• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayeのダンナの愛車 [マツダ スクラム]

整備手帳

作業日:2019年9月2日

リアのランプをLEDに替えてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回の相棒は、購入時からランプ類は全てLEDに交換すると決めていたので、納車前に準備していました。

先ずはテールランプからと思って作業を開始すると意外な落とし穴が・・・
2
前車(DA64V)の時は、裏側のビス1本を短めのドライバーで外せばをテールランプユニットを引き出せたのですが、今度のはドライバーが入らない。
極薄のラチェットドライバー持っていたので対応できましたが、なければホームセンターに駆け込むところでした。
3
泥よけのカバーを外し、狭い隙間にあるビスが外せれば前車同様、テールランプの内側をこじって引き出すだけです。
4
点灯確認をして作業終了です。
コスパの良さげなものを選びましたが、ストップランプに使ったLEDは若干イメージと違い残念です。

ナンバー灯も替えましたが、カバーを外すのに結構苦労しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スクラム ベルト交換

難易度:

オイル交換(TRUTH 0W-30 + Yoroi-1)

難易度:

NWB ワイパーゴム TW5G 375mm

難易度:

燃料添加剤

難易度:

スクラムのオイル交換

難易度:

ダイハツ純正 14inch アルミホイール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@mukkuさん
こんにちは。
帽子の置き場は本当に困りますよね。
帽子等は型が崩れるのもイヤですし。

コレ!というアイデアを出してくれる人の出現を待っています。
ムリか…」
何シテル?   05/13 11:04
10年以上も車に興味が無くなっていた自分が、街中で見たcx-3 に一目惚れしてから2年半。ついに我が家にやって来ました。 「イメージをカタチに」するためア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドレーンフィルターの清掃【成功編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 19:00:29
バックランプユニットをスモークがけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:28:15
バックカメラ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:19:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじまりは突然に! ブラウンのルーフとプラチナクォーツメタリックのボディカラーのコンビネ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
奥さんの相棒(愛車の事)マツダ CX-3です。普段は奥さんが通勤・買い物に使用しています ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
私の相棒(仕事用)。 エブリィバン(DA64V)からの乗り換えです。 愛着が湧くように、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation