• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアのブログ一覧

2025年11月19日 イイね!

笠岡ドライブ【初見の笠岡ラーメン & 白雲大社で紅葉散策】

笠岡ドライブ【初見の笠岡ラーメン & 白雲大社で紅葉散策】
平日休みの今日は今季一番の冷え込みでした。嫁さんが出勤後に寒い中、自宅周りの草取りを2時間近くもやった後は体は暖まるもお腹が空きます^^ 昼にどこかへ食べに行ってついでに紅葉散策にお隣の笠岡市までドライブすることに。昼食の笠岡ラーメンは、初めて行きます『中華そば 鶴亀』さんです。店舗前の駐車スペース4台分しかないので、斜め向かいの離れの空き地にも駐車できます。
alt
チョッと細道の中にある、穴場の小さなお店です。
alt
店内はカウンター7席に、2人用掛けの座敷が2つ。
alt
メニュー表です。私がここには初めて来た目的が、ここには笠岡ラーメンの『塩』というのがあって、通常のしょうゆベースとは違ったものを食べてみたいということです^^
alt
シンプルに『笠岡ラーメン塩』並(750円)にしました。
alt
普通の醤油ベースもあっさりしてますが、塩スープはよりスッキリした味で、こちらも凄く美味しかったです。スープまで飲み干して完食、ご馳走様でした^^
alt
この場所は先日行った『マルエイ中華そば』さんから近い場所にあります。どちらのお店もまた行きたいので迷いますね^^
alt
美味しく頂いた後はこちらから南下して15分程走行、『笠岡市の紅葉』で検索して出ていた紅葉の穴場スポット『白雲大社』へ向かいました。こちらも初めて来てみました。
alt
alt
今日は途中から気持ち小雨も降ったりで寒いですが、景色を楽しもうと思います。
alt
alt
alt
本殿まで上がって来て・・・
alt
奥の目立つ赤い鳥居『宮奥参道鳥居』からゆっくりと紅葉散策開始です。
alt
alt
ジグザグにそこそこ勾配ある参道ですが、紅葉に囲まれていい眺めです^^
alt
alt
alt
まだ先まで上がれそうですが、今回は折り返して戻ります。途中笠岡の街が望める場所もあります。
alt
見下ろす角度から見る紅葉もいい景色です。こちらで30分程でしたが楽しく紅葉散策出来ました。
alt
今日は笠岡市で初めて訪れた2ヶ所のドライブでした。
alt
Posted at 2025/11/19 18:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「笠岡ドライブ【初見の笠岡ラーメン & 白雲大社で紅葉散策】 http://cvw.jp/b/2871967/48774363/
何シテル?   11/19 18:08
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がソリオバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 567 8
91011 12 1314 15
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SNSモニターキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 12:15:49
初見の尾道ラーメン『たつみ』さんで昼食 & からさわのアイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 19:24:29
AQ『ハイパーブロアーmini』のアタッチメントのグラつきを簡単に解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 20:35:04

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、自然なノーマルスタイルを維持しています。よ ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation