• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりあえずやってみたの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年2月9日

リレー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンルーム右側
バッテリーの少し前ジャッキの横にリレーが2つあります
燃料ポンプとスターターのリレースイッチだそうです
コイツがお亡くなりになるとエンジンがかからなくなるので、予防整備として交換した方がいいという記事を見かけました
2
で、外してみたものの、何の表記も無い
部品番号が分からん…
巷ではJA11の情報はあるものの、JA71はなかなか情報が無い
F6AとF5Aだから互換性はあると思うんだけどね
3
コネクター部分はこんな感じ
どうやら11用で互換性ありそう
汎用リレーで自作をしている達人もいらっしゃったが、知識も度胸もないので純正代替品を購入
4
大分大きさが小さいが、そこは気にしない
SUZUKI (スズキ) 純正部品 リレーアッシ 品番38860-72G00
1個¥4520×2個
ビンボー人にとっては痛い出費だが、ここのところキーを回しても、セルが回らない事が何回かあったので、できる対策はしておきたい
5
新しくはめ直して、たエンジンスタート
当たり前だけど、ちゃんとかかってくれました
因みに何かが改善したわけではないので、何の感動もありません

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアスイッチの流用。

難易度:

電池交換

難易度:

フロントカメラ取り付け

難易度:

プラグ交換の巻(・∀・)

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

シフトインジケータ 球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジン息継ぎ格安対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/2882367/car/2948070/7022511/note.aspx
何シテル?   08/30 08:20
型式も何もわからず、2年間だけ遊びで乗るつもりでコミコミ17万円で購入したのが、平成12年。 乗ってみるとあの機械感が好きになりました。 修理代金(部品代)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーターコア清掃(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 22:20:53

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ゴロー (ダイハツ アトレーワゴン)
FBで見つけて個人売買で購入 S220アトレーワゴンからの代替
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
以前にのっていた1号機とほぼ同じ。 ボディの錆穴がなくなって、ついでにエアコンもなくなっ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実用的で便利な車です。
スズキ ジムニー 一号機 (スズキ ジムニー)
自分で修理したのは フロントハブベアリング及びシール交換 フロントキングピンベアリング交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation