• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

紅葉狩り(3年ぶりに佛通寺へ)

紅葉狩り(3年ぶりに佛通寺へ)
広島県の紅葉の名所・三原市の『佛通寺(ぶっつうじ)』へ3年ぶりに紅葉狩りに行ってきました。3年前はバンディットがまだ納車前、前車ノアでの最後のドライブで行っていました。(https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/blog/40721123/

今日は満タン給油後、午前の用事を済ませ、高速使わず下道で国道2号線を見晴らしいい瀬戸内沿いを眺めながら、気持ちよくドライブ^^
alt
途中から舗装されてある山道を走り抜けて・・・
alt
一番遠い臨時駐車場へ回されました。ここから歩いていきますが・・・
alt
山道を降りて行きますが、歩いた距離が半端なかった^^後で調べたら3km程で30分は歩きました。
alt
そう歩きながらも、川沿い(佛通寺川)山道の所々の紅葉の景色を楽しみながら・・・
alt
ようやく本堂が見えてきました。
alt
alt
3年前は本堂へ渡って入りましたが、今回は渡らず外からの眺めだけです。
alt
alt
広島県で人気1位の名所だけあって、予想した以上の賑わいでした。
alt
大木が覆って陰った中からの紅葉の風景もいいものです^^
alt
alt
alt
alt
下部の売店向かいは、停留所・観光バスが入る広めの別の駐車場があります。遠くの駐車場までのシャトルバスが運行しており、道沿いまでバス待ちの行列です。
alt
売店で軽食注文『ぜんざいセット』を紅葉を眺めながら頂きました。
alt
alt
帰りのシャトルバスは待ちの行列多いので時間かかると思い利用せず、帰りの上り坂は歩いて運動^^ すれ違いでこれから来る人、帰る人、一方通行で先が混んでるので車・バイクも大渋滞で全く動かずのこの状態を横目に、とにかく歩く歩く!!
alt
ようやく臨時駐車場へ到着^^股関節にきました^^すっかり夕暮れです・・・渋滞の坂道とは違う道で帰るので、帰りは楽でした。とにかく紅葉を楽しんだのか、歩き疲れで運動したのか半々な感じでしたが、今日のお出かけも楽しく過ごせました。
alt
給油してからのドライブ、約130km走行でした。
alt
ちなみに今日の私のベストアングルは、これでしょうか・・・
alt
(ちょっと逆光ですが)本堂前の道で大木で陰った隙間から差し込む光で見る紅葉・・・これが気に入ってます。来年は違う名所に出かけてみたいかなと思ってます。

フォトアルバムの方にも、他の紅葉風景の画像をアップしています。

追記:翌日の朝刊ローカル面に掲載されていました^^
alt

Posted at 2020/11/14 21:58:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光地・名所 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ウェイク ウェイク バッテリーチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/car/2918433/8325079/note.aspx
何シテル?   08/09 14:40
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 345 6 7
891011 1213 14
15161718 1920 21
22 23 24 252627 28
2930     

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation