• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウキュハム君の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2023年4月16日

幌ねこ対策3 ハードトップ内張布検討

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
二回目のクリヤ塗装後二週間経ったハードトップです。塗膜は硬化しており問題ないです。艶はまあまあで磨きはどうしようか、思案のみで終わりました。
2
内張の貼り方検討しました。最後の難関、大物でかつ縁は切らなくてはならないので難易度が高いです。結論としては一部づつ糊を付けて張りながら、縁を切って位置合わせしながら、という感じではないかと思います。
3
灰色の部分を布で覆う必要があります。なので縁を切りながら現物合せだと思います。どうなるか.....
4
先週の作業時のダクトやエアクリーナーボックスの固定方法が気になって部品構成図を確認、ボックスは三本のボルトでブラケットに、エアダクトはクリップでエアクリーナーボックスに止められているようです。
5
クリップです。これも例のクリップのよう。手は届くので理論的には外せるはずですが、片手作業となりそう。今回はダクトと干渉して、社外品エアクリーナーエレメントを入れるのに苦労したので、次回はクリップを外してダクトを外せば楽勝です。少なくとも理論的には......何年先かになりそうですけど。
6
エアクリーナーエレメント交換後のチェック?ドライブ。当然問題は感じられず。お昼は土岐のアンディさんで。
7
洋風カツどん900円、おいしい上に量が多い。ご飯を少し残してギブアップ。次回はご飯を少し減らしてもらいます。
8
小里川ダムを見学。
9
ダムおみくじが引けました。おひとり様一回無料。
10
なんと大吉!いいことがありそう。ダムも今では広報に力を入れていて、ダムの意義を知ってもらおうとの努力がなされています。税金で作るので国民の理解は重要、良い活動だと思います。
11
お隣の道の駅。巨大水車。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

幌のワイヤー交換

難易度:

エリーゼちゃん ハードトップ入れ袋 改善

難易度:

放熱

難易度:

ナンバープレートフレーム

難易度:

ドアストライカー交換

難易度:

ナンバーステーラッピング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エリーゼ アストロプロダクツ ハンドスプレーヤー修理(いまいち) https://minkara.carview.co.jp/userid/287533/car/2863554/7833572/note.aspx
何シテル?   06/15 21:17
いったんおやじ車に乗ったものの、またスポーツモデルに帰ってきました。昔から小さいボディに大きなエンジンの車がほしかったのですがスタイル、価格、性能共に刺さる車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンバルブのムシ交換&ガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 22:02:02
スタビライザーリンクの変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 13:00:15

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
実用車が必要となったので、急遽格安中古車を導入しました。格安とはいえ、結構きれいなので満 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
好きな車で手が出る価格、さらに将来的に価値の減少が少ない車という言い訳で導入しました。当 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有車歴の中で一番お気に入りの車。速くてよく曲がり、ついでに乗りやすい。車高が低く、スポ ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
結局またスポーツカーに戻ってきました。今回はコンパクトスポーツです。ちょっとうるさいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation