• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアのブログ一覧

2023年03月28日 イイね!

見頃満開のお花見散歩

見頃満開のお花見散歩桜も各地見頃になってきましたが、自宅から歩いて2~3分とすぐ近くの山の桜並木も結構咲いていたよとご近所さんが教えていただいたので、休みの嫁さんとお花見散歩してきました。まだ少々蕾があるも、ほぼ満開近い感じでした。
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
ご近所さんも同じ時間にカメラもって撮影しに来てたり、嫁さんも一緒にスマホで撮影してましたね。ゆっくり30分ちょっと暖かい日差しの中、ちょっとの気分転換ですが気持ち良かったです^^

Posted at 2023/03/28 17:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月26日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!明日3月27日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
昨年9月のタイヤ値上がり前に、夏タイヤを『ネクストリー』に新調。

■この1年でこんな整備をしました!
通常のエンジンオイル・エレメント交換
エアフィルター交換・定期的なバッテリー補充電

■愛車のイイね!数(2023年03月26日時点)
136イイね! ありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
ないです^^ 今年はエアコン添加剤を施工しましょう。

■愛車に一言
嫁車の前車ワゴンRから諸事情でこのウェイクを譲り受けてから、もう3年経つんですね。相変わらずのチョイ乗り車ですが、この1年はバンディットと入れ替えでこの元気出そうなオレンジボディーに時々乗って遠出も良きですね。これからも楽しく安全運転でドライブしましょう。
Posted at 2023/03/26 09:53:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月25日 イイね!

ウェイクでいつものパン屋に桜と愛車撮影

ウェイクでいつものパン屋に桜と愛車撮影
今日はお昼前にいつものパン屋『ソルベーカリー』へ・・・毎回並んでます^^
alt
新しいスムージーがまた出るそうなので、今度飲んでみましょう。
alt
明日の分のパンも買い込んで・・・
alt
パン屋からすぐ近くの、つばきの丘運動公園へ。ちょうどいい所に駐車してちょっと簡単に桜をバックに愛車撮影です。
alt
alt
alt
今日は気温も若干低いせいか人は少なめ。桜も全体的にはもうちょっと、これからというところでしょうか。
alt
alt
しだれ桜には蜜蜂も^^
alt
ベンチが空いていたので、ここで買ってきたパンの中から昼食でいただきました。
alt
何回もリピートしまうチキン南蛮のパンはやっぱり美味しく、これ1つでも結構ボリュームあります。
alt
後はオートバックスやスーパーに立ち寄った後に、予約していたオイル交換でタイヤ館へ。今月3回目の訪問です^^オイル交換前に空気圧チェックにタイヤワックスも塗ってもらってました。先日簡単に洗車してワックス施工してなかったので有難かったです^^
alt
これまではスズキディーラーから車検時等でいただいていたオイル無料券があったのでそちらを利用してましたが、今回は先日メンテナンスパックに加入したのもあり、ウェイクでは初めてのタイヤ館でのオイル交換でスノコの『エコマックス』をチョイス。オイル交換直後もありますが、エンジンも静かで好印象です。もうちょっと走行してみてからレビューしてみたいと思います。
Posted at 2023/03/25 19:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年03月20日 イイね!

お彼岸に可愛いお客さん

お彼岸に可愛いお客さん春のお彼岸ですが、昨日は妹家族がお参りにやって来ました。そしてその新しい家族のトイプードルも一緒に^^ 先日姪っ子がペットを飼ったと聞いてはいました。生後4ケ月だそうです。
alt
人懐っこくて私の顔もペロペロされました^^まだ小さなしっぽを嬉しそうに振って甘えてきます。ソファーに座っている私の膝の上で、眠そうにおとなしく過ごしていました。
そろそろ帰るという頃には、もう眠そうに^^
alt
近くに駐車している所まで抱っこして、最後に写真撮ってもらました。
alt
なんか欲しくなってきましたが、うちにはインコがいますので^^また連れて遊びに来てくださいな。こちらからも会いに遊びに行ってみよう!!
Posted at 2023/03/20 23:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット
2023年03月15日 イイね!

『天領上下ひなまつり』へドライブ【後編】

『天領上下ひなまつり』へドライブ【後編】
【前編】からの続きです。帰る前にちょっと立ち寄って観たかった場所へ・・・
『翁座』(おきなざ)という大正時代に建てられた芝居小屋と映画の歴史ある施設で、国の登録有形文化財に指定されている中国地方唯一の芝居小屋です。ここは何回か来たことあるのですが、中に入ったことはありませんでした。こちらでもひな祭りのイベントもされているということで、せっかくなのでレトロな映画館好きな私は初めて中にはいってみることにしました。(入館料として200円)
alt
もちろん土足厳禁ですので、スリッパで入ります。ちょうど出入口から見た風景です。(2階席は上がることはできません。)
alt
真後ろから舞台を眺めます。左側に花道がありますね。
alt
舞台天井に『翁座』のいた看板に恵比寿さん。
alt
廻り舞台上に振袖が飾られています。
alt
天井を見渡せば、木造柱が歴史を感じさせます。この舞台の真後ろが控室みたいになっていたそうです。
alt
舞台から反対に後方の眺めです。2階席中央の2つの四角い穴から、映写機で上映していたそうです。
alt
1・2階全体で当時は500名ほど入ることが出来たそうです。
alt
私もほんと入って見て良かったなと、ボーっとしているの図。
alt
alt
芝居小屋出入口前に当時の宣伝用看板・ポスターも展示してました。
alt
左下にあるのは成人映画指定とありました^^こういう昔のポスター看板も味があって見入ってしまいました。『翁座』の女性スタッフさん、色々と楽しくお話して下さりありがとうございました。
alt
alt

『翁座』を後にしてお土産を買いに行きます。『つちのこ饅頭』という上下町の名物を県道沿いのコンビニで買った後、そこで売り切れだった洋酒ケーキを探しに、すぐ横の上下駅の売店へ。その中にガンダムのひな壇が飾られてました。
alt
私は詳しくないですが^^ガンダムコレクターの方が展示しているとのことですね。ひな祭りイベントは、ここでもちょっと違った面白い見せ方があって良かったです。
alt
alt
alt
alt
alt
そういえば上下町は、アンガールズ田中の出身地でしたね。
alt

洋酒ケーキは人気で売り切れていたそうですが、私達が来る直前に入荷したそうです。2つ購入です。
alt
今日は花粉・黄砂少なく空もスッキリと、気温も暖かく(ちょい暑い位)で楽しく上下の街並みを散策出来ました。
alt
お土産の「洋酒ケーキ」と「つちのこ饅頭」ゲットで帰ります。
alt
alt
帰りは窓を開けて、久々の気持ちよいドライブが出来ました。
Posted at 2023/03/15 19:58:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域

プロフィール

「10日ぶりの運転はコメリへ http://cvw.jp/b/2871967/48594328/
何シテル?   08/11 21:20
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    1234
567 891011
121314 15161718
19 2021222324 25
2627 28293031 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation