• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウキュハム君の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2022年10月8日

エリーゼちゃん ヘッドライト塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ヘッドライトのコーティング剥がれの補修をします。結局#320のサンドペーパーで研磨開始です。#600だと研磨時間がかかりすぎたので。この作業でコーティングをはがしますが、約45分かかりました。 🙀
2
#400
3
#600
4
#800
5
#1000
6
#1200
7
#2000、ここまで約1時間45分。塗装時の下地はどこまで研磨すればよいか議論がありますが、#1000~#1500位まででよいような気がします。といいつつ今回は#2000まで。前回キューブの実績に合わせました。プロのヘッドライト塗装の動画みると、#800で塗ってましたのでそのくらいでもいいかも。模型と違って目の前で見ないんで.....
8
中性洗剤で洗浄しました。ポリカーボネートは溶剤に弱いのでシンナー等は御法度です。なおアルコールは大丈夫みたいです。(材料メーカーの適合表より)塗装直前の脱脂はアルコールがいいかも。
9
今回の塗装に使ったのがこちら。東邦産業のウレタンクリヤーEX(二液タイプ80ml)です。UVカットなので黄変が気になるまで長持ちしてほしいです。二液を混合後、シンナーで希釈して0.7mmのエアブラシで吹きました。今回の作業で4割程度消費しました。
10
マスカー等でマスキングしました。約30分。
11
塗装一回目
12
塗装二回目
13
塗装三回目。ここまでシンナー割合は塗料:硬化剤:シンナー=1:1:0.5です。
14
塗装四回目。ここからシンナー割合は塗料:硬化剤:シンナー=1:1:1です。結構艶は出ましたが、梨地は結構あります。
15
塗装5回目。つやは十分でましたが、若干たれができました....艶重視で少しシンナーが多かったかも。
16
たれは上端の外側と下端の外側です。(両側共) 硬化後は少しの段差が付いたくらいに収縮しました。研磨すればリカバリーできそうです。知らないとわからない程度ではありますが.....
17
二液タイプは初めてでしたが最適な希釈率はどのくらいか、勉強要ですね。以下費用と時間です。
費用
東邦産業ウレタンクリヤーEX(二液タイプ80ml) 664円
マスキングテープ等 手持ち
時間
ヘッドライト研磨 約1時間45分
マスキング 約30分
塗装 約2時間

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトカバー補修

難易度:

デイライトの配線

難易度:

デイライト復活

難易度:

ヘッドライトlow側LED化

難易度:

ライセンス灯固定ネジチタン化

難易度:

ヘッドライトカバー クリア塗り直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月8日 22:43
塗装すばらしいですね ポリカーボネイトってシンナーなどの溶剤でクラックが入ると聞くのですが、結構大丈夫なものなんですね。
コメントへの返答
2022年10月9日 15:33
御苦労様です。ラッカー塗料のクリヤーはだめだそうです。ウレタン塗料は大丈夫なようですがこれもシンナーが入っているので最初の2回くらいは大量に吹くのはだめだそうです。(本職のYoutubeより)
2022年10月9日 8:54
おはようございます
キレイになりましたね😊
やっぱり塗装しちゃうのが一番
いい気がしますね😄
コメントへの返答
2022年10月9日 15:37
コメントありがとうございます。同感です。以前別の車でコーティングも試しましたが半年位しかもたないので、塗装がいいと思います。一年前に塗装したキューブのライトは依然綺麗です。ただし作業はちょっと面倒ですね。

プロフィール

「[整備] #エリーゼ アストロプロダクツ ハンドスプレーヤー修理(いまいち) https://minkara.carview.co.jp/userid/287533/car/2863554/7833572/note.aspx
何シテル?   06/15 21:17
いったんおやじ車に乗ったものの、またスポーツモデルに帰ってきました。昔から小さいボディに大きなエンジンの車がほしかったのですがスタイル、価格、性能共に刺さる車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンバルブのムシ交換&ガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 22:02:02
スタビライザーリンクの変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 13:00:15

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
実用車が必要となったので、急遽格安中古車を導入しました。格安とはいえ、結構きれいなので満 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
好きな車で手が出る価格、さらに将来的に価値の減少が少ない車という言い訳で導入しました。当 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有車歴の中で一番お気に入りの車。速くてよく曲がり、ついでに乗りやすい。車高が低く、スポ ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
結局またスポーツカーに戻ってきました。今回はコンパクトスポーツです。ちょっとうるさいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation