• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ
ケータハム
ヤマハ

ケータハム セブン160  

イイね!
ケータハム セブン160
2013年にイギリスのトップギア編集部が手組みして、当時のケータハムF1チームのメカニックが仕上げた車です。小林可夢偉氏がシルバーストーンを走ってくれましたが、その時のサインは殆ど消えてしまいました…、スイマセン……。 日本に持ち込まれた2015年で新規登録されてますが、セブン160としては欧州 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2021年08月02日

XSR155 (ヤマハ XSR155)  

イイね!
ヤマハ XSR155
2022年4月に普通二輪(小型AT限定)免許を取得→1年10ヶ月後の2024年2月に普通二輪に限定解除しました。自宅のバイク置場が思いのほか小さく、250ccクラスは少し厳しめですのでCT125と同サイズのXSR155をチョイスしました。 並行輸入とはいえヤマハ製、信頼性は高いものの、やはり何か ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2024年05月03日

ホンダ ハンターカブ  

イイね!
ホンダ ハンターカブ
ヤフオクで新古車を購入して、主に通勤で使用してます。免許はAT限定の小型二輪ですが、遠心クラッチのカブならAT限定でも乗れるんですね。 四輪車は人や荷物の「移動」を目的とすることが殆どですが、二輪車は「自らが跨って運転すること」を目的とすることが殆どです。つまり二輪車は四輪車よりも趣味的で、バイク ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年10月29日

ケータハム セブン160  

イイね!
ケータハム セブン160
ケータハム セブン160に乗っています。ホイールを変えようか迷ってます。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2017年11月23日

クルマレビュー一覧

ホンダ ハンターカブ

レビュー
都内だと125cc以下のバイク駐輪場はそこそこあるので重宝しますし、色んなパーツがあるので楽しめそうです。荷台や車高などからCT125にしましたが、機会があればC125にも乗ってみたいです。最初は大型二輪車なんて要らないでしょと思っていましたが、より大きなバイクに乗ってみたいと考えを変えるキッカケ ...
2023年10月30日

プロフィール

「10数年ぶりにインフルエンザになり、自宅療養中。ワクチンが功を奏したのか、イナビルのおかげか分かりませんが、あまり高熱にはなりません。病欠で年休を使い切るハメになり、メリークリスマス。」
何シテル?   12/25 22:36
渋谷区の地域通貨ハチペイの非公認サポーター。勝手に応援してます。ヨロシクお願いします。2023/11よりニックネームを変更しました。 紆余曲折を経て、ブリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 12:04:59
東洋企画の年内目標未達アイテム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 05:28:04
スロットルボディの点検・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 17:40:25

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
2013年にイギリスのトップギア編集部が手組みして、当時のケータハムF1チームのメカニッ ...
ヤマハ XSR155 XSR155 (ヤマハ XSR155)
2022年4月に普通二輪(小型AT限定)免許を取得→1年10ヶ月後の2024年2月に普通 ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
ヤフオクで新古車を購入して、主に通勤で使用してます。免許はAT限定の小型二輪ですが、遠心 ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
ケータハム セブン160に乗っています。ホイールを変えようか迷ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation