• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアのブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

台風接近直前にモニター商品着弾

台風接近直前にモニター商品着弾今日は台風接近の影響も、朝から降ったり止んだりの繰り返しでした。2台ともに出勤前にガラス面だけはきれいに視界良くしておきました。職場は明日出勤も午前で終了し、昼13時には退社で早めに帰宅するということになりました。
alt
今日帰宅後に先月下旬に当選通知が来た、モニター商品『ヘッドライトガチコート』が届いていました。
alt
レビュー期限は9月17日(水)までになっていますが、台風通過後の次回の洗車時に出来たら施工しておこうかと思います。
こちらでは今のところ明日夕方頃が一番大変な状況になりそうですが、朝の状況もどうなっているか分かりません。注意して過ごしたいものですね。
Posted at 2024/08/29 19:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
まずはみんカラ20周年おめでとうございます。
私がみんカラを知るきっかけは『燃費記録』。前車ノアの頃から燃費記録をエクセルで長期記録していました。乗り換え時に今後どう記録しようかと考えてたところ、みんカラに『燃費記録』出来るということから、2017年11月下旬にソリオバンディットの新車で納車を機に、嫁車(当時ワゴンR)の燃費記録もここからスタート。今現在も継続中です。

★2017年11月納車時のバンディット
alt
ライフワークとして主にブログも楽しく備忘録としてアップ。みんカラを始める前までは全く車に興味なかったのですが、色々と出かけては思い出としてアップ。
★2018年地元でのカスタムショーでは、レッドメモリーのレッドさんとツーショット
alt
近場で、姪っ子とのドライブも尾道・しまなみ海道や倉敷・美観地区や鷲羽山、瀬戸大橋、出雲大社などにも出かけてはブログにアップ。楽しい思い出もみんカラに残せてます。
★尾道水道、渡船にて
alt
★しまなみ海道休憩中
alt
★倉敷美観地区近くの駐車場にて
alt
★倉敷・鷲羽山展望台駐車場 瀬戸大橋をバックに
alt
★同じく瀬戸大橋をバックに
alt
現在の嫁車ウェイクも^^
alt
いつまで続けられるのか分かりませんが、色々なオーナーさんの情報等も参考に、このみんカラも楽しく活用しながら、大事に乗り続けていきたいと思います。
Posted at 2024/08/28 18:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月28日 イイね!

台風接近前に備えて & 昨日のセリア購入品

台風接近前に備えて & 昨日のセリア購入品今日の平日休みは、これからの台風10号の接近に備えて色々と・・・
午前中に買い物、ウェイクの早めの給油、昼食をはさんで車庫廻りから自宅周辺の掃除から防雨風対策を、約2時間弱かけて済ませました。
alt
alt
alt
庭の鉢やベランダの竿など・・・ご近所さんも暴風対策されていましたね。準備を済ませた後に急に雨が降ってきました。とりあえず出来る範囲は済ませておいたので、後は何事もなく無事に過ごせればと思います。
こちらでは暴風域は明後日金曜日が一番強くなりそうですね。最悪仕事もお休みになる予定です。

昨日は仕事帰りにセリアに寄って、暑さ対策のお試し品を購入、あとはアマゾンからカーケアのリピートものが到着しました。セリアで買った『マグネットカーテン』は購入した店舗では、レギュラーサイズはまだ余裕に在庫はありましたが、ワイドサイズは2つだけだったので買っておきました。まだ袋出ししてません^^台風過ぎてから装着してレビュー予定です。
alt
とにかく皆様も台風には十分ご注意してお過ごしください。何事も無いことを祈ります。
Posted at 2024/08/28 16:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月24日 イイね!

ウェイクで再び名水水汲み & オートバックスで買い物

ウェイクで再び名水水汲み & オートバックスで買い物
先月末に水汲みに行ってきたばかりでしたが、連日の猛暑でもう無くなってしまったということで、1ヶ月待たずして再びウェイクで、『大滝の名水』へお昼前に水汲みに行ってきました。先に先客いましたが、私達と入れ違いで帰られました。今日はたくさん容器積んできたので時間かかります^^
私達が水汲み始めて、しばらくしてまた次々と車が上がって来てきてます。
alt
トランクにボトル(2L×24本、4L×3本)。
alt
後席にも2L×6本に、20Lタンクで、合計80Lの水汲みでした^^
alt
今日は維持費400円を収めて帰ります。
alt
帰路途中に近くのオートバックへ立ち寄り。嫁さんがAQ.のウェットティッシュが気に入って無くなったのでここで買っておきます。
alt
最後にシャトレーゼへ。クーラーボックスを積んであったのは、ここでアイスなどを買って入れておくためでした^^
alt
今日の買い物。中央の白のウェットティッシュは家・嫁さん用。黒は私用です^^あとCCIの『スマートビューガラス撥水スプレー』のつけ替え用も購入。これは非常に簡単に施工性良くて、撥水もバッチリなのでリピートしました。
alt
来週は台風も接近してきそうですので、水汲みしておいて良かったです。帰宅後は入れ替えでバンディットの給油もしておきました。洗車はもう暑すぎなので、また2台とも水拭きのみで済ませました^^
Posted at 2024/08/24 21:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月21日 イイね!

ウェイクでブドウ買いに『葡萄浪漫館』へ & コメリ新商品また購入

ウェイクでブドウ買いに『葡萄浪漫館』へ & コメリ新商品また購入
嫁さん共々平日休みは、ウェイクで午前中に岡山県井原市青野にある『葡萄浪漫館』へ、個人的に1年ぶりに行ってきました。(昨年のブログでもアップしましたが)朝9時から敷地の右にある野外売り場で、規格外になった地元産のブドウや野菜も売られています。ただ今日は出かけるのが遅くなり、着いたのは9時半過ぎで駐車場はほぼ一杯も、かなり早く買いに来たお客さんと入れ違いで止めれました。
alt
陰ったテント内も若干蒸し暑かったですが、奥ではレジ待ちのお客さんの行列。次々とお客さんがやって来て、皆さん楽しく買い物されてます。
alt
嫁さん、ぶどうの品定めしております。遅めにきたためかお安いものが売り切れてます。あとで農家さんが補充で来るも数少なく・・・
alt
野菜はまだたくさんありますよ。
alt
今日はピオーネは4つ、あとはオクラにみょうがを購入しました。
alt
蒸し暑かったので帰る前にソフトクリームを頂いて、体を冷まします^^濃厚であまく美味しく頂きました。
alt
10時半前、ピークが過ぎたように静かな風景。それでもまだ後からお客さんがやって来てました。9時の開店前までには並んでおかないと、安くてお目当てのものが手に入りにくそうです^^
alt
ちょい乗りウェイクをしっかり走らせるため、次の場所へ・・・
alt
井原まで来たのでドライブがてら、またコメリで買い物です^^
alt
先月頃別店舗で見て気になっていた、新商品の『先割れスポンジミット』598円と安い、庶民の味方です^^(動画でもアップされてましたね)今使っているウォッシンググローブも古くなってきたのでお試しで購入です。
alt
ついでにルーフ用に柄付きのスポンジも一緒に購入。先に購入した未塗装樹脂コーティング』もまだ使ってませんし、暑くて洗車できません^^ 使用後に使い勝手等レビューしますね。
alt
お昼前には帰宅。しっかり走ってきましたが、燃費はしょうがないですね^^でもたまに乗るウェイクも楽しいものです。
alt
昼食は買ってきたみょうがを刻んで、そうめんを頂きました。また台風がやって来そうですね。洗車はもう出来る時に、まずは体調管理優先で過ごしましょう。
Posted at 2024/08/21 18:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウェイク | 旅行/地域

プロフィール

「今日はこちらもドライヤーの中にいるような1日でした。風呂上がりに、かなり久しぶりのアイスボックスでクールダウンです。」
何シテル?   08/05 23:21
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45 6 789 10
11 121314 151617
181920 212223 24
252627 28 293031

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation