• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Light_Pinkのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

雨は事故に注意しましょう!!

雨は事故に注意しましょう!!本日事故現場後を目撃してしまいましたぁ!!

マークⅡと、ムーブが交差点で、ぶつかった様ですが、事故は怖いですねぇ。

ここま、下り道になっており、右側が、ブロックで、視界が悪い交差点なのですが。

ドライバーさんは、どちらもケガは、無い様に見えました。

おとらく、マークⅡのドライバーが信号の見落とし事故だと思われます、ムーブのドライバーが、御立腹の様に見えましたし、マークⅡのドライバーが、ポカーっとしてましたからねぇ。

晴れなら、急ブレーキで、可否出来たかもしれないですが、下りの雨道では、難しいかったのでしょう。

安全運転はもちろんのこと、日ごろの車のメンテナンスが、こんな時必要になってきますね!!(事故の確率を下げると言う意味でぇw

タイヤの溝は要チェック!!

あと、製造年月日から3年以上経っているタイヤは、溝に関係なく交換ですかねぇ~w

本日は、初心に戻った一日でした。

あと、話は変わりますがぁwww

灰皿のイルミから電源を取っていたフットライトにヒューズを取り付けました。

ついでに、灰皿に付いている、電球はLEDに交換しました~!!

キレイなアンバーカラーで、視認性バッチリ!!

ってか、私、タバコ吸わないので、普段は全然使いませんがぁw

Posted at 2009/10/26 16:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | ニュース
2009年10月23日 イイね!

ヒューズボックス交換どす!!

ヒューズボックス交換どす!!いやぁー!!!

やってもたぁ!!

今日ディーラーで、見てもらったら、ヒューズボックスに付いている、MCPS!?だっけ!?

正しい名前は覚えていませんがぁ!!

このユニットが壊れて電気が通ってましぇ~ん!!

ルームランプ系のショートで、ヒューズボックス一式交換です!!

金額が、ヤバイ工賃込みで、29、337円wwwww

っで!!

前回と違う人が対応してくれたのですが、見た感じピット担当の方だと思いますが、この人が親切そうな方で、安心して、任せられました!!

ディーラーに行く回数は少ないですが、基本的にピット担当の方のほうが親切ですなぁ。

車のトラブルで、ディーラーに行く場合は、ピットが、空いてそうだったら、そのままピットに突っ込んで、ピット担当者に、話を掛けましょうwww

でぇ!!

話戻りますねぇ。

担当の方によると、ヒューズボックスは今は在庫がない、しかも!!古い車なのか!?ボクと同じミスをしたのか!?なんと同じものを誰かさんが、発注中で、その方のあとでの製造になるため、早くて1ヶ月、遅くなると2、3ヶ月かかる場合もあると言う事でしたが。

う~ぅん、お取り寄せお願いしゃ~っす!!

でもでもですよ!!

誰かさんが同じものを頼んでいるなら、意外と早く出来上がるのでは!?

っと、思ってみたり。

古い車なので、この手のパーツは、オーダーが掛かってからの、製造なのは、仕方ないでしょう!!

しかし、誰かさんが、今回ボクが頼んだものと同じものを頼んだっと言うことは、そのまま作業を継続し、パパット♪同じものをつくっちゃうみたいなぁ~。

いい方に、考え過ぎかもですが、、、

LEDネタですが、

無事イルミ連動、フットライトが完成しました!!

キレイなアンバー色で、足元を照らしてくれます!!

ちょっと思っていたのより明るいので、カバーをつけて明るさ調節したいと思います。

ヒューズを付けていないので、トラブル防止のため近い内にヒューズを噛ませたいと思います。

ドア連動で光るLEDチューブの配線だけ、済ませましたので、ヒューズボックスが直れば、フットライトと、ステップライトが、キーレスアンロックまたはドア開閉で、LEDライトがウェルカムしてくれます!!

ステップ部分は、ボクのグレードはサイドステップが付いていなので、水抜き用っと思われる穴を利用し、長いL字金具を固定し、そこにLEDチューブを取り付けました!!

早く、ヒューズボックス来いぃ~♪
Posted at 2009/10/23 18:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2009年10月22日 イイね!

ルームランプショートした↓

ルームランプショートした↓本日、ドア連動フットライトと、イルミ連動フットライトの作業を行っていたのですが、問題発生!!

ルームランプが、ドアを開けても光らなくなってしまいましたwww

手動でONにすると、何故か光りますがw

ドア連動で、光りません。

恐らく配線ミスで、何かをショートさせた様です。

配線の構図は、Aピラーの緑と赤の線をアースに使い、ヒューズBOXから電源を取るっという感じですが、たぶん、どこかで、配線ミスで、電気が流れては行けないところに流した様です、、、

イルミ連動は、灰皿から直で取ったので、問題なく光りました。(写真

※追伸※

今ディーラーに行って来ました。

がぁ!!

今日は作業がいっぱいで、見れない!!

予約を取って後日来てくれ!!

っと、言われてしまい、しゃーないので、明日が休みだったので、明日朝一で、予約を入れました。

ディーラーのうざそうな対応で、この人らに任せて大丈夫って感じでしたが、まぁー仕方ないでしょう、ショボイ車のショボイ修理は、うざいはずですからwww

私も、営業ポイ!?仕事してるので、分かりますがぁw

ネットで、ルームランプのトラブルを調べてみると、私と似たようなトラブルが、何件か出てきました。

トラブルの問題点は、良くて何らかのヒューズ切れ。

悪いと、ルームランプのドア連動をコントロールしている、コンピューターが壊れている場合、その場合は、コンピューター(リレーユニット)ごと交換になる交換費用は3~5万円ぐらいかかるみたい、、、
Posted at 2009/10/22 16:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2009年10月21日 イイね!

LEDチューブの電源の取り方について?

LEDチューブの電源の取り方について?LEDチューブを購入しました!!

がぁ、このチューブって、普通に、ヒューズBOXから直で電気取っても大丈夫なのでしょうか!?

家庭用のACアダプターの12Vで1Aのものを使い光らしていますが、ヒューズBOXだと、10A、15Aになると思いますが、対応しているか、よくわかりません!?

12V対応なら、アンペア関係ないってこと!?

みんカラを徘徊してると、ヒューズBOXから直で、電気を取っても良さそうな感じですが、中には、リレー!?を使いLEDの電気を取っている方も入ましたが、確信が持てませんでした!!

LEDチューブでカスタムされている方、詳しい方教えて下さい。

※追伸※

問題解決ッス!!

この手の、LEDは、バッテリー直でも問題無い様なので、自由に配線しちゃいたいと思いますwww
Posted at 2009/10/21 10:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2009年10月19日 イイね!

また光物ネタ。

また光物ネタ。またまた、光物のネタですw

ルームランプを、LEDモノに変えてみました。

LEDが8個付いているタイプです、値段も安かったので、心配してもいいやぁ~って感じで、購入しましたが、結構いい仕事してくれます!!

青色のLEDが、キレイに光ってくれます!!(直視出来ませんw

2列目と3列目に、取り付けましたが、明るさは、十分あります。

昼間は、さり気無く光、夜は、ギラギラ光ってくれます!!

内装が、アイボリー、ベージュ色なので、キレイな青色に染まり、とてもいいムードを作ってくれます!!

LEDはハマルとヤバイですねぇ!!

Posted at 2009/10/19 23:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ

プロフィール

皆さん、はじめましてw ストリームに乗って、クルマとの生活を楽しんでいますw クルマが大好きな男の子ですwww マッタリ者で、ウチの子(クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314 151617
18 1920 21 22 2324
25 262728293031

リンク・クリップ

ロゴタンク 
カテゴリ:無料ロゴマーク
2010/03/12 23:44:30
 
第26話 「選ばれし者」(終) 
カテゴリ:湾岸MIDNIGHT ミッドナイト
2009/05/18 23:14:05
 
第25話 「とめられない思い」 
カテゴリ:湾岸MIDNIGHT ミッドナイト
2009/05/18 23:13:27
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
走って楽しいミニバンデビューです!! コイツで、どこまでも行くぜぇ!! 流石『K20 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 AP135に乗ってました。 この車は、本当に運転していて楽しい車です!! ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation