• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

年末2台洗車納め & 今年もありがとうございました

年末2台洗車納め & 今年もありがとうございました今日から冬期休暇に入った私ですが、嫁さんは今日仕事ということで、送り迎えすることに・・・で車庫に2台あるし、天気も問題なさそうなので同時洗車実施です。
朝の送りの途中、いつものスタンドは(Aピラーで隠れてしまってますが)セルフ洗車待ちが5台^^結構な朝から大賑わいでスタンドのスタッフさんも誘導しながら大変そうですが、やはりこういう光景を見ると年末だなと感じます。(撮影は嫁さんです)
alt
スタンドは賑わっても道はまだすっからかんで^^
送った先で送迎代のコーヒー^^
alt
そして帰宅後、即洗車開始。・・・の前に車庫内の枯葉の掃除^^
alt
そして2台同時洗車。施工順としては・・・
ウェイクバンディットマット・シートなどの車内ケア
ウェイクバンディット:コーティングシャンプー施工~拭き上げ~ガラスケア
ウェイク:『ラバープロテクタント』でドア周りなどのゴム系のケア
ウェイクバンディット:エンジンルーム内の水滴・拭き上げ
alt
ウェイク整備手帳→【こちらから】 バンディット整備手帳【こちらから】

休憩なしでトータル3時間半位でした。特にウェイクのゴムモールの汚れが酷かったので、ここに時間を費やして集中してケアしました。最近ウェイクの方が、中々ケア出来てなかったので年内に終えてホッとしています。それにしても、今日は時折風が強かったので、枯葉が舞ってはよく車庫に侵入してくれました^^
alt
alt
今日の共通メインアイテム
alt
ケアの締めはエンジンルーム内の水滴の拭き取りで、ボンネット上げたままでしばしの風通しで、年末最終同時洗車が終了しました。ちなみに帰りの嫁さんの迎えは、ウェイクで^^
alt
今年最後のブログとなります。今年1年ありがとうございました。
また来年も楽しんでブログ等アップしたいと思います。寒波到来で風邪や雪道走行等、お気をつけて・・・どうぞ良いお年をお迎えください。
モトノア

Posted at 2020/12/30 18:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーケア・メンテ・補修 | クルマ
2020年12月29日 イイね!

仕事納め、そしてついで買い

今日は仕事納め、大掃除で終了。やっと明日から冬期休暇に入りますが、休みは短めで3日までの5日間です^^あまり年末という感覚がないですが・・・
仕事帰りに、書店で毎年買っているNOLTY(能率手帳)の卓上カレンダー購入。いつもパソコンデスク上に備えています。この大きさがちょうどいい感じです。
alt
いつもは仕事用に能率手帳も一緒に買ってますが、今回はどのタイプを買うか考えた結果、今日は購入見送り。その後イエローハットで、無くなった『インビシブルガラス』と『油膜取りパッド』購入。まだ自宅の掃除で終わってない所を先に使うみたいな感じです。
alt
明日はこちらでは、夜に平野部でも雪降るみたいです。嫁さん仕事なので、一応送り迎えしますか^^(日中の天候次第では簡易的に2台洗えるかも・・・しれない)
Posted at 2020/12/29 21:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月28日 イイね!

今年最後のゴミ出しついでの満タン給油

今年最後のゴミ出しついでの満タン給油
いつもながらの夜のゴミ出しですが、明日は『燃えるゴミの日』で今年最後の回収日。なので、前日まで部屋の掃除などでいつもより多くのゴミ出しはどこのご家庭でも・・・夜7時半過ぎてゴミステーションに行ってみるとすでに、半分は埋まっている感じ。朝になればオーバーフローしているかもしれませんね。ゴミ出しついでに、灯油もなくなったので買い出しへ・・・
alt
MVは深さあるサブトランクにちょうど3缶入ります。終わってそのままガソリン給油へ・・・
alt
まだ残量は全然余力ありますが、年末年始の雪予報もあり、フューエルワンの残り半量添加して今年最後の満タン給油。
alt
いつもは人少なく静かですが、この時間も灯油を買いに来られる人も多く、またこの時間とばかり(ではないでしょうが)洗車機に入る車もいました^^帰りはちょっと買い物寄って・・・
alt
灯油を片付けてから、いつもの道具をトランクへ戻し・・・
alt
緊急用のタイラップチェーンを入れておきました。さて明日は仕事納めで大掃除です^^
Posted at 2020/12/28 22:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油・スタンド | 日記
2020年12月27日 イイね!

年末最後のお墓掃除にちょっと日常点検

年末最後のお墓掃除にちょっと日常点検今日は午後から天気が悪くなりそうなので、自宅から歩いて10分かからずの、年末最後のお墓の掃除に。
alt
alt
やはり枯葉の細かいのが多い事で、結構大変ですね。通路側も集めればこれもまだ一部^^(ちり取り持ってくるの忘れてました)
alt
枯葉取り終わって、手前側などの動かせる石を移動させては、隙間の土埃をウエスで取り除きて、綺麗に拭き取り。
空を見上げれば、まだ枯葉落ちてきそうですね。年明け後もまた掃除に行きましょう。
alt
さて帰宅後は、簡単な日常点検とバッテリーの充電・・・
alt
alt
空気圧のチェックは指定値よりまだ上にあるので2台共OK、充電は
一応2台補充電かけましたが(それぞれ20分位で)モーター音が止まったで終了しました。バンディットのクーラントの残量もOK。
alt
alt
ウェイクの方は、ハンドルの簡単な手入れ(https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/car/2918433/6152612/note.aspxと部分地図更新(https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/car/2918433/6152614/note.aspxしておきました。

前回のオイル交換から約3200km。先日レックス施工しましたが、このガソリンが無くなってからオイル交換ですね。画像ないですが、レベルゲージからの付着したオイルは当然ながら黒く汚れています。
alt
今年中に30000kmアップは無理でした。私はあと2日出勤してお休み。その後洗車したいですが、天気が怪しいですね。出来る時にしましょう^^
Posted at 2020/12/27 19:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月26日 イイね!

今日はウェイクで通勤、そしてディーラーへ

今日はウェイクで通勤、そしてディーラーへ今日は私は昼までの仕事で、帰りにウェイクのオイル交換をしておこうという予定で、初めてウェイクでの通勤、嫁さんを送ってから職場へ。仕事終わってからスズキディーラーへ行ってきました。

alt
年内に終えておきたかったオイル交換も終了。その間に新型バンディットを軽く見てきました。試乗予定でしたが時間もないので、ちょっと見ただけ^^先に皆さんがインプレされているので、私は簡単に^^
☆2月に試乗してみました→【こちらのブログにて】
alt
タイヤサイズは変わらず、ダンロップが標準装備ですね。
alt
内装も助手席前のインパネトレーが傾斜が付いてます。ブレーキ時に置いたものが手前に動きそうな感じなので、ここは個人的に食べ物など、水平に置ける旧型の方がいいと感じました。(また滑り止めマットが出るかもしれませんが)
alt
バックドアの戸当たりゴムクッションは2つとも長めになってますね。中央はネジ式で今まで通りですが、下部のゴムクッションが長くなってます。先端触ると、割としなりがありますね。
alt
バックドア内側のパネルも材質が変わってますね。
alt
今のバンディットと購入当時に候補として悩んでた、新型のスペーシアカスタムも拝見^^
alt
ドアの開閉時は結構重厚感がありますね。ウェイクと同じくらいにどっしりした印象。荷室は狭く収納も制限されますが、個人的に気に入ってます。

さてそろそろ2台分洗車したいところですが、予定も色々、天気も崩れそうでできるかどうか・・・とりあえず空気圧と再度バッテリーのチェックだけはやっておきたいと思います。

・・・そして迎えに行った嫁さんが帰ってから、出してきたもの・・・
alt
また鬼滅の刃のマグカップ2個買ってきた^^
alt
『冨岡義勇』と『竈門炭治郎』を買ってきてました。昨日の『禰豆子』は頂いたもので3個になりましたが、もういいです^^ 私は『冨岡義勇』を使わせて頂きます。
Posted at 2020/12/26 17:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ

プロフィール

「10日ぶりの運転はコメリへ http://cvw.jp/b/2871967/48594328/
何シテル?   08/11 21:20
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   123 4 5
678 910 1112
131415 16 1718 19
20 212223 24 25 26
27 28 29 3031  

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation