• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月09日

いきなり燃料警告灯の点灯 (メーターはEではない)

いきなり燃料警告灯の点灯 (メーターはEではない) まだ燃料計がEでもないのに燃料警告灯が点灯。
1/5程度でしょうか、せめて5Lは残っているはずです。
これ位で点灯します??

以前、ハイビーム警告灯不点灯でLED不良でメーターの針を外してLED交換したのですが、もしかしたら位置が狂ったのか?

距離から計算すると、平均燃費が12km/L なので308Km走ったら25.6Lの消費が推定されます。残り4L位です。
確かに残量警告灯が点灯してもおかしくない残量です。

メーターの針がF側にシフトしたものと思われます。

満タンにしてメーターがどのように変化するか確認したいと思います。

最近はダート走行が多かったので振動によりズレてしまったのかもしれません。
それも一度針を外してますから軸に対して針穴が緩んでいるのかもしれません。

メーターはあまり弄りたくないです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/09 18:55:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年5月9日 19:10
私の経験上では警告点灯は、あと針1/2本分くらい下だと思います。
(針の位置で満タンにする給油量を±1L以内でわかります)

ガソリンのセンサー位置の関係か、前傾姿勢(下り坂など)では針が少し下がり早めに警告がつくことがあり、平地でこの針の位置だと下り坂でブレーキを踏んだりするとつく場合もありました。

私の車の場合、警告灯点灯で24L程度給油できるので残り6L程度と思っています。満タンでは目一杯入れれば31L以上入るのではないでしょうか?(ちなみにタンク1/2ちょうどで13.5~14L入ります)
Eラインより針1/2本分下でも28Lは入らなかったです。
コメントへの返答
2022年5月9日 19:36
いつもはメーターの半分程度で入れるので、E付近での給油はあまり経験が無いのですが、giantc2さんのお話だとやはりズレてるようですね。
明日満タンに入れて何L入るか確認してみます。
ちょっとのズレだけならば調整はそのままにしたいと思います。メーターは極力弄りたくないので。
情報ありがとうございます。
2022年5月10日 13:11
はじめまして。
自分のセルボの警告灯点灯時に給油すると決まって22ℓです。
よって残8ℓが点灯タイミングです。
車両によっての誤差があるかもしれませんので、参考までに。
コメントへの返答
2022年5月10日 14:29
セルボは警告点灯のタイミングが早いようですね。
購入後2年程乗っているのですが、大抵は半分ほどになったら満タンに入れるので今まで気付かなかったみたいです。

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3はエンジンが素晴らしいです。 MT6速で低速トルクが大きく市街地も苦になりません。 ...
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation