• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアのブログ一覧

2019年11月15日 イイね!

IPF & スフィアライト LEDフォグ プチコラボ

IPF & スフィアライト LEDフォグ プチコラボ以前付けていたスフィアライトのイエローフォグ。6月末にタイヤ館のスタッフさんにお嫁に行きました。
あれからようやく取り付けたとのことで、今日の仕事帰り、また窒素充填に行きましたが^^その帰りに、日も暮れてすっかり暗くなったこの状態で、せっかくなので一緒に並んで撮ってみようということで、ちょっとしたコラボ撮影です。懐かしいスフィアのイエローを確認に^^
alt
どちらも同じシルバーボディーなので、イエローフォグの比較がよりわかりやすいかと・・・
よりイエローフォグの色が分かりやすいように、シャドー部分を濃くしてみました。(見た目の誤差はご了承ください)
左:スフィアライト(3000K) 右:IPFデュアルカラー(2800K)
alt
黄色の色味は正直スフィアライトの方がきれいです^^ でも比較すればちょっと濃い目のIPFも、実際の豪雨時は凄く見やすかったですし、点灯時のFMラジオの砂嵐の様なノイズが全くないという点も変えて良かったです。どちらにしろ、イエローフォグは悪天候に役立ちます^^
alt
今回は滅多にこう並んで撮影するタイミングがないので、良かったですね。
ちなみにやはり急にひえると、窒素と言えども、今回も20kPa下がってました。なので、また高めに補充してもらいました。
alt
積雪少ないこの地域でも、通勤時にも、また通り過ぎるタイヤショップでも冬タイヤに履き替えている車を多く見かけるようになりましたね。
今年は何だか、ちゃんと雪降りそうな感じがします。私も早めに準備したいと思います。
Posted at 2019/11/15 19:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月11日 イイね!

振替休日はのんびりと(クーラントの減り具合いも)

振替休日はのんびりと(クーラントの減り具合いも)今日は振替休日で、久々にエンジンルームを掃除しました。実はそんなには汚れてはなかったのですが、定期的にやっておこうと・・・
alt
ボディーの水拭き洗いで、汚れはこの程度・・・
alt
・・・で、エンジンルームを掃除時には大抵は見る癖がついてるクーラントの状態ですが、4月にFULLまで補充して、夏場は減った感じはなかったのですが、秋になり寒く感じてきた辺りから、ちょっとずつ減少してます。
過去に納車から1年近く経って、減った経緯もあります。

補充から今日までの保存していた画像を3枚並べてみました。
alt
みんからに画像記録しておくと、いつどういう状態だったか分かりやすいですね。
クーラントの減りについては、以前のフォトギャラリーにも記録しています。
補充用のクーラントは持っているので、いざという時は補充できますが、やはり冬場は様子見ですかね^^
alt
今年も暖冬とはいいつつも、積雪少ないこちらの地域でも冬タイヤの準備は早めの方がいいかもしれませんね。
Posted at 2019/11/11 16:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーケア・メンテ・補修 | クルマ
2019年11月08日 イイね!

レジ袋有料化だった・・・

レジ袋有料化だった・・・仕事帰りに小物パーツを買っての会計時に気が付きましたが、オートバックスがこの5日からレジ袋が有料化だったんですね。画像の右下にもちょっと写ってますが・・・
alt

当然テープでいいですよということで、
alt
この状態でお持ち帰りです。あのレジ袋の大きさがゴミ箱の袋としてはちょうど良かったのですが、こういうご時世ですからしょうがないですね。帰宅してから調べてみると、こういう記事がありました。
『オートバックスがレジ袋有料化へ・・・』

以前『みんカラグッズにあったらいいもの』というタイアップ企画がありましたが、私は、買い物袋にも使える『保冷バッグみたいなもの』と投稿しましたが・・・
カー用品店に行くにも、小物ならまだいいですが、ちょっと大きい物や品数多く買った時は、今度からは袋持っていかないといけませんね。タイヤ用の大袋も有料だし・・・

帰ったついでに・・・
alt
トランクに設置している、水とりぞうさん交換しておきました。
Posted at 2019/11/08 20:29:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小物 | 日記
2019年11月06日 イイね!

薄暗い時短拭き洗い&今年は早めに・・・

薄暗い時短拭き洗い&今年は早めに・・・仕事から帰宅直後、久々にインビシブルガラスとD-PROを使っての、たった10分の時短拭き洗い。夏場とは違い寒暖差がある今日、この薄暗さでの拭き上げも寒くなりました。
alt
部屋に入ると、先日アストロで購入した折畳みスツールがこの状態のままで置かれていて・・・
alt
背の低い嫁さん曰く、カーテンを洗濯・取り付けに使って、これが役に立ったらしい^^だったら部屋用にも、もう1つ別の砂色の方を買っておこうかなと考えてます^^(ニトリにも似たのがあるけど)2個あっても折畳んで車積んで行ってもいいですし・・・
さて、先日タイヤ館からDMがきましたが・・・
alt
積雪少ないこの地域でも今年は冬タイヤ、できたら今月中か12月前後、早めに履き替えます。防錆コーティングも考えておこう^^
Posted at 2019/11/06 18:35:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月03日 イイね!

ラーメン!アストロ!ボウリング!!

昼前からおでかけ、昼食は久々にラーメンを食べたくなったので、『丸源ラーメン』さんへ・・・
『白とんこつラーメン』と、
alt
『チャーハンセット』を注文。
alt
私としては、外食もそうですが、普段の昼食もこれで十分に多いくらいです。
alt
でも、久々の豚骨ラーメン美味しく頂きました^^
そして、食べたら体動かしましょう!!・・・とその前に、『アストロプロダクツ』さんに立ち寄りました。地元の店舗としては他店より小さいです^^(元はコンビニの店舗でした)
alt
ここで、1つ買いたいものがあり、数量限定で残り2個しかなかったので、即購入!!
alt
この品(もうわかる方もいるでしょう^^)の撮影とパーツレビューは、明日以降にアップします。そして、ちょこっと買い物してから、最後の締めは・・・
alt
いつものパターンで、ボウリングしに『コロナキャットボウル』へ。前回の倉敷ではイマイチでしたが、以前ここで190アップ出したので、またリベンジに!!3ゲームパックでやりました。私『モトノア』嫁『ミニゴウ』といつものネームで・・・結果は・・・
alt
1ゲーム目はいつもの慣らし運転とは言え、100切りそうで危うく、その後も徐々に上げてますが、170が精一杯^^ レーンがオイーリーでかつ、ピン近くまでオイルが伸びていて、スピンかけるもコントロールが上手くいきませんでした。
alt
私も嫁さんも、徐々に上げていって終わったので、まあ良しとしましょう^^
ボウリング場のハウスボールで200アップするのは、いつの日やら^^
Posted at 2019/11/03 20:05:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 趣味

プロフィール

モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がソリオバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
345 67 89
10 11121314 1516
1718 192021 2223
24 2526 272829 30

リンク・クリップ

AQ『ハイパーブロアーmini』のアタッチメントのグラつきを簡単に解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 20:35:04
ステアリング巻き替え 本革新品仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 20:10:15
モニターキャンペーン応募✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 21:38:53

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、自然なノーマルスタイルを維持しています。よ ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation