• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アライグマのアライの"六代目青猫号" [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2019年8月3日

HIビームバルブ交換と車幅灯とルームランプのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日、近所の黄帽にてHIビームバルブ交換と車幅灯とルームランプのLED化しましたが点灯テストを黄帽のピット内で昼間に実施しましたのでこの整備手帳で日没後の点灯テストの様子を紹介したいと思います。

車幅灯をLED化する為にこちらのLEDバルブを黄帽で購入しました。

商品詳細はパーツレビューをご覧ください。
2
純正の車幅灯の色合いと比較の為、フォグランプを点灯してます。

フォクランプは電灯色の方が良いと思うので純正バルブのままです。

純正の車幅灯の色合いはフォグランプの色合いと同じでしたが、より明るく白く発光するようになりました。
3
LOビームには5000Kのハロゲンバルブを入れました。

今回の他の箇所の交換前にオートバックスにて交換しました。
4
LOビームだけ点灯させてますが、かなり明るく白く発光している事が解ると思います。

フォグランプの色合いが元々のLOビームの色合いでしたからかなり白く発光するようになりました。
5
HIビームにはLOビームと同じカーメイトの4200Kのハロゲンバルブを入れました。

ケルビン数をLOビームより下げて少しだけ純正バルブの色合いに近づけてます。
6
HIビーム、LOビーム共に点灯させてますが、LOビームだけの点灯の時より眩しくなり、しかも発光している内側の光がHIビーム側ですのでLOビームだけの点灯の時より内側の光が若干純正バルブ色に近づいている事が解ると思います。
7
作業工程1に登場したLEDバルブは車幅灯用とルームランプ用の2セット購入しました。

ルームランプ用は1つ余りましたので余ったLEDバルブをプッシュボタン押して点灯させて部屋で光らせてみました。
8
ルームランプをLED化した事で今までは薄暗い電球色の車内でしたが、蛍光灯のように明るくなりましたので大満足してます。

ヘッドライト関係のクルマいじりもこれで一段落しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤

難易度:

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

電装系再起動祭り対策2024

難易度:

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 8月下旬転居決定と転居前の車中泊仕様総仕上げの計画 https://minkara.carview.co.jp/userid/2883900/car/2829829/7441319/note.aspx
何シテル?   07/30 21:22
アライグマのアライです。 旅行、食べ歩き、ドライブ、そしてクルマいじりが好きです。 色々な所に訪問し足跡付けまくってます。 みん友さん、訪問者の皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 七代目いぶし銀の相棒号 (スズキ エブリイワゴン)
■愛車の主な仕様■ ☆エクステリア☆ ★アルミホイール(S-HOLD LAGUNA 15 ...
スズキ カプチーノ 初代カップんちょ号 (スズキ カプチーノ)
セドリックワゴンの前の愛車で、私が18歳で免許を取得して初めて買った愛車でした。 この ...
日産 セドリックワゴン 二代目薬中号 (日産 セドリックワゴン)
シーマの前の愛車です。 薬中と言う変なニックネームですが、ヘッドライト(人間で言う目) ...
日産 シーマ 三代目パールシーマ号 (日産 シーマ)
ワゴンRの前の愛車です。 いじった部分は深リムのwork ユーロラインDH 19インチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation