラックをたくさん撮影しています。こちら側はベストアルバムのジャケット画像とタイトルのラッピングです。
alt
alt
alt
alt
反対側がツアータイトルのラッピングですね。かっこいいです^^
alt
alt
alt
9月から始まったツアーも、この福山で10本目らしいですが、来年4月まで続き、ホールツアー終了後の最後の4ヶ所はアリーナですね。
alt
最後に自撮りで試すも逆光で^^
alt
徐々に撮影に来る方も増えてきました。
alt
たくさん撮ったので私は帰ります^^18時からのライブに参戦される方、大いに楽しんで来て下さい。
alt
今日は朝一から洗車してスッキリするも、昼間はまだまだ暑い。撮影時も蒸し暑かったですが、ツアートラックを撮るという目的は果たせました^^
alt
Posted at 2025/10/12 18:03:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ウェイクドライブ【ソルベーカリー&ミニブロアー購入】 http://cvw.jp/b/2871967/48729626/
何シテル?   10/25 18:15
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567 8910 11
121314 15161718
192021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

[スズキ ソリオハイブリッド]WAX WASH Hita-Hita WASH PAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:17:40
スズキ愛車無料点検 2025年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 18:02:55
ステアリング巻き替え 本革新品仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 20:10:15

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、自然なノーマルスタイルを維持しています。よ ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation