• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアのブログ一覧

2021年09月28日 イイね!

小さな買い物、大きな出費

小さな買い物、大きな出費かなり前から倦怠感が抜けきれない状態が続いていまして、先日のかかりつけ医院での血液検査で赤血球などの値が基準値を超えており、過去の健診でも同じ状態でしたがそれが結構長く続いているので、ちょっと血液内科で検査してもらった方が良いということになり、今日は有給休暇を取って、紹介状を持って某大病院へ検査に行ってきました。
alt
ちょっと軽く考えてましたが、7本も採血されましたね。次々と抜かれていく光景はあまり見たことがない。そして今日の血液検査とCT検査で終わってから、検査結果を聞いて帰れると思っていたら、結果から骨髄検査を受ける羽目に・・・ その検査まで1時間あるので、一旦病院外で昼食を取ってから検査を受けました。うつ伏せて麻酔打ってから・・・(あとはご想像におませします^^)30分の休息を得てやっと終わるも、病院に5時間居りました。その後の診療代が・・・・・・・・・・・・・・泣きました^^ また来月に骨髄検査の結果に心臓のエコー撮りもあるので思いやられますが、とりあえず身体改善に努め、早めに治しておきたいですね。

そして今日は嫁さんも休みだったので、その後の買い物も兼ねて同行していましたが、帰りにダイソーで買い物があるというので寄りました。
alt
そこでダイソーに寄るとなったら、ワゴニャールさんやふーちゃんさんが購入しレビューに上げて私も気になっていた『マイクロファイバーお掃除手袋』を探す^^
alt
ありました^^ブルーとピンクの2色ありましたが、1袋ずつ買ってみました。
alt
ちょっとはめてみましたが、私の手のサイズではちょうど良かったですね。手触り良く、そう簡単に毛が抜けそうにもない感じですが、エンジンルーム内等の清掃、特にホースの保護ケアには向いてそうですね。油脂系扱うには下にグローブをはめてから使用することになりますが、色々使い道が思い浮かんできてます。実際に使用した際にレビューアップできたらと思います。(他のネタが溜まってきてますが^^)
alt
しかし今日はタイトル通りの、ちょっとの出費に、泣きそうな程の大出費の診療代。骨髄の注射より出費の方がかなり痛い!!!!という一日でした。
Posted at 2021/09/28 20:48:54 | コメント(3) | 日記
2021年09月25日 イイね!

大人気店の美味しいパン屋さんから吉備津神社へ

大人気店の美味しいパン屋さんから吉備津神社へ
今日は気温的には多少暑かったものの、とてもスッキリと気持ち良い天気でした。午前中はお墓参り後、定期通院へ・・・
alt
通院後に昼食・・・とその前に嫁さんがパンを買いに行きたいというので、何度かブログやおすすめスポットでも紹介している、『SOL Bakery』(ソルベーカリー)さんへ。いつもは大行列で駐車場も一杯なのですが、タイミングよく店舗前に駐車出来ました。なので店舗バックに愛車と記念に1枚^^(このアングルが妙に気に入ってます)
alt
時折焼きたてのパンが次々と運ばれています。
alt
普段パン食ではない私でも、ここはとても美味しいものばかりで、どれにしようか毎回悩んで選んでます。
alt
結局何個パンを買ったのか分かりませんが、これだけトレーに乗せていました。
alt
右の入口から入って来て、反時計回りに買っていく感じ。他のお客さんに気遣いながら買いそびれたらまた一周するといった感じでしょうか^^この左手が厨房で、手前奥側はイートインコーナーがあります。毎回人が多く訪れる人気店です。
alt
パン屋さんを後にして、昼食は無難に『丸亀製麺』さんへ・・・
alt
前回から釜揚げうどんに・・・今日は並ではなく大の方で^^稲荷は1個だけ。
alt
そして今日の目的地へ向かう前に、よく立ち寄るセブンイレブン駐車場にて休憩。先日施工したコーティングの『ゼロプレミアム』はこうしたいい天気で見てみると、割といい光沢が出て良かったですね。
alt
国道2号線パイパスを走行、一路岡山へ。以前ここは片側1車線でしたが、渋滞緩和の為に2車線になりました。(助手席嫁さん撮影)
alt
alt
岡山の『吉備津神社』に到着です。ここに来た訳は・・・
alt
昨年1月の初詣で、身体健全のご祈願に訪れました。その時のブログは【こちらをクリック下さい】 今年の元旦はさすがに返納には行けず、早めに行かねば年末はすぐ来ると今回行くことにしました。
alt
何も行事もない時期ですから駐車場も無料ですし、訪れる人もチラホラ・・・
alt
北随神門へ上がっていきます。
alt
ここからの階段が急なので、膝とふくろはぎにきます^^
alt
御祈祷のお札とお守りを返納後、本殿でお参りし・・・
alt
交通安全のお守りを頂いてきました。
alt
七福神おみくじ引いて・・・
alt
人気少ない、静かな吉備津神社をあとに帰宅します。
alt
お守りは車に。御祈祷は来年に行った際にお願いしようと思います。
alt
alt
今日は久々の遠出で、夕方には帰宅。今日はエアコンも付けましたが、そこそこの燃費でしょうか。とにかくしばらく遠出も出来なかったので、ちょっとは気分転換にはなりました。

☆関連情報URLには、『SOL Bakery』(ソルベーカリー)を載せています。
Posted at 2021/09/25 21:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2021年09月23日 イイね!

今度は『ゼロプレミアム』当選

今度は『ゼロプレミアム』当選
私宛の宅急便が届き、宛名を見ると「シュアラスター」さんから・・・
alt
またまた…モニター当選してました。今回はまだ使用したことない『ゼロプレミアム』、そして何枚あっても助かります『マイクロファイバークロス』^^ありがとうございます。
alt
今日到着しましたので、1ケ月以内にパーツレビューを上げないといけませんが、バンディットかウェイク、どちらからまた施工しましょうか^^ 先日D-PRO疎水性を購入し施工したばかりですが、こちらはこれで楽しみに、注意事項等しっかり確認してまた施工してから、詳しくレビューアップ出来たらと思います。
Posted at 2021/09/23 14:44:24 | コメント(2) | パーツ・カー用品 | クルマ
2021年09月22日 イイね!

エディオンご来店記念のドライバーセット

エディオンご来店記念のドライバーセット
エディオンからDMが届くと、ほぼある「ご来店記念品」。今回はドライバーセットでした。12ビットで簡易的なものでしょうが一応ゲットしてきました。あとは店内でちょっと物色してきただけですが^^
alt
見た目は割としっかりしたケース。
alt
alt
六角ナット・マイナスドライバー・ブラスドライバーが各4ビットの計12ビットです。
alt
見た通りビットをクリップの筒に差し込むだけで、それなりの磁力で固定されます^^(強力というほどではない)
alt
右手で持ってるドライバー後部が回転できるのは便利です。
alt
耐久性は別として、一般的なドライバーセットとは別に、リモコンなどの家用で使うには、あまり出番なさそうですが、コンパクトなこのセットもあってもいいかと思います^^ 
Posted at 2021/09/22 21:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小物 | 日記
2021年09月21日 イイね!

2台のイイねありがとうございます!!

気が付けば2台共に切りのいいイイねを頂いていました^^

alt

alt
バンディット500イイねウェイク100イイね=600イイねありがとうございます!!
改めて感謝申し上げます。
Posted at 2021/09/21 19:41:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1 234
5678910 11
1213141516 1718
1920 21 22 2324 25
2627 282930  

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation