• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Magentaの愛車 [トヨタ マークII]

マークⅡ購入5周年記念

投稿日 : 2010年10月31日
1
 
 
まずは正面から。

写りは悪いですが、それが怪しさをかもしだしてる…気がしますw
2
 
 
フロント斜めからのアングル。

私の車…簡単に言うと、車高を落として34R純正履かせただけなんですよね(´▽`*)ウフフ
3
 
サイドから。

私的にはこのくらいの車高が丁度いいです。
立体駐車場も怖くないですし、バックで止める時輪留めも越す事ができます。
止まってる時は車高が高く感じますが、走ってる時はイイ感じに低く見えるんですよね。
4
 
 
リアビュー

100系マークⅡのテールはホント飽きません。
大好きです。
・:*:・(人´∀`).☆.。.:*・゚ウットリ
5
 
 
内装

フットランプを緑にしているのも純正と合わせたかったからです。
リアにも目立たないように設置してます。
6
 
 
リアカーテシ

自作品の中でお気に入りのパーツ。
以前は白のLEDにしてましたが、今は電球色のLEDで純正っぽくしてます。
7
 
もういっちょリアビュー

コレはライトOFFでブレーキ踏んだ状態。
寒冷地仕様の点灯状態にしてますので、ワンテールになってます。
夜はスモールで6灯点灯するのであまり目立ちませんw
8
 
 
最後に現在の内装。

後付感を出したくなかったので、パーツやアンテナ、センサー類は極力埋め込みしたり隠したりしてます(・∀・)!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月2日 23:09
綺麗にまとまっていますね。
リアカーテシ自分もやりたかったけど、チョット内張り加工に勇気が無く断念しました。

コメントへの返答
2010年11月3日 1:02
ありがとうございます♪
100系ツアラーの内張はオークションなどで安く出てますので思い切った加工ができたんですよ!
2010年11月3日 21:18
こんばんは、「大人のセダン!!」って感じでとてもセンスが良く仕上がってると思います!!
僕の求めるとこが全て詰まってるので、かなりマネさせて頂いちゃってます!!
確かに100系のスタイルはどれもバランス良くて飽きないですよね!!
車って何でこんなに魅力的なのでしょうか!?
コメントへの返答
2010年11月3日 23:53
こんばんは☆彡もとのスタイルがイイので車高を落とすだけでもカッコ良くなるんですよね♪
まっちさんの整備手帳私もとても参考にさせてもらってます。熱線ミラーも道具をそろえてからは放置してますので、早く施工したいですね。
車ってホント魅力的ですよね。どんな車種でもその車のスタイルを崩さずにいじられてるのを見ると思わず見とれてしまいます"'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ"
2010年11月4日 0:27
お久しぶりです!

シンプルイズベスト!

の言葉が本当にあてはまりますね!

自分の車は全く…進化なしです右斜め下右斜め下
コメントへの返答
2010年11月4日 23:07
( ゚∀゚)ノ ドモ―ッ お久しぶりです♪

シンプルすぎるくらいシンプルなんですが、飽きがこないスタイルになってると思います。

SKさんのも完成系に近いんじゃないんでしょうか?進化という点では私のも数年前から進化してないですね(´∀`*)ウフフ
2011年9月19日 7:40
うーん(´ε`;)ウーン…


十分車高短Σd(゚∀゚)ィヵ酢!!


うちの高いです(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年9月19日 8:19
|゚Д゚)))コソーリ!!!!           |彡サッ


低すぎず高すぎず絶妙な車高……のつもりです
(∀`*ゞ)エヘヘ

TKさん血圧高いんですか?(・∀・)=ャ=ャ

プロフィール

JZX100マークⅡに乗ってます。 その車の特長を生かした車作りを心がけてます。 作業は極力自分でやっているため、よく失敗してますw いろんな人と情報交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRDエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 20:39:40
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 20:38:59

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
H9年式 JZX100 前期 TOURER V H17.9 AT改MT車を購入。 出会い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H2年式 FC3S 後期 GT-Limited AT改MT 初のマイカー。H11.5 ~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation