• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

大晦日はウェイクで買出し & コメリで洗車用品購入

大晦日はウェイクで買出し & コメリで洗車用品購入これがほんとの今年最後のブログになります^^今日はウェイクで色々と買出しに出かけました。やはり大晦日、スタンドもスーパーも大賑わいですね。スーパーでは私は駐車場の確保して買い物待ちしておりました。
alt

買出し終えていったん帰宅し、灯油缶を積んでから今度はコメリへお出かけ。HPで洗車用品の在庫数を確認して、まだ在庫ある店舗へちょい遠出です。来る途中に徐々に雨足が強くなり・・・
alt
かなりの土砂降りです^^嫁さんは車がきれいになると喜んでましたが、今日は昼過ぎ辺りは天候が晴れたり豪雨だったりと不安定です。
alt
灯油2缶、そして先日年末掃除で古いバケツを2つ処分したので、洗車用に18Lのバケツを蓋も一緒に購入しました。
alt
その中身にお線香と、リピートするコメリシャンプーに、在庫1個だった人気商品『ネコソギ ドライクロス』も購入です。このクロス、この店舗では次回入荷未定となっていたので、もう買うしかないでょう的な感じで^^ あとバケツを購入した理由もあるので、また使用時にレビューアップしたいと思います。
alt
買い物終えウェイクもしっかり雨で洗浄されてしまいました^^
alt
ほんとは帰ってから軽めでも洗車しておこうかと思いましたが、まだ天候不安定なので諦めました。
alt
とりあえず帰宅してから・・・
alt
ボディー面だけでもクロスで水拭き洗い。表面の砂汚れだけでも取り除いておいて、年明けにしっかり洗浄しておきたいと思います。さあ、ゆっくりと過ごしましょう。
Posted at 2023/12/31 15:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月29日 イイね!

仕事納め & ツタヤで購入、今年もありがとうございました!

今日は大掃除で仕事納めでした。無事に1年を終えました。4日まで冬期休暇、5日の仕事始めは初詣の後に、午後からはボウリング大会という予定になっています。ホントの仕事始めは6日ですね。
今日の仕事帰りにツタヤに立ち寄り、卓上カレンダーに先週発売されたTHE ALFEEの2枚組のニューアルバム『SINGLE CONNECTION & AGR -Metal & Acoustic』の通常版を購入。
alt
明日はバンディットの洗車を軽くやって置く予定です。嫁さんは明日も仕事なので、ウェイクの洗車は出来たら年末しておきたいところですが、年明けになりそうな感じです。
alt
一応ブログの方は今年最後になります。今年1年本当に有難うございました。来年もどうぞよろしくお願い致します。では皆様も良いお年をお迎えください。
Posted at 2023/12/29 19:20:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月27日 イイね!

年末掃除に久しぶりの網戸張り替え

年末掃除に久しぶりの網戸張り替え今年もあとわずかですが、先日からボチボチと始めている年末掃除。今日の平日休みは2階でまだ終わっていない自室以外の窓・サッシの掃除です。インビジブルガラスなどを用いてようやく終了と思いきや、1枚気になる部分劣化している網戸。破れはないものの、触るともろくなりかけているので張り替えることにしました。
alt
嫁さんが仕事なので、ウェイクの空いているスペースで作業、劣化した網戸を外し先にフレームの隙間などを掃除。
alt
余分に買い置きしてある24メッシュのネットを張って固定。重しは工具などの箱を代用。
alt
網押さえのゴムを埋め込んでは、張りが浮いた部分を調整しながらしっかり張りこみ出来ました。
alt
余分な部分を押さえゴムの近くでカットしていきます。以前ホームセンターで網戸専用のカッターを買ったのですが、それよりは普通のカッターで切った方が仕上がりがきれいになりますね。
alt
カット終了。
alt
今回はバッチリじゃないでしょうか^^
alt
サッシに戻して今日の掃除は終了です。
alt
今日は暖かったので掃除もしやすかったですね。自宅はもう少し掃除するところがあるのでまた後日に。車の掃除は年末多分簡単に済ませます。(大晦日は雨予報だったような)
Posted at 2023/12/27 18:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月25日 イイね!

『2024 SUNOCOカレンダープレゼント』当選!!

『2024 SUNOCOカレンダープレゼント』当選!!
12月1日のSUNOCOさんのブログにて『2024 SUNOCOカレンダー(非売品)10名プレゼント』の企画に応募していましたが、先週に当選のメールが届いていました。その日にすぐ返信して待つこと・・・

alt

今日のクリスマスに仕事から帰宅すると郵便受けに届いていました。
alt
alt
早速開封で、非売品の『2024年SUNOCOカレンダー』
alt
商品カタログが付いてきて、ここまでだと思ってたら下から他にも出てきました。
alt
オリジナルの『SUNOCOマスク』。(オフィシャルWEBショップで1000円するものなので、これはうれしい^^)
alt
さらにさらにステッカーまで2セットも入っていました。
alt
来年のカレンダーをまだ買ってなかったので、ちょうど良かったですね。自室のメインとして元旦から飾らせていただきます。今日はいいクリスマスプレゼントになりました^^
alt
SUNOCO様、この度はカレンダーの他にも色々とプレゼントして頂き本当にありがとうございました。
Posted at 2023/12/25 18:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2023年12月23日 イイね!

カオスバッテリー箱出し新品の状態をチェック&リセット作業の有無

カオスバッテリー箱出し新品の状態をチェック&リセット作業の有無昨日の早朝に注文したカオスバッテリーが、翌日の今日昼過ぎにもう到着しました^^
初めてのネットでの購入でしたが、液漏れなくてまずは安心です。
alt
念のため液口栓がしっかり閉められているのかもチェックしておきました。
alt
届いたバッテリーの製造日は先月の23日のものでした。この状態がどうなっているのか、テスターでチェックしてみました。以前ブログでもアップしましたが、カオスバッテリーのN-80は、A4モデルも前モデルA3もCCA値は同じ『480A』になります。

★『N-N80/A3・A4』 実力参考値:600  テスター用判定値:480 
alt
テスターでの結果は・・・
alt
SOH(健全度)は100%、SOC(充電率)は98%、電圧は12.7VCCA値が590Aでした。実力参考値(バッテリーが新品状態で満充電状態の実力値)が600Aなので、問題なくいい状態で届いているのを数値で確認は出来ました。
「メーカーで満充電して出荷されているので初期充電はしなくてもそのまま使用できます」とあり、状態次第では初期充電しようと考えていましたが、そのままでOKですね。

最近バッテリーについて色々見ていたら、メーカーによってバッテリー交換後はリセット作業で、故障診断機で『電流積算値初期化』という作業が必要になるんですね。

※参考サイト『アイドリングストップ車バッテリー交換 注意点』
alt
私のバンディットに嫁車のウェイクは、リセット作業は不要なので良かったです。
明日バッテリー交換予定です。
Posted at 2023/12/23 18:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・カー用品 | クルマ

プロフィール

「今日8月6日は「広島平和記念日」、原爆投下から80年経ったんですね。10年近く行っていない原爆ドーム・平和公園へいつかまた・・・」
何シテル?   08/06 18:54
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20 2122 23
24 2526 2728 2930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation