• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウキュハム君の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2023年11月11日

タイヤラック導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この冬は事情により雪の地方に遠征する必要がありそうなので、キューブ用のスタッドレスタイヤを購入しました。そのためタイヤラックを購入しました。コーナンオリジナルの製品、Mサイズ(普通車両用)です。
2
コーナンネットショップで購入、なぜかネットショップのほうが価格が安かったです。事前に実店舗で物を確認、結構丈夫なつくりなのでこれにしました。
3
ジョイントは三種類。左から土台、中間、上側です。
4
ステンレス製のパイプ(長さ四種類)と樹脂製のジョイントをタップネジで止める構造です。
5
下側枠と上側の枠を組立てました。
6
上下方向のパイプを組み立てて完成、30分ちょっとの所用時間でした。実は木材で自作しようかと思ったのですが、そこそこ材料費がかかるのと、剛性に疑問があったのでこの製品にしました。下側の上下寸法がちょっと大きすぎる感もありますが、まずは使ってみます。
7
ラビットハウス横の屋根だけある場所に設置しました。この後はカバーを検討します。UVカットのシートをかぶせようと思っています。専用のカバーより安く、耐久性もありそうなので。
費用 コーナンオリジナル タイヤラックMサイズ 2965円税送料込み。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エリーゼ 次期タイヤを考えるのよ

難易度:

エリーゼ タイヤ点検するのよ

難易度:

ジャッキアップ、タイヤハウス掃除

難易度:

エリーゼ 鈴鹿を走るのでタイヤ点検するのよ

難易度:

整備と言えるのか?タイヤレタリング4

難易度: ★★

ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エリーゼ 駐車場 区画間 溝埋め https://minkara.carview.co.jp/userid/287533/car/2863554/7842367/note.aspx
何シテル?   06/23 12:03
いったんおやじ車に乗ったものの、またスポーツモデルに帰ってきました。昔から小さいボディに大きなエンジンの車がほしかったのですがスタイル、価格、性能共に刺さる車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンバルブのムシ交換&ガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 22:02:02
スタビライザーリンクの変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 13:00:15

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
実用車が必要となったので、急遽格安中古車を導入しました。格安とはいえ、結構きれいなので満 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
好きな車で手が出る価格、さらに将来的に価値の減少が少ない車という言い訳で導入しました。当 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有車歴の中で一番お気に入りの車。速くてよく曲がり、ついでに乗りやすい。車高が低く、スポ ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
結局またスポーツカーに戻ってきました。今回はコンパクトスポーツです。ちょっとうるさいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation