• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

無限に広がる大宇宙

無限に広がる大宇宙 話題の映画、ヤマトを見てきました。

ヤマトをリアルタイムに知る世代ではありませんが、子供の頃に
再放送をやっていて、とても子供向けとは思えない凝ったメカが
登場してきたり、それぞれの登場人物が味があって、楽しみに
見ていました。ルパンと並んで、大人のアニメだと思ったものでした。

映画の感想は・・・・

なかなかどうして、面白い映画だと思います。原作を知る世代には
おぉ~!と思わせるセリフや場面あり。戦闘シーンも迫力があって
良かったです。ハリウッドに全然負けてないですよ。

でも、アニメのように続編が作られることはないでしょう(謎)

気になるデスラーは・・・・あの人でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/05 21:17:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-669- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

夕方散歩は行けず😅
ワタヒロさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

スタバ
avot-kunさん

Moddoreが‥‥‥壊れた‥‥‥ ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年12月5日 21:47
見たい!!
デスラー気になるな~(^^)

僕もリアルにはしりませんが(笑)
コメントへの返答
2010年12月5日 22:30
見に行ってみてね。

でも、あんまり期待していると・・・ダメかも。

原作アニメとは設定がかなり違います。

アニメはスカパーで再放送してますね。
2010年12月5日 22:01
こんばんは~

おぉ~早いですね!

実写バージョンは?どうなんでしょうか?

昔のイメージしかなくて・・・



コメントへの返答
2010年12月5日 22:36
アニメの設定とはだいぶ異なります。

違う作品と思えば、楽しめると思いますよ。

個人的には、ハリポタみたいに連続作品にして内容をもっと濃くしても良かったのでは?と
思います。
2010年12月5日 22:13
現在ヤマト50cc(汗)制作考え中です、一緒に地球守りませんか(笑)
コメントへの返答
2010年12月5日 22:43
一緒にイスカンダル(桂浜?)を目指しましょう。



2010年12月5日 22:39
黒塗り街宣車がヤマトの曲を流しながら走っているのは見たことあります(爆)
コメントへの返答
2010年12月5日 22:45
高知では、巨人の星を流してました(笑)

2010年12月5日 23:36
こんばんわ!

ヤマト世代です(笑)

でも、メカ的にはアンドロメダの方が好きでした(爆)
コメントへの返答
2010年12月6日 23:00
アンドロメダは波動砲を2門装備しているんですよね。

地球艦隊の旗艦としての存在感はヤマト以上ですね。
2010年12月5日 23:39
親父がファンで 一緒にみてました(笑)
気になります♪
コメントへの返答
2010年12月6日 23:03
親子で見に行ってみると、それぞれ違う視点で見れると思いますよ。

私が見に行った時も、40、50代の方が結構いましたよ。
2010年12月6日 20:23
懐かしいです!
私が中学生の時に映画やってましたね。
コメントへの返答
2010年12月6日 23:11
懐かしいセリフやシーンが出てきますよ。
ちと、無理やり?と思うところもありました(笑)


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年12月18日11:56 - 12:05、
6.13km 9分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   12/18 12:33
クルマはセダンとクーペが好きです。 バイクも乗ってま~す。 クルマ・バイクネタは少ないです(汗) 雑多な日記ですが、どうぞヨロシク。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 スカイライン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 21:39:58
セバスチャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 21:32:24
GARAGE SALE 
カテゴリ:バイク
2008/06/19 00:28:48
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
よくおじさんに振り向かれます。 「昔、乗ってたよ~。」とたまに言われます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての愛車です。 オートスポイラーは擦りまくって、あげく折れました。 10数年放置 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
現在、長期療養中。 このクルマとの出会いはホント、運命的でした。
日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
端整なボディデザイン・パワフルなエンジン・あっさりした内装、魅力は尽きません。 が!欠 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation