• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月19日

シビック EP3 純正形状エアクリーナー 4種類

シビック EP3 純正形状エアクリーナー 4種類 シビック EP3 のインテークは無限製が最も良いと思うのですが、もちろん廃盤で入手不可能です。その他はJ's Raching製の物も良いかと思います。
ECUのプログラムで吸気温度により点火が変わりますから、エンジンルーム内剥き出しタイプは個人的に好きではありません。純正のエアクリBOXを加工しましたので、これを取り付けてエアクリーナーは純正タイプを利用するつもりです。

まずは純正です。ひだも多くしっかりしています。内部は吸気圧力でフィルターが変形しないようにパンチングが取り付けられています。強度的には完璧かと思います。



最初に交換したのが、J's Raching製のもので、こちらも純正と同じように内部にパンチングの金具が取り付けられています。フィルターは純正よりひだが少なく吸気効率も良さそうです。





ECUは純正改造タイプのDoctronic ProECU-kでパソコンで、色々なパラメーターのログが取れます。吸気圧力ももちろんログ取れますから、吸気改善の効果もつかめるかと思います。ホンダはMAPセンサーと呼んでいて単位はmbrとなります。

コレクターではないのですが、J's Rachingの他にブリッツ製とトラスト製も入手したので、これらを比較してみようと思ってます。まずは外見から見てみましょう。

ブリッツ製です。不織布にSUSの網みたいなもので補強されています。そして内部にもパンチング金具が取り付けられています。





入手が困難なのがトラスト製です。トラスト企画がオクに出していますが、価格が高いです。それ以外からお安く入手しました。多分もう製造していないものと思われます。

トラスト製はブリッツのように不織布にSUSの網みたいなもので補強されています。ですが内部はパンチングの金具はありません。SUSの網で補強された不織布だけです。これがもしかしたら最も吸気損失が少ないのかもしれません。

パンチングの金具は丸い穴が無数に空いているのですが、これも吸気抵抗になると思われます。パンチングの金具無しでいけるなら吸気抵抗が最も少ないのかも知れません。





暇を見つけてこれらのフィルターの吸気損失の程度をテストしてみたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/19 18:59:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BLITZ SUS POWER A ...
軽井沢シンドロームさん

【ぬこのすばる】ネコの下部尿路健康 ...
キャニオンゴールドさん

86ターボの選択!
moonSPLさん

エンジンにフレッシュな空気を送るた ...
cockpitさん

流用?ポン付け? スポーツエアフィ ...
massa22cさん

今の仕様について。
hash_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3はエンジンが素晴らしいです。 MT6速で低速トルクが大きく市街地も苦になりません。 ...
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation