• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアのブログ一覧

2024年12月01日 イイね!

映画の日は『室井慎次 生き続ける者』(後編)鑑賞

映画の日は『室井慎次 生き続ける者』(後編)鑑賞
先々月に映画『室井慎次 敗れざる者』(前編)を鑑賞しましたが、月初めのシネマデーの今日は後編の『室井慎次 生き続ける者』を鑑賞しに、新品の冬タイヤの皮むき走行も兼ねてウェイクで出かけてきました。
alt
前回と同じ『エーガル8シネマズ』にて。
alt
日曜でシネマデーなので多いかなと、ネット予約してました
alt
公開から半月経ってます今日はシネマ6にて。
alt
alt
今日のスクリーンの眺めです。一番後ろの左端。この回のお客さんは半分程でした。
alt
しばらくして座っているお客さんにスタッフさんがポストカードを配ってきました。入場時に渡すものだったのでしょうか^^両面はこのようなものでした。
alt
そして後編を鑑賞終えましたが・・・ちょっと涙腺崩壊しかけました^^他のお客さんもすすり泣きが聞こえてました。ネタばらしできませんが、これは見に行って良かったですね。(個人的感想です)
alt
ちなみにこちらの劇場、前編はまだ2回だけ上映してました。この踊る大捜査線シリーズ、どうなるのでしょうか?楽しみです。
Posted at 2024/12/01 17:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・娯楽 | 音楽/映画/テレビ
2024年10月12日 イイね!

映画鑑賞『室井慎次 敗れざる者』【10.12ブログ②】

映画鑑賞『室井慎次 敗れざる者』【10.12ブログ②】
【10.12ブログ Part①】からの続きです。パン屋・うどん屋の昼食後から移動して今日のメインでもある映画鑑賞へフジグラン神辺へ向かいました。
alt
かなり久々に来ました『エーガル8シネマズ』です。
alt
前日にネット予約していたので先に発券。あまり年取りたくないですが、50歳以上なので安いのは助かります^^
alt
上映まで1時間近く時間があったので、お茶屋さんでデザートと、ちょっとウィンドショッピングで時間潰し。
alt
上映15分前にはもう開場していました。
alt
『室井慎次 敗れざる者』 2部作の前編ですね。『踊る大捜査線』シリーズも見てきましたが、今回はどうでしょうか^^
alt
シネマ5にて鑑賞です。ちなみにこのフジグラン神辺が出来た年に、初めてエーガル8シネマズで見た映画が『容疑者 室井慎次』だったのです^^
alt
最後尾右隅から鑑賞です。今日のこの回は20~30人程でした。ほぼ年配の方が多かったです。
alt
久々のジンジャーエール。約2時間の上映終了。もちろんネタバレできませんが、感想としては、今回と続編がここでバッサリと切れた感じで、ここからどう展開するのか・・・としか言えません。これから鑑賞される方は、もちろんエンドロールは最後まで見て下さいね。それにしても柳葉敏郎さんも年取ったな~と。でも黒コート羽織れば似合うな~
alt
個人的にですが、ここからどうなるんだろうと、いい意味で消化不良だったので^^来月の続編ももちろん見に行きます。
alt
夕暮れ近くになり、後は買い物してのちょっとナイトドライブして帰路に着きました。
alt
alt
涼しくなったのでちょっとだけ燃費は上がりました^^再来週は車検です。
Posted at 2024/10/12 20:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・娯楽 | 音楽/映画/テレビ
2024年07月17日 イイね!

倉敷で映画鑑賞『キングダム 大将軍の帰還』

倉敷で映画鑑賞『キングダム 大将軍の帰還』
平日休みの今日は倉敷での買い物ついでの映画鑑賞へ行ってきました。イオン倉敷に11時頃到着も、屋内駐車場はいっぱいなので仕方なく屋上駐車場へ・・・
alt
またまた来ましたMOVIX倉敷です。
alt
嫁さんが見たかったという『キングダム  大将軍の帰還』を鑑賞に来ました。
alt
水曜日のサービスデーなので結構賑わっていましたね。キングダムはこの日は大体1時間おきに上映スタートする感じで、5スクリーン使用で計13回上映という形でした。
alt
ドリンクとポップコーン等買って、2回目上映の10番シアターへ入場。MOVIX倉敷では2番目にキャパ数多い場所になります。
alt
alt
座席は左端のやや中段のちょうどいい2席の列にしました。1300円お得ですね^^
alt
座席から見た感じです。(念のためCM中ですよ)映画本編は約2時間26分でしたが、あっという間に終わった感じ。その前の予告編は14分もありましたが、長すぎでしょう^^ 過去の作品はテレビで簡単に見ただけでしたが、今回初めて映画館で鑑賞しましたが良かったですね。吉川晃司がやっぱり何気にアレをやってたという・・・^^ 館内がかなり冷房効きすぎて寒かった^^
alt
上映後の遅めの昼食はフードコートで簡単に、博多ラーメン専門店『幸ちゃんラーメン』にて。嫁さんは『博多中華そば』、私はやっぱり『豚骨ラーメン』で紅ショウガ多めに入れました^^
alt
移動で外に出るも外気温は地獄です^^
alt
イオンの後はアウトレットモールに移動してちょっと買い物してから夕方帰宅です。もう梅雨明けでしょうかね。そろそろ通常洗車したいところですが、来週の予報では猛暑日続きで、無理にカーケアはしないように体調優先で、簡単に部分ケアしていこうと思います。
Posted at 2024/07/17 19:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・娯楽 | 音楽/映画/テレビ
2024年05月29日 イイね!

久しぶりの映画鑑賞『帰ってきた あぶない刑事』& 日産レパード実車展示撮影(動画有り)

久しぶりの映画鑑賞『帰ってきた あぶない刑事』& 日産レパード実車展示撮影(動画有り)今日の平日休みは嫁さんとかなり久しぶりの映画鑑賞で『帰ってきた あぶない刑事』を見にイオンモール倉敷へ出かけました。実は前日にコラボ企画で、撮影で使った実車の日産レパードも展示されているのを初めて知って、とても楽しみに行ってきました。
朝一の上映で9時半頃に到着も、専門店は開店前なので静寂感漂ってます。
alt
久しぶりの映画です。『帰ってきた あぶない刑事』
alt
MOVIX倉敷到着。ここで見るのも約3年半ぶりでしょうか。今日は水曜日のサービスデーなので結構集まって来てますね。席は予約せず行き当たりばったりでしたが、7割は埋ってました^^
alt
MOVIX倉敷で一番広い6番シアターで鑑賞。
alt
水曜サービスデイなので1300円でした。(50過ぎなのでペア50割で2人で3000円より安くて良かった^^)席は中段の右端。
alt
上映前CM中の席からの見た感じですが、全然見やすい!しかし客層がやはりこの映画だけあって、平均年齢は上がっております。そして上映開始・・・楽しめました^^
alt
上映後に昼食をとってから、コラボ企画の展示車両を見に1階の「ワクワクコート」へ。展示車用はここでは5月28日~31日までの4日間だけなので、見れてラッキーでした。
alt
alt
alt
日産レパード、実車はかっこいいですね^^
alt
altalt


動画でぐるりと一周撮ってみました。(★3分少々あります)

その他の画像はフォトギャラリーにてまとめてアップしてますので、よければご覧ください。→【こちらをクリック】

後は専門店2階でのパネル展へ。
alt
alt
alt
その後は買い物してから、行き慣れないスタバでドリンクを^^
alt
『ストロベリーフラペチーノ』を店舗外で頂いてから帰ります。他のドリンクも購入。帰りの車中で飲みながら帰ります。
alt
約半日イオンで過ごして帰路に着きました。久しぶりの映画に展示車両も撮れて倉敷に来て良かったです。
alt
帰宅したら「愛車無料点検」DM届いてました。また早めに予約して行ってきます。
alt
Posted at 2024/05/29 19:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・娯楽 | 音楽/映画/テレビ
2020年10月17日 イイね!

久々の映画『鬼滅の刃』IMAX版鑑賞

久々の映画『鬼滅の刃』IMAX版鑑賞今日は月一の定期通院。その出かける前に、モニター当選した『鬼人手ジュニア』のインプレ撮影をウェイクで、ホイールの水洗い。(https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/car/2918433/10790486/parts.aspx)今日やっておかないと投稿期限まで間に合わないので、出かける前に済ませました。
alt
通院後の昼食は、久々の『大阪王将』で軽めの半チャンセット。
alt
そして嫁さんが見たかったという、『鬼滅の刃』鑑賞の為、『エーガル8シネマズ』へ移動!!
alt
入り口は思ったほど混雑はしてなく、チケット発券売り場も行列なくスムーズでした。
alt
alt
上映1時間前でしたが、一昨日ネット予約で決済しておいたので、先にチケット発券機で出すのみ・・・が、中々QRコード読まず(センサーが汚れてた?らしい)^^
alt
無事発券しました^^
alt
ちなみにこの日の上映回数は、IMAX版・通常版合わせて22回でした!!
alt
開場までは軽く買い物に付き合い、ようやく劇場内へ・・・ 劇場内はドリンクのみOK。
alt
入場時に配布された小冊子(その下に塗り絵用紙)
alt
8つのシアター全て入ったことがありますが、この『IMAXシアター』になってからは初めて入ります。『IMAXシアター』として改装される前は、ここは『シネマ4』として通常版の一番大きな客席数のシアターでした。
『IMAXシアター』https://imax.furec.jp/
alt
alt
alt
ちなみに、今回の予約した席は赤枠部分です。
alt
そこからのスクリーンの眺めです。通常のシアターよりもかなり大きい、天井から床までのスクリーンでした。一番前の席からの距離がかなりあるのが分かります。スクリーンもですが、その前の床も湾曲しています。
alt
上映のスクリーンサイズというものがありますが、今回の映画はほぼ全面映写で迫力ありました。2D版の上映でしたが、通常のシアターとは違いより鮮明でアニメでも綺麗な画像でした。映画の方も嫁さん他数名すすり泣きするのが聞こえました・・・がしかし、私はソファーの座り心地が良すぎて、途中爆睡^^後半1時間切った頃位で目覚めてしまうという^^後は冷静に見てました。まあ嫁さんが見れたんだからいいでしょう^^
今回の『IMAX版』はシネマポイントで無料で見れなかったのですが、ポイントで1回無料で見れるので、違う作品を通常版で次回鑑賞したいと思います。
alt
帰ってから嫁車ウェイクのエア補充しておきました。(https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/car/2918433/6048572/note.aspx
明日は早朝から隣保の草刈りです!!
Posted at 2020/10/17 20:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・娯楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation