• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアのブログ一覧

2022年07月03日 イイね!

久々にウェイクのフル洗車^^

久々にウェイクのフル洗車^^
今日は地区の掃除ということで朝早く集合してましたが、なかなか集まらずの始まらずで・・・ どうやら中止の判断が昨夜の遅くで、別の班で止まっていたようでした。担当の方が仕事帰りが遅く、色々と連絡が遅れてしまったようです。(あの携帯の通信問題もあって連絡がうまくいかなかったかもしれませんね。)今日は嫁さんも休みでウェイクもあるということで・・・
alt
来週予定していたウェイクのフル洗車を急遽実施したというわけです。台風接近前にでもやっておけたので良かったことにしましょう^^ 先日のバンディットと同様に、フロアマット洗浄からコーティングシャンプー、雨天に備えてガラス撥水コーティング。
ついでにバンディットも水拭き洗いとガラスケアだけしておきました。終了後は汗だく^^
alt
あとは今日できなかったエンジンルーム内のコーティングを次回に施工したいと思います。かなり久しぶりのウェイク洗車でスッキリしました^^
Posted at 2022/07/03 21:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア・メンテ・補修 | クルマ
2022年07月02日 イイね!

今日も暑い1日、仕事帰りにタイヤ館へ

今日も暑い1日、仕事帰りにタイヤ館へ今日も暑い1日でした。お昼で仕事終わり後に、タイヤ館へオイル交換へ向かう前のコンビニ駐車場にて。外気温がたまりませんね。
alt
今日の整備手帳でアップしたオイルレベルゲージ。先日自宅でも点検してたのですが、何度も抜いてペーパータオルで拭いては、また差し戻して量を確認しようとしても中々見にくい。ギザギザ凹凸ある形状なら見やすいですが、このまっ平なものでは割と見にくい。で、その後ネットや動画で調べると、パーツクリーナーで吹きかけてからの方が見やすくなるとのこと。
alt
今日タイヤ館でもその点をスタッフさんと話をしていて、やはり見にくいレベルゲージにはパーツクリーナーを吹きかけて確認しているそうですが、特にホンダ車のレベルゲージは結構見にくいらしいとのことです。パーツクリーナーがなければシリコンオフでも良い、要に脱脂してから差し戻せば、画像のように残量の境目がハッキリ見えます。
実際に目の前で実践して見せてもらって、なるほどと^^ これで普段の日常点検としてのオイルのチェックも楽に出来ますね。実践して教えていただきありがとうございました^^

オイル交換終了し、会計を済ませばいつものネタ用愛車撮影。たまには正面の画像でもとスタッフさんから^^(個人的事情でぼかし入れますが^^)
alt
やはりこの斜めアングルがいつも定番になってますね^^作業終了してここが空いていたら、いつもここに止めて下さることが多いです。愛車の撮り方で、しゃがんで少し下から撮ったほうがいい感じになりますよと、昔教えてくれたスタッフさんです^^車が正面から見てあまり影にならないところと、背景が青空で明るくスッキリと感じます。タイヤ館ロゴの緑も差し色になってると勝手に見てます^^
alt
今日はタイヤの相談も簡単にしただけでしたので、また今度はウェイクのエアコン添加剤も施工するついでに見積もり等でお邪魔します。

帰宅後は庭の水やり後に、明日からの雨に備えてガラコミストで簡易撥水コーティング。
alt
戻り
梅雨でしょうか、こちらは明日からちょっとは気温下がりそうですが、蒸し暑さは変わらず台風も接近だとか・・・また熱中症にならないように気を付けて過ごしたと思います。
Posted at 2022/07/02 22:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ館 | クルマ

プロフィール

「参議院選挙期日前投票へ & プチ家庭菜園 http://cvw.jp/b/2871967/48544296/
何シテル?   07/15 20:43
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
345 6789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 18:26:47
アライメント測定・調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 14:00:49
猛暑に必須☀️ラディテックサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 19:53:11

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation