• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウキュハム君の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2025年5月11日

エリーゼちゃん COMTECドライブレコーダー取付 その2(一旦完成)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
時間が経ちましたが取付その後です。前回空調パネル裏の穴を通すためにはオーディオ側から通す必要がありそうだとの印象を持ちました。オーディオを外してチェックしました。まずはフロントパネル外し。(泥棒防止用機構)左下側の角を押し込むと浮き上がるので左にずらして外します。
2
このピンを上に持ち上げながら本体を引くと前にでます。左右同時でなく片側づつで外せました。
3
オーディオ引き出し後。コネクタ二つとアンテナ線を抜けば分離できます。
4
この枠も外そうとしましたが外し方がわからないのと必要ないので中止。なぜならオーディオ下側にもう一つアルミ板があって空調パネル奥の穴に通すにはアルミ板の横からケーブルを通さないといけません。穴の位置との関係でちょっと難易度が高いので今回はこの穴使用はやめました。
5
ステアリングコラム横のパネルをはずせばここから回せそうですが、今回はパス。今後の課題とします。
6
リヤカメラハーネスと電源線はセンターコンロール横を通しました。フロアマット隅部と、センターコンソールのビスを外して下側に押し込み、シート横は隙間を通しました。ケーブルは中央のハーネスの束にタイラップで固定しました。お約束の曲芸姿勢?で....背中が痛い🙀
7
フロントカメラのハーネスはピラー横に。ETCハーネスは細いので押し込むだけでよかったみたいですが。太いのではいらず。とりあえずマスキングテープで固定しました。別途適切なテープに変えないといけません🙀リヤカメラのハーネスは未固定、固定用クリップを買ってきて固定します。
8
とりあえず使える状態にはなりました。ハーネスが下側から回っているのがビジュアル上いまいちです。今後の課題。上側のボタンはかろうじて押せますが指が太い人だと微妙かも。
9
試運転で確認、問題なく動いていました。リヤの撮影範囲はちょっと狭いですがないよりよいでしょう。これで変態車もより安心して?運転できます。
作業時間 ケーブル配策 約2時間
オーディオ回り確認 約1時間

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントウインカーLED化

難易度:

エリーゼ ナックル交換したのよ。

難易度:

サイドウインカーLED化

難易度:

エリーゼ アライメント調整したのよ。

難易度: ★★

エリーゼ ナイトロンに交換したのよ

難易度: ★★

エリーゼ トーリンク交換したのよ。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エリーゼ エリーゼちゃん 夏支度 https://minkara.carview.co.jp/userid/287533/car/2863554/8265738/note.aspx
何シテル?   06/15 13:24
いったんおやじ車に乗ったものの、またスポーツモデルに帰ってきました。昔から小さいボディに大きなエンジンの車がほしかったのですがスタイル、価格、性能共に刺さる車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブッシュ、ジョイント、ステアリングラック交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 15:43:49
エリーゼちゃん ダッシュパネルマット(反射低減) DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 21:32:25
エアコンバルブのムシ交換&ガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 22:02:02

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
実用車が必要となったので、急遽格安中古車を導入しました。格安とはいえ、結構きれいなので満 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
好きな車で手が出る価格、さらに将来的に価値の減少が少ない車という言い訳で導入しました。当 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有車歴の中で一番お気に入りの車。速くてよく曲がり、ついでに乗りやすい。車高が低く、スポ ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
結局またスポーツカーに戻ってきました。今回はコンパクトスポーツです。ちょっとうるさいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation