• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月02日

大阪府民の森 むろいけ園地

土曜日の午後から近場へドライブと言うことで、大阪府民の森 むろいけ園地へ出かけることにしました。自宅からわずか20kmたらずの距離にあるのですが今回初めてです。外環からR163へ、そして清滝峠と順調に走り1時間もかからずに到着。駐車場も入場料も無料でうれしい限り。








案内所でマップを購入し(100円ですが施設協力費みたいな感じです)いざ園内へ。入ってものの5分も歩かないうちに周りはこんな景色に。緑が濃くて空気がおいしいと実感出来ます。先日行った六甲高山植物園よりも自然がいっぱいで木がたくさんあって静かで良い所です。








植物園と同じ様な湿地帯があり木道が整備されて歩きやすくなっています。残念ながらカキツバタの旬が過ぎた所らしく、ところどころにポツンと咲いている程度でした。










木道沿いにぽつんと咲いていたカキツバタ。これが咲き乱れていたらさぞやキレイかと。六甲山で咲いていたクリンソウもありましたがこちらももう終わりの感じでした。残念・・・しかし空気のおいしさは本当に素晴らしく、自宅から1時間以内とは思えません。ただ近くにモトクロス場があるみたいで結構2スト独特の排気音が聞こえてくるのが興ざめでしたが、それをカバーするようにうぐいすを始め野鳥のさえずりが終始聞こえて来てなごみます。




園内の道はところどこ急な場所や階段もありますがコースを選べばほぼ平坦な道で歩きやすいです。とにかく駐車場からあっという間に森林浴コースっと言う感じはイマまで経験したことがなくしかも入園料がタダ!なのは大満足。おまけに駐車場もタダだし。これまであまり意識したことがなかったこんな近場に良い場所を発見出来て良かったです。これからも時々訪れたいと思っています。









ブログ一覧 | E90でドライブ | 日記
Posted at 2007/06/02 22:00:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

充実した土曜日
nobunobu33さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年6月2日 22:14
こんばんは!素敵な公園が見つかると嬉しいですよね。山も森も少ない埼玉東部の自分は最近河原ばかり行ってます。
コメントへの返答
2007年6月2日 22:28
こんな近くにこんな良い所があったなんて!という驚きの方が大きかったです。何よりタダなのが最高!
2007年6月2日 22:29
なかなか良さそうなところですね。お気に入りの場所が見つかって良かったですね。
コメントへの返答
2007年6月2日 22:37
たまにこういうトコロでのんびりするのは良い気分転換になります。
2007年6月2日 22:30
う~~~ん・・・
なんか、マイナスイオンがイパーイな雰囲気でつね(^^)
コメントへの返答
2007年6月2日 22:38
最初の写真の案内所を過ぎて一歩中にはいった途端に緑の木々の匂いが広がって、おお!と言う感じでした。
2007年6月2日 22:35
四条畷にこんないいところがあるんですね?
一度、私も行ってみたいと思います。

それにしても、シート変更されて、だいぶん雰囲気変わりましたね!
コメントへの返答
2007年6月2日 22:41
シジョウナワテって申し訳ないですが、あまりイメージが・・・
だけどいつも素通りしていた清滝峠を登った所にこんな場所があったとは驚きでした。

スタイルシートはNewシリーズのものをお借りしています。
2007年6月2日 22:53
大阪市内からそう離れて無い場所に、
こんなに自然が残ってる所があるんですね。
タダでこれだけきちんと整備されてるなんて凄いです。
コメントへの返答
2007年6月3日 0:08
生駒周辺、阪奈あたりは少し道を外れると自然が残ってそうな気がするんですが、こんなに簡単に木々の中にすっぽり包まれることが出来る場所があるなんて驚きでした。
2007年6月2日 23:05
はじめまして!
私が中学生の頃、この室池までチャリンコで通ってました。
ブラックバス釣りに。
阪奈道路をチャリンコで駆け上がってたんです!しかも、まだ暗い早朝に。。
今では考えられないバカな行為ですね。
という事で室池は私にとってはとても身近な場所なんですぅ。
明日行ってみよ。。。。
コメントへの返答
2007年6月3日 0:06
はじめまして!コメントありがとうございます。自分も子供の頃はチャリ小僧でドコでも行ってたような記憶が・・・たしか亀岡あたりまで遠征した記憶がありマス。シンドかった・・・。
2007年6月2日 23:19
どうもです!
私も小学生の頃、↑上の方と同じでチャリンコ踏んでフナ釣りに良く出かけました!私は登山道みたいな道を登って行ったのですが!
今は、こんなに綺麗に整備されているのですね!! しかし懐かしいです。
コメントへの返答
2007年6月3日 0:10
コースによってはかなり厳しい道もあるようですが、ファミリーコースなら割と平坦で歩きやすいです。登山道みたいな道をチャリで、ですか!それはスゴい・・・。
2007年6月2日 23:58
こんばんは。
いいところがあるんですね。
こういう場所大好きです
一回行ってみようかなぁ
コメントへの返答
2007年6月3日 0:12
園内はほんとにナニもないみたいですが、駐車場を挟んで反対側にいろいろな施設があるようでお茶するトコやちょっとした食事が出来るレストラン等もあるようです。
2007年6月3日 0:18
こんばんは。

綺麗なところですね。

今度散策しようかな♪

プロフィール

「東京はとバスツアー http://cvw.jp/b/288416/39812865/
何シテル?   05/22 17:51
免許取得してからブルーバード、スカイラインと日産車ばかり約15年乗り、次にE36、E46、E90とBMW3シリーズばかり約20年、3代に渡り乗り継いで来ましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートベルトキャンセラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:49
東富山の風景(田園発港行き自転車の舞台を巡る)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 11:21:13
メーカー不明 ガングリップ 茶木目調ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 17:06:56

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
HONDA FIT3 ハイブリッド Sパッケージです。2013年11月4日納車。2014 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2007年3月18日納車。購入時オプションとしてポリマーコーティング、リアトランクスポイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation