• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月18日

SONY MDR-CD900ST購入


新しいヘッドホンが欲しくなり今回は定番のスタジオモニター用途ヘッドホンとして定評のあるSONY MDR-CD900STを購入しました。プロ用と言うことで初期不良以外の保証はありませんとの但し書きがありますヽ(`△´)/


そこそこ結構なお値段のする商品ですが送られて来た外箱は何の飾りもない無骨な段ボール箱です。


その中に無造作に袋に包まれた本体が入っていました。もちろん付属品一切ナシ。


ドキドキしながら早速開封。スタジオでのレコーディング場面でよく目にするかっこいい姿が現れました。やっぱりホンモノはカコイイ( ´∀`)


ボケボケ写真ですが一応Made In Japan製品のようです。


ヘッドバンド上部に見慣れたSTUDIO MONITORの金色ロゴが。かなり憧れていたので実際目にするとワクワクします。


耳あてパッドはこんな感じです。パッドが薄くて耳が痛くなると言う人もいますが個人的にはすごくイイ感じの接触感で一発で気に入りました。圧迫感もほとんどなくヘッドバンドの締め付け具合も実に自然な感じでさすがによく考えられて作られていると思います。



左右が一目でわかるように右が赤左が青と色分けされています。You Tubeのハロプロ番組のアプカミでのレコーディング風景でたまに左右間違えて装着してるコがいたりしてそれはそれでカワイイです。


肝心の音ですが個人的には素晴らしいと思いました。モニター用途なので余計な味付けがない分聞き分けたい音をはっきりと聞き取ることが出来ますね。自分的に最近の音楽を聞く姿勢が楽しむと言うより細かい聞き分けをしたい感じになっているのでそういう用途にはピッタリだと思います。よく言われる今まで聞こえなかった音が良くも悪くも聞こえると言うのは間違っていないと思います。購入まで結構迷ったのですが個人的には大正解でした。(今更ですが)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/03/18 00:37:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

6/17)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

朝から暑いっす🥵月曜日久しぶり‼️
ワタヒロさん

こんばんは。
138タワー観光さん

やっちゃいました😂
Black s204さん

この記事へのコメント

2017年3月18日 18:16
よくテレビで有名アーティストが
つけてるのを見ます。

プロ用と聞くとメチャ高いんだろうと
思うオッサンです。
コメントへの返答
2017年3月18日 21:05
コメントありがとうございます。

プロ用と聞くと高そうですが実売価格は1万円台半ばくらいで手が届かない値段ではありません(昔はもう少し高価だったのかも)

有名アーティストと同じヘッドホンを装着すると言うだけで何だか嬉しいオッサンです。

プロフィール

「東京はとバスツアー http://cvw.jp/b/288416/39812865/
何シテル?   05/22 17:51
免許取得してからブルーバード、スカイラインと日産車ばかり約15年乗り、次にE36、E46、E90とBMW3シリーズばかり約20年、3代に渡り乗り継いで来ましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シートベルトキャンセラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:49
東富山の風景(田園発港行き自転車の舞台を巡る)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 11:21:13
メーカー不明 ガングリップ 茶木目調ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 17:06:56

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
HONDA FIT3 ハイブリッド Sパッケージです。2013年11月4日納車。2014 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2007年3月18日納車。購入時オプションとしてポリマーコーティング、リアトランクスポイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation