• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅべのブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

奥多摩ツーリングからの・・・

先週の土日に奥多摩までR1でツーリングに行ってきました。まぁ・・・無事にはかえってこれなかったんですがね。



ひのはらバイクラBBQというのに参加してきました。


午前3時前に郡山を出発、雨が降っていたので宇都宮まで高速使って移動、そこから4号線をひた走って道の駅五霞で休憩し、五霞についた時点で空が明るくなっていたので渋滞回避に圏央道を通ってあきる野インターで降り青梅街道を登って奥多摩へってルートでした。



到着時間はだいたい9時半くらいでした。高速併用だったんで休憩合わせても6〜7時間くらい、フル下道だと10時間くらいでしょう。




川も冷たくて気持ちよかったです。




で、夜中の2時くらいに事件が起きました。
夕方時間帯は交通量が多くて出来るだけ走りたくないので時間つぶしをして高速に乗り、眠気対策にエナジードリンクを飲もうと圏央道の狭山PAに止まった時に事件が起きました。

・・・セルが回らない。

もともとうちのR1はそんなにエンジンのかかりがよくはありません。冬場なんてほぼかかりません。ですが、弱いなりにもクランキングはします、ですが今回は全く回らない。

・・・スターターリレーが死んだ?むしろスターター本体?

前にも似たようなことはありました。その時はJAFをよんでスターターリレー直結でなんとかかかりましたが、今回はとりあえず工具で端子直結してもうんともすんとも言わない・・・




ひとまずロードサービス呼ぶか・・・

とりあえずグズグズしててもしょうがないので自動車保険についてくるロードサービスを手配しました。

ロードサービス経由でJAFレッカーしてもらえれば最低限出費で帰れると思っていましたが、保険会社からは「JAFは近県のみしかレッカーしません、ご自宅まで運ぶならうちの提携レッカーになります」とのこと、この時点で言い分が変だなとは思いましたがひとまず高速降りないことには始まらないのでレッカー手配、ゴタゴタしてレッカーが到着したのは約3時間後の6時手前、本来ならもう福島手前まで到着してる予定の時間です。




JAF到着。ひとまず友達の家までレッカーしてもらう予定です。そこでJAFの人から言われたのが「福島まで普通に運べますけど?」とのこと、保険会社と言い分が全然違います。ですがレッカー代払ってもらえないと困るのでひとまず予定通りに友達宅へレッカー、ちょっとイラッとしましたが



そして急遽レンタカーを借りて福島に戻ってきました。
ここまで睡眠時間は出発前にとった仮眠の2時間のみ、正直事故る要素しかなかったのでもう二度とやりたくないです。



トヨエースの幌車を借りて乗り捨てでガス代も合わせて約3万円、高速代も約1万円くらいでした。
これ、JAFレッカーでそのまま来れたら実出費は半額よりちょっと多いくらいで済んだ計算なんですが・・・こんなんじゃちょっと高い金出して日本系の保険契約してる意味がないなとなっちゃいますね、保険会社としてはJAFだとちょっと高いからあんまり使われたくないのかと思いますが、使う側としてはレッカー車両に同乗させてもらえるJAFの方が助かるんですよねぇ・・・

車もバイクも割とトラブル出たりする車両ばっかりなので予防的にJAFには入ってるんですが+αを売りに出してやってるロードアシストがそんなに役に立たないんじゃちょっと・・・ってなったツーリングでした







Posted at 2018/09/17 00:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「運転席側プリテンショナー終了のお知らせ。まぁ前から不穏な動きはしてたからねぇ・・・不要だからキャンセル」
何シテル?   06/01 17:02
きゅべです。よろしくお願いします。 2017年の4月にBHレガシィ購入しました。 ちびちびメンテしていって目指せ20万キロ 整備手帳がわりにポンポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

TOYOTA TechStreamにてカスタマイズ機能拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 12:53:10
【フロンティア?】GRBリアブレンボ装着【後続はいるのだろうかw】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:19:33

愛車一覧

BMW R1300GS BMW R1300GS
R1300GS ツーリング トロフィーカラー 買っちゃいました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
サクシードHV代替 ソーラーパネル以外フルOP モデリスタフルエアロ+GRリアスポ予定
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
ひょんなことで手に入れたMC21です。 リヤは前オーナーがプロアーム化 フロントフォー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 フロントブレーキ 22B 4ポッド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation