• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月10日

2025 JAF オートテスト in 浅間台

2025 JAF オートテスト in 浅間台 (撮影 エブリィ~さん)

6月は、2週連続でオートテスト。
先日(6月8日)、千葉県香取市の浅間台スポーツランドで開催された「2025 JAF オートテスト in 浅間台」に参加してきました。

今回は「2025年 JMRC千葉・東京ジムカーナシリーズ」との併催イベントで、午前はジムカーナ、午後はオートテストというスケジュール構成でした。



受付開始が午前11時ということで、余裕を持って自宅を9時半過ぎに出発。
何度も行っている場所なのでカーナビを使わずに向かったら、まさかの道を間違えて迷子に(笑)
慌ててルートを修正したものの、今度はゆっくり走る車の渋滞にハマってしまい…。

浅間台スポーツランドに到着したのは、なんと受付終了の1分前!!
係の方も「この時間に来るとは…」と驚きつつ、急かされながら駐車。
N-ONEを停めて、急いで受付に向かうと放送で名前を呼ばれ「早く来てください、まもなく締切ですよ。」とのアナウンス。

ドタバタしながらも、なんとか受付完了。
あやうく参加できなくなるところでした(汗)



今回のゼッケンは「73」。
エントリーしたのは軽自動車限定の「Kクラス」で、参加台数は11台。
あたりを見渡してみると、エントリーしているのは表彰台常連の速い人ばかり…。



今回のコースは以下の通り

スタート後、右折してパイロン1・2のS字を通過し、パイロン3で360°ターン。
そのままパイロン4〜7の横を通過し、パイロンCとDの間に車両の先端を通過させた後、バック走行へ。
パイロンAとBの間を車両全体が通過したら再スタート。
その後、パイロン9・10の横を通過し、パイロン11・12をスラローム走行してゴール。

ゴール後は「停止区間」にて完全停止が必要。
停止区間の手前で停止した場合は「+5秒のペナルティ」。
オーバーラン(停止区間を超えた場合)は、そのヒートが失格になりました。


(撮影 エブリィ~さん)

本戦1本目…43.817秒(暫定10位)

今回は練習走行が無かったため、慎重な走りを心がけました。
大きなミスもなく走り切れましたが、唯一ヒヤッとしたのはゴール後の停止区間。
以前、停止区間手前で止まってしまいペナルティを受けたことがあったため、今回も危うく同じミスをしそうに…。
それでも今回は無事に完全停止でき、ペナルティなく完走できました。


(撮影 エブリィ~さん)

本戦2本目:41.952秒

2本目は、前半セクションでシフトを「L」と「D」に切り替えながら走り、後半は「D」で安定を重視して走行しました。

結果は Kクラス11台中10位。

1本目から2秒タイムを縮めたものの、他の選手たちもさらにタイムアップ。
クラス優勝者の か--きさん が駆るAZ-1は31秒台を記録し、全参加者中でもトップタイムでした。
参加されてる皆さん、レベルが高すぎて圧倒されました。



終了後は、反省会(?)も兼ねて、多古町にある「あきもと食堂」へ。

焼肉ライスを注文したのですが、美味しすぎてハイペースで完食。
ご飯を大盛りにしなかったことを本気で後悔しました。



追加で餃子かレバニラを注文しようと思ったのですが、残念ながらどちらも品切れ。
代わりにモツ煮を注文しましたが、これも美味しかったです。

次回は「大根おろし焼肉ライス」「鶏の唐揚げライス」「ユーリンチーライス」のどれかを注文してみたいと思っています。



今回のオートテストでは、参加賞としてSBの「とろけるカレー」をいただいたので、帰りに材料を買って帰宅し、さっそくカレー作りの準備をしました。

来週は、少しでもN-ONEを乗りこなすため栃木県へジムカーナの自主練に行く予定です。
ブログ一覧 | オートテスト | 日記
Posted at 2025/06/10 18:26:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ビギナーズオートテスト in 筑波 ...
オイゲンさん

2025ビギナーズオートテストin ...
COPELT PLUSさん

茨城 GR GARAGE in I ...
オイゲンさん

2024JAFオートテストin長柄 ...
COPELT PLUSさん

ビギナーズオートテストIN筑波
OHTANIさん

第45回美浜オートテストチャレンジ
ヌ氏さん

この記事へのコメント

2025年6月11日 0:21
実は自分が受付をしたのが締め切り5分前で、その時に今成さんは休みか〜と思ったんですが、まさか間に合うとは😁
コメントへの返答
2025年6月11日 5:28
か--きさん
自分も「かなりヤバい、緊急連絡先に電話しようか?」めっちゃ迷いましたが、なんとか間に合って良かったです。まさか名指しで放送されるとは(笑)。
2025年6月11日 5:49
浅間台おつかれさまでした♪
写真ありがとうございました😊
そういえば、来ないな〜と思ってましたが、ギリギリだったんですね。
ワタシ、焼き肉定食じゃ足りないと思ったので…ラーメン追加しました(笑)
コメントへの返答
2025年6月11日 7:07
3527さん
いや〜慣れてるからとナビを使わずに来たら迷子になりまして(笑)
役員の皆さんから爆笑されました(笑)
あきもと食堂で自分も定食+を考え「ニラレバと餃子を追加」と思ったのですが品切れだったので今度訪れる時は、追加メニューリベンジをしたいと思っています。

プロフィール

「来週の月曜日(2025年7月21日)に行われる「ビギナーズオートテストin筑波 with 野島俊哉」のコース図が公開されました。
前回よりスラロームが長いのでN-ONEの車両サイズが活かせるかな?」
何シテル?   07/17 22:02
オイゲンです。 愛車歴は、色々ですが近年までは、ホンダライフを3台連続乗っていましたが今年(2025年)の3月からホンダN-ONE(JG1)に乗り換えてまたオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 13:14:47

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダライフ(JC1型)ディーバから乗り換え2025年3月7日から通勤と街乗りとオートテ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前に乗っていたホンダライフディーバ(JC1型)です。これでホンダライフは、通算4台目にな ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
乗っていたスカイラインGTS-4が廃車になり困っていた時、知り合いの鈑金屋さんが「自家用 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ユーノスロードスターを諸事情で手放すことになり知り合いの中古車店から「程度の良いスカイラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation