• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアのブログ一覧

2024年10月30日 イイね!

車検証受け取り & 車検シール貼付け

車検証受け取り & 車検シール貼付け
昨日は車検証を受け取りにディーラーへ。車検から3日後でしたが早めに行ってきました。「シール貼りましょうかと?」新人の営業マンさんに言われましたが、「持ち帰って貼ります。」と伝えました。この辺は後半に^^
alt
ついでに『スペーシアギガ』のカタログを頂いてすぐ帰ろうかと思いましたが、「車見てみます?」とせっかくなので10分程展示車を拝借^^新人営業マンさんでしたが、受け応えも笑顔も良くすごく好感もてましたね。
alt
持ち帰った車検証を再度確認。昨年から電子化で小さくなったのはご存じの通りですが、実際に見てみると、老眼にはかなり見づらい^^記載省略された項目等は別紙A4サイズに。
alt
スマホに『車検証観覧アプリ』をインストールし、セキュリティコード入力して車検証のICタグを読み取り。車検情報に間違いがないかも一応確認しておきます。
alt
新しい電子車検証はそのまま今までのケースに入れておいてもいいんですが、ICチップも入っていることだし、保護する意味で大きさに合わせて適当にクリアファイルをカットして入れて、車検証ケースに保管です。ネットでも新規格用のケースが売られてますが、一応これで十分ということで・・・
alt
そして翌日の今日にシール貼付けですが、ここから私の大したことないこだわりになります^^同じ4cm角の型紙も準備。
alt
フィルムアンテナの位置によっては、貼付け場所が限られたりもしますが、私の場合は角に邪魔なく貼れそうです。型紙で貼付けイメージ。黒淵の角がアールになっているので、なるべくバランス良く貼りたい・・・
alt
外からも型紙当てて見て、この位置にしテープで固定。後は車内から、貼り付け箇所を『インビジブルガラス』きれいにし、中性洗剤を数滴入れて希釈したスプレーを軽くスプレー。自分の指にも油分付かないように濡らしてからシールを剥がして、貼付け。微妙に動かしながらシールを良い位置に合わしたら、水分を押し出し固定するまでしばらく放置。
alt
理想通りの位置に。
alt
中からはこんな感じになりました。シールが見えるよう黒枠との隙間も均等に、なるべく隅に貼っておきたかったので、この位置が個人的にベストです。
alt
実際運転席に乗ってみれば、上の隙間も見えませんし、外側からも見て違和感ないように理想の位置に貼り付け出来ました。
alt
遠目から見た感じ。ホント自己満足ですけどね^^
alt
この後は軽く水拭き洗車して終了です。
Posted at 2024/10/30 15:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2024年09月18日 イイね!

9年使用の『Gショック』初のバンド交換

9年使用の『Gショック』初のバンド交換愛用の腕時計『Gショック』。この12月で購入から9年使用することになり、今のバンディットより長いお付き合いでございます。昔は腕時計は3本所有してましたが、今はこの『Gショック』1本のみ。長く使用して(電波時計ですが)過去に『2次電池(充電池)』を交換しています。(★その時のブログは→【こちらをクリック】

そしてつい最近ウレタンバンドが劣化で切れかけていました。新しい時計も・・・と色々考えましたが、まだ長く使いたいのでバンドを注文することにします。
alt
裏面型番を確認『GW-M5610』(現在は廃盤)
alt
型番検索から、最初はベルトのみ注文しようと軽く考えてましたが、(使用年月長いので)純正品のバンドに、バネ棒とバネ棒外しもついたセットを注文。これが結果的に後々良かったことに^^
alt
注文して2日後昨日届きました。
alt
最初に劣化して切れている側のバンドから。一応動画等でも参考に見てはいましたが、意外にもバネ棒が簡単に取れない。固着している感じでした。なので強引ですがベルトごと引っこ抜くことに。
alt
最初の片側1本目、へたってますね。
alt
ついでに切れていない方も外そうとするも、こちらも同じく簡単に外れず。どうにか際から外せましたがバネ棒は折れてしまいました。
alt
どうにか取れたので、本体の方を(綿棒やつまようじ、ウェットティッシュ等で)掃除しておきます。(適当にアルカリ電解水も使ってます)ロゴも擦れてます。
alt
alt
新品のベルトが中々収まらないのも、差し込む穴にもゴミ詰まり。その穴もつまようじで刺して掃除です。
alt
老眼を言い訳に^^ 中々時間かかってしまいましたが、どうにか交換終了です。裏面は隙間の汚れが完全には取れず、若干隙間からバネ棒は見えてしまってますが大丈夫でしょう^^
alt
それにしても目が疲れました^^これからまた長い付き合いになりそうです。
alt
Posted at 2024/09/18 21:56:52 | コメント(0) | 小物 | 日記
2024年06月12日 イイね!

7年半ぶりの機種変更

7年半ぶりの機種変更本日嫁さん共々『iPhone15』へ機種変更しました。ホームボタンもなくなり、大きさにも色々慣れるのに時間がかかりそうですが、大事に使います。
alt
alt
私はブルー、嫁さんはグリーンですが手帳ケースに入れるので空けた見た目のカラーは分かりません^^
alt
約7年半使用した『iPhone7』は、みんカラの整備手帳用の撮影などに使用します。
alt
新機種はブログ用の撮影などで役立てたいですね^^

しかし今日は暑すぎです^^7月のライブまで体調気を付けないと!!
alt

Posted at 2024/06/12 21:35:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小物 | 日記
2024年03月02日 イイね!

久しぶりにオートバックスへ

久しぶりにオートバックスへ
仕事帰りにオートバックスへ・・・先日DMが届いて、マグカップ貰いに、ついでに何か買うものあればということで久しぶりに寄ってみました。
alt
特に買うものもなかったのですが、価格据え置き増量の『除菌ウェットティッシュ』を、家で使うことも多いので2個だけ買いました。
alt
先着プレゼントのマグカップは色は選べないのですが、個人的に黄色か赤色系がいいなと思ってたので、このストロベリーの様な色ですがこれで良かったです。もらえれば何でもいいんですけど、多分これは嫁さんのものになると思います^^
alt
明日お出かけ予定なので、夕方前からコメリワックスシャンプーで洗車。スッキリしました。
alt
今日は昼頃に久しぶりに雪が吹雪きましたが、来週はバンディットから夏タイヤに交換ですね。
Posted at 2024/03/02 18:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小物 | 日記
2023年12月25日 イイね!

『2024 SUNOCOカレンダープレゼント』当選!!

『2024 SUNOCOカレンダープレゼント』当選!!
12月1日のSUNOCOさんのブログにて『2024 SUNOCOカレンダー(非売品)10名プレゼント』の企画に応募していましたが、先週に当選のメールが届いていました。その日にすぐ返信して待つこと・・・

alt

今日のクリスマスに仕事から帰宅すると郵便受けに届いていました。
alt
alt
早速開封で、非売品の『2024年SUNOCOカレンダー』
alt
商品カタログが付いてきて、ここまでだと思ってたら下から他にも出てきました。
alt
オリジナルの『SUNOCOマスク』。(オフィシャルWEBショップで1000円するものなので、これはうれしい^^)
alt
さらにさらにステッカーまで2セットも入っていました。
alt
来年のカレンダーをまだ買ってなかったので、ちょうど良かったですね。自室のメインとして元旦から飾らせていただきます。今日はいいクリスマスプレゼントになりました^^
alt
SUNOCO様、この度はカレンダーの他にも色々とプレゼントして頂き本当にありがとうございました。
Posted at 2023/12/25 18:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ

プロフィール

モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation