• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月20日

さっそくテスト撮影してみました


昨日到着したCanon交換レンズEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMですが早速ウチの近所にてテスト撮影して来ました。まずはいつもベランダに来て何かヨコセとチュンチュンうるさいこの方から。

カメラかまえて撮影してみて初めてわかりましたがチョコマカ動いて一瞬もじっとしていない(当たり前デス)ので非常に写しづらいです。難しいです。とにかくたくさんシャッターを切って良い表情の一枚があればいいかと。しかしスズメごときで(失礼)こんなに苦労するとは野山での野鳥撮影なんて考えるだけで無理そう。


次も身近な見慣れたコイツです。ハトさんは人馴れしてて警戒心がないのでスグそばまで近寄っても夢中になって地面に落ちてるモノをついばんでいるので撮影はラクでした。それでも頭と言うか目の部分にピントを合わせるのが難しいです。


次も自宅近くの川でよく見かけるシラサギです。(正式な名前はよくわかりませんがコサギ?)じっとしていてくれるので撮影しやすくて助かります。この写真は初めてトリミングと言うのをやってみました。画面中央に小さ目に写っていたので少しまわりを切り取る加工を加えました。その他の写真は全部撮ってリサイズしただけです。


次は本命のマガモです。運良くつがいらしい2羽がスイスイと泳いでいました。ゆっくりと動いているだけなんですがズームしてファインダーでしっかりと捉えるのが難しいです。250mmの最大望遠でも野鳥を撮るにはまだまだ短いと言うのを実感しました。でも倍率が高くなればなるほど撮影は難しくなるんだろうし素人には悩ましいところです。

この川にはカワセミがいるのを目撃しているのでそのうちチャンスがあれば撮ってみたいです。まあ当分は撮れるウデが追いつかないでしょうが。


完全ガイド本でお勉強したことをあれこれ試してみました。手前に紅葉を入れつつ向こうの実にピントを合わせて奥行き感をどうたらです。本で読んでもイマイチよくわかりませんが実際に試してみるとこういうことなのかと言うのが実感出来ます。望遠レンズ、面白いです。


なんか気取ったようなこんな写真ばかり撮りました。完全に自己満足の世界です。


最後はカルガモの親子?っぽい3羽を撮影して初めてのフィールドテスト終了です。

カメラの設定はわからないなりにもあれこれイジって試してみました。最後のカルガモ写真はシャッター速度優先AEで1/500で撮ってみたら水面の波などが良い感じでした。

まだまだわからないことだらけなんですが、とりあえずカシャカシャ撮れば中にはキレイに撮れてるのもあるのでしばらくは数撃ち作戦で行くことにします。要らない画像はサクっと消去でOKですから。
ブログ一覧 | EOS KissX7あれこれ | 日記
Posted at 2014/11/20 17:06:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五島列島巡り
キャンにゃんさん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

今週末です!
sino07さん

ニャンコ通信 VOL.6(動画有り)
SOROMONさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

✨ゾロ目111111kmゲット✨
kentacさん

この記事へのコメント

2014年11月20日 18:29
こんばんは。
イヤ~、楽しそうですね~(^^)v
私も欲しくなってきました。
と言う訳で、一眼は無理そうなのでミラーレスでカミさんと交渉中です(汗
コメントへの返答
2014年11月20日 22:32
コメントありがとうございます。

すごく楽しいです。
難しいと言えば難しいんですがとりあえずシャッターを切ればナニかしら写ってくれるので張り合いが出ます。

私も最初はミラーレスを、と考えていたんですがお値段も割合近いしどうせ嵩張るならこの際デジイチにしてみようと思い切りました。
2014年11月21日 21:32
PETER3様

結局はそこに落ち着きましたね。

フイルム時代の私もずっとそこに留まり続けていました。
今後は私が貴方の代わりを務めたいと思います。

私は今度こそは基礎から行きます。
コメントへの返答
2014年11月21日 23:09
コメントありがとうございます。

どうしても望遠レンズを触って見たくていっちゃいましたね。さすがに面白い世界で抜け出せなくなりそうです。

ただ旅行に持っていく時はおそらく24mmをつけただけの状態で行くと思います。

軽くてとても持ち運びしやすいパンケーキレンズの魅力もまた捨てがたいモノがあります。

プロフィール

「東京はとバスツアー http://cvw.jp/b/288416/39812865/
何シテル?   05/22 17:51
免許取得してからブルーバード、スカイラインと日産車ばかり約15年乗り、次にE36、E46、E90とBMW3シリーズばかり約20年、3代に渡り乗り継いで来ましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シートベルトキャンセラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:49
東富山の風景(田園発港行き自転車の舞台を巡る)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 11:21:13
メーカー不明 ガングリップ 茶木目調ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 17:06:56

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
HONDA FIT3 ハイブリッド Sパッケージです。2013年11月4日納車。2014 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2007年3月18日納車。購入時オプションとしてポリマーコーティング、リアトランクスポイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation