• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

オリオン座


レンズを24mm広角から55-250mmに変えてオリオン座を撮影してみました。
望遠側にしてのアップの撮影にもトライしたのですがうまく行かずに広角側で撮ったヤツだけがマシな出来栄えになりました。ベテルギウスは写ってないようです('A`)

M42オリオン座大星雲がほんのわずかぼんやりと綿毛のように見えています。三脚のセッティングがイマイチ決まらずにわずかながら動いてしまうようなのでもう少し煮詰めないといけないです。レリーズも持っていないのでシャッター押してから2秒後に写るようにセルフタイマー使ってます。それでも微妙に動くのかなかなかピシっと止まった感じに撮れないです。

250mm側で何枚か撮影したのですがそれなりに大星雲部分が大きく撮れてはいるのですがキレイに撮れずに失敗でした。難しいです。
ブログ一覧 | EOS KissX7あれこれ | 日記
Posted at 2014/11/30 00:26:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横転?
THE TALLさん

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

雨上がりの夕焼け🌇
ワタヒロさん

366666666。
.ξさん

これってブルーバード?
パパンダさん

ND5RE用マフラー
R Magic おーはらさん

この記事へのコメント

2014年11月30日 1:06
PETER3様

天体撮影はむしろ花火撮るよりも難しいでしょうねぇ。。
私は昔から一度も挑戦した事がありません。

でももう、フイルムの心配も要らないし、現像までの待ち時間も無いからそのうち挑戦してみたいと思います。
ホントに楽しいですよねぇ。。
コメントへの返答
2014年11月30日 11:09
コメントありがとうございます。

花火はまだ一度も撮ったことがないので(一度コンデジで試したことはあります)わかりませんが難しそうですね。

星の撮影ですが花火と違いシャッターを押すタイミングは特に考慮しなくて良いのでその分ラクかも(素人的にはですが)

晴れた日の夜にしっかり三脚にセットして露出開けて10秒程度のシャッタースピードであれこれやった後編集ソフトでこれまたあれこれやると何とか見られる程度の写真はスグ出来ます。

星より左近クンのイイ表情撮る方がはるかに難しいと思いますよ。単焦点の明るいレンズ、いいですね・・・ホシイ('A`)

しかし楽しいですよね。
2014年11月30日 1:34
このブログを読み終えて今バルコニーに出て肉眼でオリオン座見てます・・・
肉眼では写真で見えるような小さな星々は見えず、はっきり見えるのはオリオン座くらいですね(^▽^;)
やっぱりデジイチすごいですね!
もちろん チャレンジされているPETER3さんもですよ(^^)
コメントへの返答
2014年11月30日 11:14
コメントありがとうございます。

そうなんです。肉眼では確認出来ない小さな星までPCの画面に写っていました。初めて撮った際には本当に驚きました。

都会の空でも本当はこんなにたくさんの星が見えていると思うとガラにもなくロマンチックな気分になりました(*´∀`)

テクニックなどはまったくない素人なのでデジイチがスゴいだけです。
2014年11月30日 8:08
おはようございます。

前回より、BACKの空の中央部が澄んだ紺色で綺麗です。

凄く明確に写るんですね。望遠鏡みたい!!

恐るべきデジイチとPETER3さんお腕ですね!

無謀ですがアイホンではセッティングいろいろ変えても無理でした(悲笑)
コメントへの返答
2014年11月30日 11:18
コメントありがとうございます。

バックの空の色などは撮影後の編集でいろいろ変えることが出来るので楽しいです。ホワイトバランスを太陽光やら蛍光灯やらにかえてみると真っ黒になったりすごく深い紺色になったり。

明るさやコントラストなどもアレコレ編集出来るのがデジタルの強みですし初心者にも救いの手が差し伸べられてる感じがします。
2014年12月1日 19:43
こんにちは
私も星撮りしてみましたが、やはり流れるので現在冬の星景写真撮りに向け、赤道儀を物色中です。
赤道儀買ったら次は明るい広角単焦点欲しくなるのでしょうね。

お互い7000万円でいいので当たりませんかね?
コメントへの返答
2014年12月1日 22:41
コメントありがとうございます。

初めてのデジイチで何もわからず初めて夜空に向けてシャッター切ってみた程度の初心者なのでまだまだ赤道儀までは考えていませんがそのうち明るい単焦点と共に欲しくなるのでしょうか・・・・

そうなるとホントに年末ジャンボやらに頼らざるをえませんね(*´∀`)

プロフィール

「東京はとバスツアー http://cvw.jp/b/288416/39812865/
何シテル?   05/22 17:51
免許取得してからブルーバード、スカイラインと日産車ばかり約15年乗り、次にE36、E46、E90とBMW3シリーズばかり約20年、3代に渡り乗り継いで来ましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シートベルトキャンセラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:49
東富山の風景(田園発港行き自転車の舞台を巡る)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 11:21:13
メーカー不明 ガングリップ 茶木目調ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 17:06:56

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
HONDA FIT3 ハイブリッド Sパッケージです。2013年11月4日納車。2014 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2007年3月18日納車。購入時オプションとしてポリマーコーティング、リアトランクスポイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation