• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月10日

茨城 GR GARAGE in ICC

茨城 GR GARAGE in ICC 先週(2025年6月1日)のことですが、
茨城中央サーキットで開催された
「茨城 GR GARAGE in ICC」に参加してきました。
昨年は、さまざまな事情がありオートテストやジムカーナをお休みしていたため、茨城中央サーキットでのオートテスト参加は、実に1年以上ぶりとなりました。



N-ONEから工具や荷物を降ろして、準備完了。



エントリーしたのは、「ATレギュラークラス」で参加台数は11台。
ゼッケンは「16」でした。

「16」といえば、巨人のレジェンド選手だった川上哲治さんやWBCの時の大谷翔平選手の背番号。
「これは何か良いことが起きるかも?」なんて思っていたら…



今回のコースは、

・スタート後すぐに左折し、パイロン1〜4で8の字ターン。

・続いて、パイロン5〜7で構成された定常円エリアを1周。

・パイロン8と9の間を線またぎ(車体の先端が通過すればOK)。

・そこからバックでガレージセクションに車体を完全に入れる。

・再びパイロン8と9の間を通過。

・最後は、下りのスラロームエリアを抜けてゴール。


(走行動画より 撮影 ソラ豆さん)

慣熟歩行を終えて、いよいよ練習走行へ。

練習走行タイム…1:02.864

パイロンタッチが1回あったため、ペナルティとして10秒加算…。
自分では、どこでパイロンに当てたのか気づかなかったのですが、おそらく下りのスラロームエリアで接触したようです。


(走行動画より 撮影 か--きさん)

気持ちを切り替えて、本戦へ

本戦1本目…51.333(暫定9位)

1本目は、シフトを「D」のままで走行。
もう少しタイムを縮められそうな感触だったので、2本目に期待していました。


(走行動画より 撮影 か--きさん)

本戦2本目…1:42.674

少しでもタイムを縮めようと、シフトの「D」と「L」を使い分けながら走行。
しかし、パイロン5〜7で構成された定常円を半周しか回らず、痛恨のミスコース…。
さらに、下りスラロームでもパイロンを踏んでしまい、まさに踏んだり蹴ったりの結果となりました。

ミスコースは、オートテストに参加し始めたばかりの頃、千葉県白子町の白子町役場駐車場で行われた「オートテスト in 白子町」以来です。

結果は、ATレギュラークラス11台中10位。
運良く(?)ブービー賞をゲットし、TRDのキーホルダーをいただきました。

愛車はホンダのN-ONEですが、今回のミスコースを戒めるために、あえてホンダ車のキーにトヨタのTRDキーホルダーを装着して反省中です(笑)
ブログ一覧 | オートテスト | 日記
Posted at 2025/06/10 18:20:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ジムカーナ練習会に参加
3式サンチェスさん

もてぎでジムカーナとオートテスト
か--きさん

オートテスト初参加
おっさん乙4さん

茨城 GRgarage オートテス ...
KEN@S4さん

2024 オートテスト in 別格 ...
いりぼうさん

2025マルイコンタクトレンズカッ ...
Yoshi1995さん

この記事へのコメント

2025年6月11日 0:08
浅間台のジムカーナで自分も似たようなミスコースをしました、どんまいです。
3輪走行バッチリですね!
コメントへの返答
2025年6月11日 7:02
か--きさん
自分の場合は、か--きさんと違い慣れないことを思い付いて実戦したらコースを忘れると言うかなりお間抜けな結果でした(笑)

プロフィール

「来週の月曜日(2025年7月21日)に行われる「ビギナーズオートテストin筑波 with 野島俊哉」のコース図が公開されました。
前回よりスラロームが長いのでN-ONEの車両サイズが活かせるかな?」
何シテル?   07/17 22:02
オイゲンです。 愛車歴は、色々ですが近年までは、ホンダライフを3台連続乗っていましたが今年(2025年)の3月からホンダN-ONE(JG1)に乗り換えてまたオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 13:14:47

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダライフ(JC1型)ディーバから乗り換え2025年3月7日から通勤と街乗りとオートテ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前に乗っていたホンダライフディーバ(JC1型)です。これでホンダライフは、通算4台目にな ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
乗っていたスカイラインGTS-4が廃車になり困っていた時、知り合いの鈑金屋さんが「自家用 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ユーノスロードスターを諸事情で手放すことになり知り合いの中古車店から「程度の良いスカイラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation