• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアのブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

ちょっと尾道までプチドライブ

ちょっと尾道までプチドライブ徐々に体調も良くなり、今日の午前中はタイヤ館へバッテリーの交換へ行き、終了後はそのまま尾道まで、昼食と散歩兼ねてのプチドライブ。
alt
ドライブ中は、カオスのバッテリーの効果がどんなものかもフィーリングを味わいながら尾道へ到着^^
alt
とにかく今日は蒸し暑かった^^ 35℃!!
alt
国道筋の影道を歩き、商店街へ・・・
alt
以前にも訪れました、中華そばの『味自慢 みやち』さんへ。
alt
尾道に来て食べるところはたくさんお店がありますが、迷わずここに来ちゃいます。本場に来て尾道ラーメン食べたことありません^^
alt
10種類以上メニューありますが、私個人はこの『中華そば』550円以外に頼んだことがないくらい、これが大好きです。旨味ある魚介類のスープがあっさりとして全て飲み干します。食べた後は商店街から海沿いへ出て、尾道水道を散歩です。
alt
alt
尾道本土と向島との往復するフェリー乗り場。その距離約300メートル^^
すぐ向こうの向島にフェリーが停まっています。
alt
あっという間にやってきました。地元市民の足ですね。
alt
さすがに外も暑いので再び商店街アーケードへ・・・と通り道に立て看板。
alt
その先に、人だかりが・・・(撮影前は10人以上いました)
alt
どうやらいちご専門の『ベリー』というお店。お持ち帰りもできるパフェ店みたいです。
屋根にある『鹿鳴館』は昔の名残ですね。
alt
さすがに今回は寄れないので、またの機会に来てみましょう。
尾道駅すぐ横にすぐあるバンディットをとめている立体駐車場から、北方向の眺め、山頂が千光寺山荘。その奥先が千光寺公園です。
alt
alt
バッテリー交換後の、ちょっとした気晴らしのプチドライブ尾道旅でした^^
Posted at 2020/07/18 23:49:24 | コメント(5) | 旅行/地域

プロフィール

「今日8月6日は「広島平和記念日」、原爆投下から80年経ったんですね。10年近く行っていない原爆ドーム・平和公園へいつかまた・・・」
何シテル?   08/06 18:54
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 23 4
56 7891011
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation