• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウキュハム君の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2022年10月9日

エリーゼちゃん ヘッドライト研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日のヘッドライト塗装で一部塗料が垂れてしまったので回復作業です。実は夜夢にもでてきて早く修整しないと落ち着かない!と朝から作業しました。写真は一番程度の悪い、左ヘッドライト外側面下側です。
2
こちらは左ヘッドライト外側面上側です。ここは程度小、右側も上下同様の場所二か所ですが、ここと同程度です。
3
周りを削りすぎないようマスキングして#600のサンドペーパーで研磨、目立たない程度まで面一にできました。その後ライト表面全体を#600で軽く研磨しました。ウレタン塗料は、完全に硬化すると相当硬くなるようで、一日経過あたりのほうが作業性がよいようです。(模型の情報)
4
#600研磨後。削りすぎて下地を出すと修整がやっかい(₌塗装)となるのでほどほどにしました。(磨きたい欲求との葛藤です。)
5
#800研磨後。
6
#1000研磨後。
7
#1200研磨後。
8
#2000研磨後。ここまでサンドペーパーです。できるならこの状態で再度クリヤー吹くと比較的平滑で艶のある面が得られますが、そこまで元気はないです。(*´ω`)
9
ここからコンパウンドですが、まずはピカールです。ピカールは番数だと#3000〜#4000当たりということです。
10
いきなり#10000へ。途中の適当なのがないので....きょうはこれで終了ですが、少し曇りが残っているので暇を見て研磨を継続します。
11
左ヘッドライトに出現した白い点。よく観察すると、塗膜が剥げたようです。おそらくゴミを噛んでいて、研磨によってゴミがとれて塗膜が剥げたのでは?タッチアップしておきました。
12
平滑度は大幅に改善したのですが、わずかに曇りがあるので透明度はいまいちです。実用レベルではありますが...暇をみて追加研磨します。
費用
サンドペーパー、コンパウンド 手持ち
時間
約1時間45分

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライト復活

難易度:

デイライトの配線

難易度:

ヘッドライトカバー クリア塗り直し

難易度:

ヘッドライトlow側LED化

難易度:

ライセンス灯固定ネジチタン化

難易度:

ヘッドライトカバー補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エリーゼ アストロプロダクツ ハンドスプレーヤー修理(いまいち) https://minkara.carview.co.jp/userid/287533/car/2863554/7833572/note.aspx
何シテル?   06/15 21:17
いったんおやじ車に乗ったものの、またスポーツモデルに帰ってきました。昔から小さいボディに大きなエンジンの車がほしかったのですがスタイル、価格、性能共に刺さる車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンバルブのムシ交換&ガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 22:02:02
スタビライザーリンクの変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 13:00:15

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
実用車が必要となったので、急遽格安中古車を導入しました。格安とはいえ、結構きれいなので満 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
好きな車で手が出る価格、さらに将来的に価値の減少が少ない車という言い訳で導入しました。当 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有車歴の中で一番お気に入りの車。速くてよく曲がり、ついでに乗りやすい。車高が低く、スポ ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
結局またスポーツカーに戻ってきました。今回はコンパクトスポーツです。ちょっとうるさいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation